酔漢庵【ゑゐどれあん】~エロケンの酔いどれ日記~

へっぽこプログラマーのつれづれなる日記です。

7月23日(土)のつぶやき

2011-07-24 02:50:07 | つぶやき
13:06 from MediaMarker
[MM読了] 久保健・プロミス社長――地域への溶け込みが不可欠、消費者団体とも提携したい | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://bit.ly/pSjYLM
13:07 from MediaMarker
[MM読了] 鈴木茂晴・大和証券グループ本社執行役社長(CEO)――合弁解消のメリットは多い。フリーハンドが増した(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://bit.ly/pWUX1O
13:08 from MediaMarker
[MM読了] GMはここ30年で最良の資本構造に転換できた――アルバート・コッチ アリックスパートナーズ副会長兼マネージングディレクター(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://bit.ly/q7Brde
13:09 from MediaMarker
[MM読了] メーカー的思考に陥らず、ユーザーのニーズにあった技術力が必要――佐藤光由・ニッケ社長(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://bit.ly/ou5fQU
13:10 from MediaMarker
[MM読了] 鈴木敏文 セブン&アイ・ホールディングス会長――今はもがいているが、われわれは必ず復活する(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://bit.ly/nCNE15
23:38 from モバツイ
1位はサザンかな~? プリプリの夏の歌はバラードって感じじゃないしな~ #tvasahi
23:46 from モバツイ
1位は真夏の果実か。ラブアフェアでもよかったけど、知名度がちょっと低いかな。 #tvasahi
by eroken on Twitter

大暑と桐始結花

2011-07-23 23:55:17 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「大暑(たいしょ)」、七十二候では「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」という時期にあたるようです。

 大暑(たいしょ)は梅雨も明け名実ともに最も暑い季節で、桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)は桐の実がなり始める季節だそうです。

 雨が降ることもあるのですが蒸し暑い日が多いです。でも、まだ名実ともに最も暑い季節にはなっていないような気がします。例年通りだと8月上旬が一番暑い季節になるんじゃないかな。これから、もっと暑くなるような気がしています。

 それから、桐の実がなり始める季節なのですね。といっても近くに桐の木はないです。木がたくさん植えられている大きな公園みたいなところに行かないと、桐の実がなっているどうか確かめようがありません。子供がまだ小さくて、週末は子守と買い物だけでおわってしまうことが多いので、のんびりと公園みたいなところに行けるかどうかわかりませんが、時間があったら行ってみたいと思います。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典

二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2011年(平成23年)カレンダー七十二候の説明(平成23年・2011年)
ぼちぼちと京都 - たのしく上手にエコに暮らすぼちぼちと京都 - calendar - 2011年07月

7月22日(金)のつぶやき

2011-07-23 02:48:21 | つぶやき
20:54 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:神尾寿のMobile+Views:「後追いauから、先行くauへ」――高橋誠氏に聞く、KDDIの“次の一手”(前編) (1/2) http://bit.ly/nk1BoB
20:54 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:神尾寿のMobile+Views:「後追いauから、先行くauへ」――高橋誠氏に聞く、KDDIの“次の一手”(後編) (1/4) http://bit.ly/mX4PmK
20:55 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:神尾寿の時事日想・特別編:プリウスだけじゃない。急拡大するハイブリッドカー戦線 (1/2) http://bit.ly/mYjDV0
20:55 from MediaMarker
[MM読了] ケータイWatch ケータイ用語 第88回:テレマティクス とは http://bit.ly/gIJlC4
22:34 from モバツイ
高島礼子さん久しぶりに見た気がする。今まで高島さんがやってたような役のほとんどは、数年後には吉瀬美智子さんあたりがやってそうな気がする。 #fujitv
by eroken on Twitter

1988年の歌(その3)

2011-07-22 21:42:57 | 歌は世につれ世は歌につれ
 年間ランキング(1988年):MUSICガイドの1988年の年間シングルランキング第2位の光GENJIの「ガラスの十代」が流行ってた頃は二十歳ぐらいでした。


 短大に行っててファーストフード店でバイトしてたときに有線で流れていたのを聴いていた記憶があります。歌詞で歌われている十代が終わったばかりで思春期を抜け出したばかりでつきあっている女性もいなかったので、この歌を聴いて、そんなことあるかい、みたいな感じで斜に構えて聴いていたように思います。
るんでしょう。

 ところで、キンキキッズの「硝子の少年」なんかもそうですが、ジャニーズ事務所のアーティストの歌には、はかなくて、せつなくて、危なっかしい十代後半をイメージさせる歌が多いですね。たぶん、意識して、そういうったイメージを強調した歌を作っているんでしょうね。


7月21日(木)のつぶやき

2011-07-22 02:48:57 | つぶやき
20:47 from MediaMarker
[MM読了] auのAndroid戦略に見る、スマートフォンに求められる要素 - デジタル - 日経トレンディネット http://bit.ly/mVxKYz
20:48 from MediaMarker
[MM読了] SIMロック解除は本当に“バラ色”なのか? - デジタル - 日経トレンディネット http://bit.ly/q7MSNK
20:48 from MediaMarker
[MM読了] 先行する“ケータイ電子書籍”市場のいま - デジタル - 日経トレンディネット http://bit.ly/pisX7D
20:49 from MediaMarker
[MM読了] ケータイWatch ケータイ用語 第87回:DSP とは http://bit.ly/qQlAK1
22:36 from モバツイ
ゲオでDVDをレンタルしようとして会員証を忘れたことに気づいた。免許証あればいいですよと言われた。でも免許証もなかった。保険証で身分証明してやっと借りれると思ったら財布の中に小銭がなかった。あせった。
by eroken on Twitter

7月20日(水)のつぶやき

2011-07-21 02:49:43 | つぶやき
19:06 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:相場英雄の時事日想:言ってはいけない。被災した子どもに「がんばれ」と (1/2) http://bit.ly/oUvShc
19:06 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:相場英雄の時事日想:なぜ被災者を受け入れたのか? 新潟県三条市の市長に聞く (1/4) http://bit.ly/qWb5CK
19:06 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:相場英雄の時事日想:「東電とケンカをしても無駄。なぜなら……」――新潟県三条市の市長に聞く (1/4) http://bit.ly/pu0qeO
19:07 from MediaMarker
[MM読了] ケータイWatch ケータイ用語 第86回:CDMA2000 1x とは http://bit.ly/oLdmZ1
by eroken on Twitter

地デジ移行まで残り1週間をきったけどテレビの民放各局はどんな報道をするんだろう?

2011-07-20 20:37:00 | 酔いどれ日記
 テレビの地デジ移行まで残り一週間をきりました。

 放送局によって終了時刻に違いはあるでしょうが、7月24日がアナログ放送の終了日で、7月25日からデジタルのみの放送になるのでしょう。当事者でもあるテレビの民放各局が地デジ移行について報道番組でどういう報道をするのか興味があります。特に7月22日から7月24日までの直前の三日間にどういう報道をするか興味津々です。

地デジ移行に対する報道内容は次のどれかになるのでしょう。それぞれの報道がされた場合、どう受け止めるべきなのかについて考えてみたいと思います。
・地デジ移行について一切報道しない。
・予定通りの移行に肯定的な報道をする。
・予定通りの移行に否定的な報道をする。

 まず、地デジ移行について一切報道されなかった場合について考えてみましょう。
 
 報道をしないということは、ふつうに考えればその放送局は予定通りに移行するということでしょう。予定通りの移行が無理であったり、視聴者に対して訴えたいことがあるのであれば、地デジ移行について何らかの報道をして意思表示をするはずだからです。

 次に、予定通りの移行に肯定的な報道がされた場合について考えてみましょう。
 
 予定通りに移行するということは、解決しないといけない問題が残っている場合でも、それを無視して強引に予定どおりに移行してしまうことになります。もしも、未解決のままの問題が残っているのであれば、どういう問題が残っているのか、いつまでに解決できるのか、未解決のままの問題が残っていても予定通りに移行をする理由は何なのか、といったことを明確にしてもらえるのであれば、それでいいかなという気がします。しかし、未解決の問題が残っていることを隠したり、重大な問題が残っているのに大した問題ではないかのように取り繕ったりして、あとでそのことが公になれば大問題になるでしょう。

 最後に、予定通りの移行に否定的な報道がされた場合について考えてみましょう。

 移行予定日の一年前や半年前に予定通りの移行は難しいという内容の報道をしていて、それから予定通りに移行できるよう努力してきたがやはり予定通りに移行できそうもない、という報道であればそれなりに納得できる気がします。しかし、過去にそういった報道をまったくしていないのに移行予定日の直前になって急に、否定的な報道をされても納得できません。否定する理由が7月24日までには間に合わないといことであればなおさらです。

 テレビ局は地デジ移行の当事者であるため、移行作業がどの程度進んでいるのか、どういう問題があるのかすべて把握しているはずです。そして、地デジ移行について何年も前から事業計画を立てて予定どおりに移行できるように作業を進めてきたはずです。それなのに最終日の直前になって間に合いませんでしたという理由で予定通りの移行に否定的な報道をするのであれば、地デジ移行について予定・実績・リスク等の管理を全くしていませんでしたと公言しているのと同じではないでしょうか。移行予定日までの移行が間に合わないとわかった時点で、何らかのの対策を実施できたはずです。そういう対策を実施せずに、予定通りに間に合いませんでしたの一言で否定することは勘弁していほしいです。

 また、過去に、地デジ放送に予定通りに移行できます。いくつか問題は残っていますがすべて解決します。といった内容の報道をしていたのに、予定日直前になって予定通りに移行できませんという否定的な報道をすれば、前と言ってることが違うじゃないかと腹立たしく感じます。

 現在は、ツイッター、ブログ、SNSなどのソーシャルメディアが発達して、大勢の個人が簡単に情報を発信してコミュニケーションをすることができます。テレビ局や新聞社のような少数の組織の思惑で国民に情報を知らせるか、知らせないか、知らせるとしたらどういう方向性で知らせるか、ということをコントロールできなくなっています。テレビ番組の報道内容について問題があると感じたら、その内容についてソーシャルメディア上に投稿してあっという間に大勢の人の知るところとなります。合法かどうかを抜きにして、過去に放送された内容についても動画共有サービスにアップロードすればあっという間に大勢の人が知ることになります。

 テレビの報道が地デジに移行した後でも信頼ある情報源として見てもらえるか、それとも、信頼できないと感じる人が多くなってテレビ離れが進むのか。今週末に民放各局が地デジ移行についてどういう内容の報道をするのかで、あるていど見極めることができるかもしれません。


●関連記事
地デジ移行について( その1)
地デジ移行について( その2)
地デジ移行について( その3)

7月19日(火)のつぶやき

2011-07-20 02:56:28 | つぶやき
04:09 from FriendFeed
7月18日(月)のつぶやき http://ff.im/-I4KN8
21:49 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:神尾寿のMobile+Views:国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(前編) http://bit.ly/pHm4qC
21:49 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:神尾寿のMobile+Views:国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(中編) http://bit.ly/pbaIRn
21:50 from MediaMarker
[MM読了] Business Media 誠:神尾寿のMobile+Views:国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(後編) http://bit.ly/nmsgPy
21:50 from MediaMarker
[MM読了] ケータイWatch ケータイ用語 第85回:インスタントメッセージング とは http://bit.ly/pPlYLt
by eroken on Twitter

7月18日(月)のつぶやき

2011-07-19 03:09:38 | つぶやき
04:50 from FriendFeed
7月17日(日)のつぶやき http://ff.im/-I2Kg6
09:05 from モバツイ
なでしこ優勝したのか。すごいな。これで一番影響やプレッシャーを受けるのは、日本代表の男子チームなんだろうな。 #fujitv
10:17 from MediaMarker
[MM読了] 再生支援が決定! ウィルコムとソフトバンクは何を得る? - デジタル - 日経トレンディネット http://bit.ly/nfQkEz
10:17 from MediaMarker
[MM読了] 「S-1バトル」はケータイに何をもたらした? - デジタル - 日経トレンディネット http://bit.ly/qRma1I
10:18 from MediaMarker
[MM読了] 「ソフトバンクオープンDAY」に見るTwitter戦略 - デジタル - 日経トレンディネット http://bit.ly/r1Vc8c
10:19 from MediaMarker
[MM読了] ケータイWatch ケータイ用語 第84回:3Dサウンド とは http://bit.ly/pw5y8i
19:21 from モバツイ
はじめてみた。歴史上の事件を生中継ってわりに「春日局」って後に使われる名前を使ってたり、スタジオでも、生中継よりあとの話をしてるのか。なんか中途半端だな。 #tbs
by eroken on Twitter

小暑と鷹乃学習

2011-07-18 23:55:26 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「小暑(しょうしょ)」、七十二候では「鷹乃学習(たかすなわちがくしゅうす)」という時期にあたるようです。

 小暑(しょうしょ)は暑中に入る時期で、暑中見舞いを出すのは小暑から立秋に入る前までだそうです。日本の大部分がまだ梅雨明け前であることが多いらしいです。鷹乃学習(たかすなわちがくしゅうす)は鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える季節だそうです。

 今日は昼間に小雨が降っていたので少しだけ涼しくなったかなという気がしないでもないですが、ここ数日間はものすごく暑いようなきがします。それでもまだ小暑なのですね。

 それから、鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える季節なんですね。鷹の巣立ちの季節ということでしょうか。ファミリーパークや湖上公園の動物園のように鳥がいる場所にいったら、鷹が飼育されていれば巣立ちのようなことをしているかどうかわかるかもしれないな。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典

二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2011年(平成23年)カレンダー七十二候の説明(平成23年・2011年)
ぼちぼちと京都 - たのしく上手にエコに暮らすぼちぼちと京都 - calendar - 2011年07月