今年もまたこの季節が巡ってきました
知らないうちに募集が開始されてます

ワンフェス2013夏があるから、今年こそは5月連休が終わったら製作開始して7月には完成させておこうと思っていたのですが、今年も実行せずじまい
今年はどうしようかなと思ってます
ワンフェス2013夏が終わってから、締め切りまで1週間あります、去年よりは日数あります、参加するという方向で検討することにします
阿佐ヶ谷わがふるさと館前の募集チラシ

申し込み用紙の配布がありません
事務所で直接もらわないといけないらしい
相変わらずにドラえもん

昨年は藤子キャラありませんでした
次の日曜日に申し込み、それまでに題材を決める、予定人数に達していて参加できなかったら今年は参加なし
なにを作るか
今回はここまで
参考HP 阿佐谷パールセンター商店街 http://www.asagaya.or.jp
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2013 第2回(参加申し込み)
関連過去ブログ ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
知らないうちに募集が開始されてます

ワンフェス2013夏があるから、今年こそは5月連休が終わったら製作開始して7月には完成させておこうと思っていたのですが、今年も実行せずじまい
今年はどうしようかなと思ってます
ワンフェス2013夏が終わってから、締め切りまで1週間あります、去年よりは日数あります、参加するという方向で検討することにします
阿佐ヶ谷わがふるさと館前の募集チラシ

申し込み用紙の配布がありません
事務所で直接もらわないといけないらしい
相変わらずにドラえもん

昨年は藤子キャラありませんでした
次の日曜日に申し込み、それまでに題材を決める、予定人数に達していて参加できなかったら今年は参加なし
なにを作るか
今回はここまで
参考HP 阿佐谷パールセンター商店街 http://www.asagaya.or.jp
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2013 第2回(参加申し込み)
関連過去ブログ ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編