はるかに遠い夢

沢田研二さんにロ・メロメロ。
ジュリーの事を考えると頭の中がお花畑。
その花を押し花にしたいなぁなんて…

炎の肖像

2012年05月30日 | ジュリー 映画
最近、“SEE SEE RIDER”に嵌っていて(あの、最後に「one more」っていうところがメチャメチャ好き)
「そういえば、『炎の肖像』でもライブで歌われているシーンがあったはず」
と、『炎の肖像(1974)』を鑑賞することに。

久々に観たら何だかいろいろと発見があって嬉しかったです。
皆さんとっくにご存知だとは思いますが、まぁとりあえずという事で

まず、最初にマンションに帰って来て、鏡の前でおでこの絆創膏を剥がすシーン。
鼻歌を歌われているのですが、これって“ママとドキドキ”だったんですね
大好きな曲なのでまさにドキドキしました
(“ママとドキドキ”については過去のブログで触れているのよろしければこちらをどうぞ)

あと、このマンションって、実際に当時ジュリーが住んでいた中野のマンションだとどこかで読んだことがあるのですが本当ですか

内装もそのままなのかなぁ。

あのスカーフの水色に合わせて、白水色のおパンツに履き替えるために入る山のような洋服のカーテンも、ジュリーが実際に使っていたままなのでしょうか

その後女の子が来たため慌てておパンツとスカーフだけのお姿からジーパンとTシャツを上に着るんだけど、あのなぞの『健康のため ジーンズを はきましょう』Tシャツは「悪魔のようなあいつ」第八回で良ちゃんがスポーツクラブに行った時も着ていましたよね

もしかして、ジュリーの私物


それから、楽屋で堯之さんやサリー達とでマージャンをしているシーン。
ジュリーは何だか借りてきた猫のようにちょこんと座っていて、居心地が悪そう

いつぞや、ピー先生がトークライブで
「沢田のマージャンでの得意のあがり手はニコニコ(=七対子)」
的な事を話されたと聞き、家族マージャン程度しかやった事のない私でも
「やっぱりご本人が仰っている通り、麻雀はお得意じゃないのかも
などど考えましたが、何とこの映画のなかで、実際にニコニコでリーチをかけているんです

結果としては、リーチまでかけていたのに結局サリーにあがられていました
ジュリーの隣の方がジュリーの手牌でどうしてあがれなかったか話しているので、麻雀に詳しい息子に観せて解説して貰ったところ、詳細は省きますがようはニコニコで上がるにしても待っている牌が悪すぎるとのこと。

「ジュリーは麻雀は下手…いやお母さんと同じでよく知らないんじゃない?サリーは普通に上手。
それより、なんで他の人は結構厚着なのにジュリーだけ裸なの
ときかれ、私としては
「う~ん、サービスかな
と答えるしかありませんでした。(マニアには正解ですよね


長編のプロモーションビデオを観ているような、物語としてはちょっと中途半端な気もする映画ですが(もともとは主人公が殺されて終わるはずが過激すぎるという事で変更になったせいもあるかも)、お父さん役の佐野周二さんを始め、脇を固めている俳優陣もとてもいいお芝居をされています。

エンディングで歌われている“I who have nothing”(実に素晴らしいあぁ、やっぱりこの方は天才なんだと思う)の歌詞、
I who have nothing(私は何も持たない)
I who have no one (私は何者でもない)
が、この映画を象徴しているように思えます。
虚無的な無軌道さとでも言うのか、70年代という時代を強烈に感じさせ、充分見ごたえのある作品になっています。

何より、今と変わらずサリーがノリノリでベースを弾く姿を含め、当時のジュリーの貴重なライブシーンがオフィシャルで残されたことに感謝


今日のDVD:悪魔のようなあいつ 4

もろもろ~

2012年05月27日 | ジュリー ラジオ時々拓郎さん
もう、皆さんご存知だとは思いますが自分の記録用に。

「フロントランナー」写真展が、5月26日~6月7日の午前10時~午後7時、東京・築地の朝日新聞本社本館2階ギャラリーで開かれます。

ジュリーは2010年3月13日付紙面にご登場。
そのときの記事はこちらからどうぞ。

また行けたらご報告します


ところで…横浜のトークショーですが、ホテル側の受付開始が5月28日(月)10:00a.m.~という事は、今日の時点で返金が来なければ、はずれていないってことですよね

なんだか常に不安が付きまとうんですけど

いよいよ今週中にはライブPart1のチケットも届くでしょうし、今更祈っても仕方ないけど諸々祈りたい気分


今日のCD:G.S.I LOVE YOU(1980)
以前から断片的にはあったのですが、このアルバムメインで出演された音楽番組のほぼ全編が、最近ツベにアップされました(アップ主様、本当にありがとうございます)
当時ジュリーは32歳。
髪を切られて以降の美の頂点は、紅白の“TOKIO”やDABADA兄さんの頃(1980年暮れ前後)だと思っていましたが、まさにその時期

も~凄い破壊力です

番組冒頭にスタッフに鏡を持たせて髪を整えているジュリーが映されるんだけど、あのジュリーを映せたら鏡も本望だわ

祝 “カガヤケイノチ” On Air

2012年05月25日 | ジュリー ラジオ時々拓郎さん
5月24日(木)午前11:30~NHKFM「弾き語りフォーユー 」という
「ピアニスト小原孝氏が幅広いジャンルの音楽を自在にアレンジして演奏し、様々なエピソードを語る」
という番組でジュリー特集がありました。

「11:30からならお昼休みに聴けるじゃない」と、WALK MANのラジオ設定を確認して会社の食堂の片隅でお弁当を食べながら聴いておりました。

小原氏は、現在も含めたジュリーの活動を把握し、きちんと自分の言葉でジュリーを語って下さいました

特に
「本当に音楽が大好きで、音楽で自己表現をすることに…(ここでスゴク言葉を選んでいる空気があって)イノチ<命>をかけているアーティストなんだなぁと、改めて思います」

という言葉に、重みを感じます


でもでも…やっぱり、
ジュリーの曲は、あのジュリーに歌って欲しくて狂おしい思いでそれぞれの作詞家の人たちが作り上げた詩の世界と、その詩の世界を目くるめく鮮やかさで表現してくれるジュリーの歌唱があってこそなんですよね~

申し訳ないですがそんな気持ちで聴いていたピアノによる“時の過ぎゆくままに”“君をのせて”のあと、ジュリーのヴォーカルが入った“カガヤケイノチ”が流れ思わず涙(決して自分で作ったお弁当がまず過ぎて涙したわけではないですよ)

聞いたところによると、メジャーなラジオ放送局で今回のアルバムの曲が流れるのは初めてだとか
インディースに対する扱いってこんな感じなのか、それとも今回のアルバムのテーマゆえなのか

3月11日に発売され2か月半、新聞等の活字でもかなり取り上げられた新譜がこのタイミングで(ある意味)やっと流してもらえる。
一方で、某アイドル女性グループが著作物使用料の分配額が多かった楽曲を表彰する某音楽賞の上位4作を独占する。
これが、今の日本の音楽業界の現状。

私なんか、ふ~んって言うしかないのですが、
「小さなことからコツコツと
出来る事があるといいですね。

ちなみに、“カガヤケイノチ”のあと再びピアノで“ヤマトより愛をこめて”が流れました。

これからも、どんな形でもいいからジュリーの曲を取り上げて欲しいです


さて、突然ですがかつみ氏のインタビューが夕刊フジに載ったそうです。
概要はこちらからどうぞ。

まだお二人はケンカしていないようですね
ジュリーの周りはジュリーにやさしい方々ばかりだから(サリーとかサリーとかサリーとか)、意外とかつみ氏がジュリーを本気でダイエットする気にさせるキーパーソンだったりして

あぁ、でもどうかご無理なさらないで

姉さん(いないけど(^_^;)事件です!

2012年05月23日 | ジュリー TVドラマ
6月17日(日)からTBSチャンネルで「七人の刑事(1970年代版)」が放送開始です
詳細はこちらからどうぞ。

ジュリーは第4話「ひとりぼっちのビートルズ」と第28話「哀しきチェイサー」にゲスト出演されています

裕也さんとの道行「哀しきチェイサー」は敬愛するMさまにおねだりしてアップして頂き、ありがたくも観る事が出来ました

「ひとりぼっちのビートルズ」は、以前ツベにアップされていたのを観た事があります(アップ主さまありがとうございました)。

今日は「ひとりぼっちのビートルズ」について

以下、相変わらずな戯言です

本作は、原案(脚本も?)長谷川和彦氏。
言わずと知れた「太陽を盗んだ男」の監督・脚本(※脚本はレナード・シュナイダー氏との共作)をされた方。
マニアにはおなじみですね。
つい最近もジュリーのNew albumに対してツイッターでエールを送って下さってます

メインゲストのジュリー演ずる孤独なタクシー運転手な青年は城戸先生のプロトタイプの様なキャラ。

ただし城戸先生の場合、『監督』としてはジュリーを好きになり過ぎちゃった長谷川監督が、ジュリー自身に引きずられてしまったという気もします。

それが良いか悪いかは両方の側面があるとして、城戸先生があれだけ魅力的なキャラになったのは、どこか図太く不思議とあっけらかんとしたジュリーご自身の本質的な部分が大きく投影されているからこそではないでしょうか。
(そういう意味で特に大好きなシーンは、警察に追われていると疑心暗鬼になったまこっちゃんが、後をつけていたのが実は借金の取り立て屋(@西田さん)と知り、『なんだよ~、おどかすなよ~』ってキャッキャしちゃうところ)

ハッまた脱線してしまった

「ひとりぼっちのビートルズ」についてですが、実は私はこの彼の方の佇まいがかなり好きです
笑わないジュリーが実に魅力的

また、最後に流れるジュリーが歌われている“let it be”がもっのすごっくいいんですよ
あの歌って音源は他にあるんでしょうか
ドラマだからあの状況で聴くからこその良さというのは重々承知とはいえ、別の意味ではセリフが被っているのが何とももったいない


ところで、TBSチャンネルって家は加入していないんですよね
でも、これに関しては速攻でケーブルTVに契約形態確認のために電話しました
もう少し間際になって契約する予定。あぁ、真面目に生活していてよかった
実は結局「お嬢さんお手上げだ」が放送されるフジテレビNEXTは契約を見送ったんですよね~
若美ジュリーに猛烈に反応してしまった私を安楽満センセイ、許して
でも、DVDは予約済みだから~


今日のCD:THE TIGERS  RARE & MORE COLLECTION 1(久々に聞くとヨダレが出ます)




月も太陽も

2012年05月21日 | ジュリー その他
今朝は金環日食がありました

『日蝕』といえば、良ちゃんの勤務先
久世さんが
沢田研二は昭和50年の天空にはじまろうとする皆既日蝕なのだ
と讃え
沢田研二を不思議な日蝕にするため
に企画されたのが『悪魔のようなあいつ』でした


話を金環日食に戻しますが、曇っていた割にはなかなかきれいに見ることが出来ました。

ジュリーはこういう自然現象には非常に敏感な方だから、きっとご覧になられたでしょうね。
そういえば、二アリー・タイガースツアー中は月食がありました。

実は季節の風物とか自然現象に、これまでは余り興味がなかったのですがジュリーもご覧になっていると思うと、月も太陽も愛おしいです

大阪のトークショーで語られていたハンバーグも、全然そんなつもりはないのに気付くと作っていたりして
しかし、正直言ってハンバーグなんて子供がいるから作ろうと思いますが、大人のためにはなかなか…。

無洗米も、実は使ってるんですよね~

まぁ、自分に出来るペースでジュリーを見習わせて頂きたいと思います


今日のDVD:男はつらいよ 花も嵐も寅次郎(1982)