はるかに遠い夢

沢田研二さんにロ・メロメロ。
ジュリーの事を考えると頭の中がお花畑。
その花を押し花にしたいなぁなんて…

もう一度お知らせ♪ 追記

2014年11月30日 | ジュリー その他
先日も一度お知らせしましたが、もう一度。
「サヨナラ日劇ウェスタンカーニバル 」が2015年01月07日に発売されます。

詳細はこちらからどうぞ。

◆沢田研二 ソロ・コーナー全曲完全収録!!
長年努めてきた「井上バンド」から、「オールウェイズ」へバンドが新しくなり発表したファースト・アルバム「GS I LOVE YOU」が実にタイムリーだった!
そのアルバムからロカビリーテイスト、GSテイストの楽曲を熱く披露している!
◆本邦初! 同公演タイガースのステージ全曲完全収録予定!!

お写真は、ソロ・コーナーでの一コマ。“おまえがパラダイス”かな?
カッコイイですね~

って言うか、建さん目立ち過ぎ

<追記>

11月29日付でHMVからメールが着ました。

「こちらの商品はメーカーにより生産中止となりましたので、恐れ入りますがご注文いただくことはできません。」

とのことです。
楽しみにしていたのに、残念です

現状報告

2014年11月12日 | ジュリー その他
みなさま、その後いかがお過ごしでしょう。
楽しかった今年の思い出に浸りつつ、もう来年のお正月ライブへの期待に胸を膨らませていらっしゃるのでしょうか?

今さら蒸し返すのもどうかと思いますが、とりあえずの今の私の気持ちを書きたいと思います。

あの後2、3日は混乱していましたが、何もかも含めてのジュリーだと腹を括れば気持ちも落ち着き、先日の一般発売日にもチケットをしっかりゲット
見事に2階最後列端でしたけど、渋公の最後列は初めてじゃないし、最後列なら気兼ねなく立てるしね

千穐楽についてブログを書いたのは混乱期だったので、「好きだから気持ちを理解したい。」ゆえに「正直、あそこまで怒りをぶつけられるなら、何に対してあそこまで怒っているのかを教えて欲しかった。」と書きましたが、考えてみれば男の人が怒っている理由をくどくど説明なんかしないですよね
私の回りの男どもでさえそうなのだから、ジュリーの年代的に言っても、「男は黙って」って感じかな。

女は自分に共感して欲しい生き物だけど、「男は誰もみな、孤独な戦士」?
理解したいなんて言ったって、結局は自分の経験値で考えることしか出来ないわけで、私なんかがジュリーの気持ちを理解したいなんて、思い上がりもはなはだしかった。

もし、友人でもない誰かが、
「沢田さん、この前は大変でしたね~。気持ちわかりますよ~」
なんて、ジュリーに声を掛けたと想像してみると
嬉しいわけはないでしょうね(と、言葉を選んでみる

と、まぁ自分なりに納得したわけです。(全然違うだろ~と言われるかもしれませんが

こんな感じで、ジュリーへの愛は不変なのですが、果たしてブログを書くことはジュリーの「嫌がること」に入らないのかと考えてしまった

友人に相談したところ、
「(ジュリーは)そりゃ~嫌なんじゃない」と言う人もいるし、
「考えすぎだよ」と言う人もいる。

ジュリーがどう考えているかはジュリーにしか分からないし、それについての発言が今後あるとは思えない。
というより、ブログというものの存在をご存知かどうかも分かりませんが。

でもそう言えば、お腹が見たいって騒いでたよな~とか、ジュリーがおっしゃったように「考えて考えて発言しているか」と問われると、とても胸を張れる状態でななく…。

私個人としては、自分の行けないライブの様子をブログやツイッタ―で教えていただくのはとてもありがたく、ライブの後はいつもワクワクしながらコメント巡りをしているので、自分も何かお役に立てれば、と思っていました。

みなさんが知りたいのはジュリーの動向であって、私の文章でないことは重々承知していながら、どこかで調子に乗っていたかも

こんなブログでも、発信する行為はそれなりにエネルギーがいるので、気持ちが萎えた中ではとても書けない。

閉鎖も考えましたが、このまま終わると、ただファンをやめたと思われかねませんよね

それだけはとても不本意なので、ブログは続けます。

励ましてくれるお友達もいるし、お正月ライブで、ジュリーが何か答えをくれるかもしれないから。

ただ、パソコンの状態が悪く、書き込みするのにとても時間がかかったり突然消えたりするので、コメント欄は当分封鎖させていただきます

そんな状態なので、ブログへの書き込みも、今以上に減るかもしれませんが、ジュリーへの愛を胸にマイペースでやっていきますので、今後ともよろしくお願いします

長かった~

2014年10月24日 | ジュリー その他
今日はやっとやっと、神奈川県民ホールでのライブです

新参者と言えども、ライブに通い始めて以来ですよ
ツアー中に、参加できるライブの間隔が一か月も空く(つまり、関東近辺でのライブが一切なかった)なんて

その間に、2015年お正月ライブ「昭和90年のVOICE∞」の発表と申し込み、2015年3月から始まる音楽劇「お嬢さんお手上げだ・明治編」の発表と申し込み、さらにお正月ライブの抽選結果の発表まであったもんですから、気分はすっかり2015年

しかし、ここから県民・フェス・フォーラムと続く最後の一山が待っているわけです。
いつもと変わらずきっちり決めて下さるであろうジュリーさまの雄姿を、きっちり見届けたいと思います
(私はフェスには残念ながら参加できませんが)

久しぶりに更新したので覚書も少々。
またまたTBSチャンネルでの放送です。

「いつか黄昏の街で」
11/14(金)から11/21(金)まで 毎週(月)-(日)午前4:00~午前5:40[2話ずつ]
※11/18(火)は休止
※11/21(金)は~午前4:50[1話]

「同棲時代」
11/6(木)午後9:30~午後11:00

「悪魔のようなあいつ」
11/5(水)から11/13(木)まで 毎週(月)-(日)午前4:00~午前5:40[2話ずつ]
※11/13(木)は~午前4:50[1話]

「悪名」
11/9(日)午後1:00~午後3:30

何度も再放送されているから、つい普通に受け止めてしまいますが、ちょっと前なら考えられないラインナップ
ありがたや~

と、書いていたら朗報が飛び込んできました

「サヨナラ日劇ウェスタンカーニバル 」が2015年01月07日に発売
詳細はこちらからどうぞ。

◆沢田研二 ソロ・コーナー全曲完全収録!!
長年努めてきた「井上バンド」から、「オールウェイズ」へバンドが新しくなり発表したファースト・アルバム「GS I LOVE YOU」が実にタイムリーだった!
そのアルバムからロカビリーテイスト、GSテイストの楽曲を熱く披露している!
◆本邦初! 同公演タイガースのステージ全曲完全収録予定!!

ひゃ~
生きているといいことありますね~
ますます、ありがたや~

夜の京都の街へと繰り出した方は?

2014年10月19日 | ジュリー その他
阪神がCSを無敗で突破したことについての裕也さんのコメントが、ヤフーニュースになってました

デイリーの記事なのですが、紙面にも載ったのかな?
ネット記事へはこちらからどうぞ。

ジュリーのお名前も出ているので、そちらだけ抜粋させていただきます

 内田は「デイリースポーツいる?」と本紙記者を探し出すと「よかったね」と笑顔で祝福。
60年代に京都で沢田研二をスカウトした内田は「かっこいい名前を考えてたんだけど、『ザ・タイガース』と付けたんでムッとした。今になってみれば『タイガース』でよかったよ。本当に思います」と満足顔。
最後に「本当おめでとうございます」と言い残して、夜の京都の街へと繰り出した。

デイリーさま
もしこのままの勢いで阪神が日本一になったら、絶対絶対ジュリーの独占インタビューを載せてくださ~い

ちょっとお知らせ

2014年10月08日 | ジュリー その他
今日は皆既月食です。

前回の皆既月食が3年前だとニュースで言っていて、確かジュリーライブの当日だったと思い調べたところ、2011年12月10日群馬県民会館ベイシア文化ホールに立ち見参加した二アリ―・タイガースのライブでした

ジュリーもライブのMCで触れられていたと思います
懐かしい

ところで、お知らせと言うのは、今夜0時からEテレでオンエアされる「亀田音楽専門学校」の再放送について。

布袋さんがゲストで、“危険なふたり”を取り上げられたそうです。
HPはこちらから。

あのイントロのギターは秀逸ですよね~
ライブでのカズさんのギターは、いつもジュリーと一緒に歌ってます