世界文化遺産 厳島神社に参拝です
入口。
朱色が美しい
客(まろうど)神社。
魔よけのハート♡
東廻廊。
鏡の池。
絶えず真水が湧くと伝わるらしい。
卒塔婆石。
御本社。
御本社の奥をアップでドンッ
一番奥が御本社。
大鳥居。
朱色の大鳥居が見たかった
高舞台。
日本三舞台のひとつ。
能舞台。
海に建つ能舞台はめずらしい。
床、かっこいい!
この構図、かっこいい!
重要文化財 反橋。
西廻廊。
西廻廊と反橋。
重厚感がすごい!
これで厳島神社の参拝が終了。なんてったって朱色がすてきでした
厳島神社を出ると、
大願寺。
弁財天の文字につられて参拝。
大願寺の九本松。
切られちゃってる木もあるね。
この坂を上る人がいたので、ついついつられて上ってみました。
結構きつい‥
しかも暑い
この日、2月とは思えないほどの陽気で、上着なし、それでも暑かった
道の両側にはあせび。だからあせび歩道なのね。
上りきると、
重要文化財 多宝塔。
いい眺め~
さっ、下りよ。下りるのはあっという間ね。
くつろぐ鹿。
鹿がもっとわんさかいると思っていたけど、そうでもなかったわ。ホッ。
今度は階段を上って、
豊国神社。
千畳閣。って、ここ、なんどなくスルーしてしまった
五重塔。
青空に映える朱色、美しい
お昼ごはんにしよう!
まずは穴子まん、牛まん、それからにぎり天!
参道に戻ると、穴子まんと牛まんのお店、休業じゃん
にぎり天のお店も休業じゃん
デザートの揚げもみじ、食べるしかないじゃん
紅葉堂 弐番屋。
うまいことできてる。
私はレモン、夫君はこしあん、各190
揚げたてで食感はサックサクでクリームとろり、アッツアツってほどではなかったけどおいしっ
食べた後の竹串は青い「平のあげもみ公」に納めました。
穴子まんも牛まんもにぎり天もなしのお昼ごはんはこれで終了。
この後、缶ビールで乾杯しときました
時刻は12時過ぎ、フェリーに乗って、広電に乗って、広島市内に戻りました。
続きはまた明日~
入口。
朱色が美しい
客(まろうど)神社。
魔よけのハート♡
東廻廊。
鏡の池。
絶えず真水が湧くと伝わるらしい。
卒塔婆石。
御本社。
御本社の奥をアップでドンッ
一番奥が御本社。
大鳥居。
朱色の大鳥居が見たかった
高舞台。
日本三舞台のひとつ。
能舞台。
海に建つ能舞台はめずらしい。
床、かっこいい!
この構図、かっこいい!
重要文化財 反橋。
西廻廊。
西廻廊と反橋。
重厚感がすごい!
これで厳島神社の参拝が終了。なんてったって朱色がすてきでした
厳島神社を出ると、
大願寺。
弁財天の文字につられて参拝。
大願寺の九本松。
切られちゃってる木もあるね。
この坂を上る人がいたので、ついついつられて上ってみました。
結構きつい‥
しかも暑い
この日、2月とは思えないほどの陽気で、上着なし、それでも暑かった
道の両側にはあせび。だからあせび歩道なのね。
上りきると、
重要文化財 多宝塔。
いい眺め~
さっ、下りよ。下りるのはあっという間ね。
くつろぐ鹿。
鹿がもっとわんさかいると思っていたけど、そうでもなかったわ。ホッ。
今度は階段を上って、
豊国神社。
千畳閣。って、ここ、なんどなくスルーしてしまった
五重塔。
青空に映える朱色、美しい
お昼ごはんにしよう!
まずは穴子まん、牛まん、それからにぎり天!
参道に戻ると、穴子まんと牛まんのお店、休業じゃん
にぎり天のお店も休業じゃん
デザートの揚げもみじ、食べるしかないじゃん
紅葉堂 弐番屋。
うまいことできてる。
私はレモン、夫君はこしあん、各190
揚げたてで食感はサックサクでクリームとろり、アッツアツってほどではなかったけどおいしっ
食べた後の竹串は青い「平のあげもみ公」に納めました。
穴子まんも牛まんもにぎり天もなしのお昼ごはんはこれで終了。
この後、缶ビールで乾杯しときました
時刻は12時過ぎ、フェリーに乗って、広電に乗って、広島市内に戻りました。
続きはまた明日~