goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

家飲みを極める@土屋敦

2018-03-05 17:38:16 | 本(た)
  家飲みを極める@土屋敦 

あらすじ(「BOOK」データベースより)
酒との相性を突き詰めた究極のつくり方とは!?定番つまみから締めまで計11品を徹底検証。漫然とした家飲みを革命的に変える一冊!




「極めてみたいわ、家飲み」と、タイトルに返事し手に取りました。レポートみたいな書き方で、写真や表参照だったり、○○ページに書いた通りという記述があったりでやや硬い印象はあるもののそこはお酒が絡んでいるからか、あまり気にならず、家飲みを極めるためには読みますよっ!と威勢よく読み始めました。 おいしいお酒を飲むためにつまみや締めの一品を極めるんだけど、それはまるで研究のようで、突き詰め方がものすごい。最初に取り上げられた酒のつまみが枝豆。なんとなんと、両端を切り落とすことも産毛を取るための塩もみもいらないんですってよ! 万歳! とウキウキして読み進むと、温度や塩分濃度、浸透圧なんて出てきたらもうお手上げ。数時間置いておくとかも無理。と段々段々私の家飲みを極める勢いが落ちてきました。はははっこれは私がずぼらゆえ。こんなふうにつまみを作れたらすばらしいと思いつつ楽しく読んでいたら、誰かこのとおりに作ってくれないかしらと脳内変換され読み終わりました。極めるって大変だわねぇ‥ いやいや、家飲みに対する私の気合い不足だわ‥‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン炒め と 豆腐入りもつ煮

2018-03-05 07:33:01 | おうちでごはん
2月26日(月)のひとりの晩ごはん

・ピーマン炒め
・丹波の黒枝豆のペペロンチーノ
・ほうれんそうおかかポン酢
・納豆 のりのせ
・北海道産大豆の五目豆煮
・大根とにんじんのすし酢漬け
・なすのお漬物
・トマト



2月26日(月)のひとりの晩ごはん

・豆腐入りもつ煮 ブロッコリー入り
・ほうれんそうおかかポン酢
・大根とにんじんのすし酢漬け
・なすのお漬物
・トマト と きゅうりスライス


おかずかぶりまくりの2日間のひとりの晩ごはんです
「飲んでくる可能性が高いけど、帰ってくるかもしれないからメールする」 by夫君。
これ、一番嫌なパターンね。
いいのに、潔く最初っから飲んで帰ることにすれば。
この2日間が夫君午前様の日でした。

あるものいろいろでひとりの晩ごはんを済ませたおかげで、冷蔵庫がだいぶすっきりしました




今朝、今使っているパソコンを立ち上げようとしたら、
パスワードを入力する画面が出てこなくて
電源をオフする表示も出てこなくて

30分くらい、いろいろなキーを打ってみたり、
電源ボタンをダイレクトに押して電源を切ってみたり、
あせってあせってあせっていたら、
何度目かの立ち上げで、やっとパスワードを入力する画面が出てきました。ホッ。

パソコンが立ち上がらない30分の間、使えなかったら何が困るか考えていたんだけど、
カード関係が一番困るのかな。
請求書を確認したり、ポイントをどうにかしたり。
パソコンオフするの、ちょっと怖いわ。また立ち上がらなかったらどうしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする