ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

二人目の孫を訪ねて1泊2日その6

2022-11-30 21:13:52 | 旅行

高速道路上に現れる道案内の地名が、
軽井沢とかの地名から、
関東地方の地名になってきたりします。



「富岡」なんて地名も興味を引きますね。
でもまあ今日の観光メインは
富士山周辺ですから
スルーしてゆきましょう。
雨もやめばいいのになあって感じです。

そして意外にこちらの経路は
距離が長くなりますねえ。
大阪のかわいい赤の軽四は
大型トラックに圧倒されながら
雨の中を走ってゆきます。



そしてやっと富士山関連の
道案内も出てきました。



高速を降りると、
信号についている金属棒にも
富士山が彫り込まれています。

この辺はどちらに富士山が
見えたっけなあと雨の中を運転しながら、
最初の目的地である小池邦夫の



「絵手紙美術館」



に到着です。
ここは少し前に行ったところなんですが、
もう一度行ってみたかったですね。

以前は絵の展示はどのように
しているのかなあと、
展示会を前にして考えつつ見ていたのです。
そうかあ、コーナーブロックが
いいのかなあなんて思いながら、
帰宅してから展示会の準備をしましたねえ。

今回はもう少し絵の中身に触れてみよう
と考えていたのです。

では中に入ってゆきましょう。
ミセスはこの人の絵に触れるのは初めてです。
我が家には、小池氏の本も何冊かあるのですが、
多分ミセスは見ていないでしょう。

doironが普段描いている作品とは
かなり違う大きな紙の製品が多く
展示されています。
絵手紙、の分野を超えた作品が多いですね。
大きな絵もきれいに描けるんだよ
という主張でしょうか。
ちょっと最初はイメージが異なります。
絵手紙を並べて、富士山のような
形にしているのはちょっと迫力ありましたね。
そう彼の場合、作品ひとつ一つが
どうというのではなくて、
書き続けているというのが
彼の見事な生き方なんですね。
圧倒的な作品が並んでいます。

また一方で、下手でいいんだという
彼の考えが、絵手紙にはまる
きっかけになっているんだと思います。

こんな富士の見える
(この日は雨で見えなかったけど)
環境の中で、絵に向かって
彼の心が吠えているのが
よくわかる展示会でした。

さあではこの辺んで昼食をいただきましょう
と、近くにあるシックな食堂に
向かってゆきましたが、
この日は貸し切り状態で入れませんでした。



じゃあ次に行く忍野八海のところで探そうと、
また車までさらに奥の方に入ってゆきます。



忍野八海とは、富士の湧水が
8か所から湧き上がる湧水群。
大きな駐車場が設けられ、
八か所を歩くコースが整備されています。
では歩いてゆきましょう。

まずは「お釜池」です。
湧水ですから水はとてつもなく
きれいですね。



底抜池というのもあります、



池の中には魚がいて悠々と泳いでいます。
こんな池の周りには、



驚くほどたくさんの人々がいます。
特に外人が多いですね。



ここが世界遺産になったからでしょうか。

雨の中、何となくせわしなく回りました。
池の底にはお金が投入れられたりしており、
見た目はきれいだけれど水質には
問題があるそうです。



きれいな場所なんですが、
ちょっと観光地化されすぎていましたね。



ここでも食事も人の多さであきらめ、
山中湖のところに行って、
「ほうとう」をいただきました。



さあこれで、孫を訪ねての旅も終わりです。

じっくり話せなかったし、
翌日は雨でしたけど、
まあそこそこ満足できる旅でしたね。
そして孫を訪ねての旅行で、
あそこも行こう、ここにも行こうと
考えているdoiron家なのでありました。

おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人目の孫を訪ねて1泊2日その5

2022-11-29 21:10:07 | 旅行

焼肉屋からの帰り道、
駅の近くでお土産を探しました。
こちらに来たら、まずは野沢菜ですね。
いつも決まりの漬物で、
銘柄もすべて決まっています。
ジムの友達や近所の友達なんかにも
まとめて購入しました。
野沢菜って、つまんで食べていても
信州を思い出すよねえ、
だから大好きですので
自分用にも購入しておきます。

あと、お土産でよくあるのが唐辛子ですね。
善光寺関連の唐辛子。
これは小さくてかさばらないから、
重宝します。
香りの強そうな七味と
ゆずの大量に入ったやつを購入します。
少しかけるだけでこちらの気持ちを
長い間汲んでいただけそうだしね。

でもまあ同じものばかりなので
あげてる人には、すみません
と言いながら渡すことにしましょう。

そうそう逆に息子が暮れたお土産もあります。
いつもくれるのがご当地ワイン。
今年はシャンパンをくれたので、
クリスマスの頃にあけるとしましょうかね。
あとねえ、果物を使ったスイーツとか、
かわっただし汁とか。
あ、リンゴもありました。

そう考えれば息子夫婦はかなりお土産に
力を入れてくれてますね。
普段めったに会わないので、
久しぶりの感謝をこめてという
事なんでしょう。

ありがたいことです。

あ、僕からは九州の黒酢製品を上げたので、
これはとても喜んでくれました。

おやじはいつもあちこち元気に
うろうろしていて
よしよしという感じなんでしょう。

お土産を買った後は、
翌朝ホテルで食べる朝食を
コンビニで買っていきます。

パンやおにぎりやスープ類。

明日は、多分雨の中関東まわりで
富士山に向かうという
ハードスケジュールを組んでいますので、
おなかに持つものを選びました。



あ、寝酒に地ビールもね。

時おり聞こえる新幹線の音や、
都会の軽い騒音、救急車のサイレン
なんかを聞きながら、
それでも朝までぐっすり眠りましたねえ。

ミセスもなんか熟睡したと言ってました。
息子や孫にあったという安心感が
心を落ち着かせていたんでしょう。

翌朝目を覚ますと、
散歩に行くことなどはできませんね。
かなりの雨が降っています。

部屋で朝食を食べながら、
息子に連絡を入れて
早々に上田を後にすることにしました。
もうこの日は息子も仕事ですからね。

また次は雪の少ない春
かなあって感じでしょう。

では我々は、まずは車で軽井沢方面へと
向かうことにしましょう。



高速道路を走っていると、
佐久長聖などの有名な
高校のそばを走ります。

大迫君もこの辺を走っていたのかなあ。

そうして道はどんどんと
山の中に入ってゆきます。



このあたり、山の景色が
大阪におるときとはかなり異なります。



でっかい岩がデーンと
山を作っていたりして、



山がとてもごつごつしています。



こんな山は登れないよなあ
とか言いながら見ていると、
ミセスは万一こちらに住むようになっても、
出かけて行く山とは
いろいろあるねえなんて言ってます。



途中でサービスエリアに入りました。



なんかお蕎麦や釜飯販売が多いようですねえ。



どんな釜飯があるのかなあと思ってみていますと、
店の中から「まだ売ってないよ」と
きつい言葉で注意事項が入ります。

まあまだ朝早いからね。
それでも、関西だったら

「すみません。販売はもう少し後からです」
なあんて優しい言葉が入りそうなのに、
こちらは口調がきついですね。
大阪で生まれてよかったなあって思いましたぜ。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人目の孫を訪ねて1泊2日その4

2022-11-28 21:06:07 | 旅行

別所温泉の日帰りの湯で美人の湯に入り、
おいしい食事もいただきました。
まあこんな風呂とうまいもの旅は
ご近所でもできるのですが、
遠い旅の空の下ではまた違いますね。

もうお酒を飲んだので、
ここから宿泊地である上田駅前までは
ミセスの運転です。

助手席で景色を眺めながら、
いいもんですねえ。
別所温泉は北条氏の別院であったので、
遠くに見えるお寺の屋根は、
そんな昔の歴史があったり
するんじゃないかとか、
ここを曲がれば遠くに山が
くっきり見えるんじゃないか、
あるいは川の流れが清流できれいだとか、
そんな旅心を刺激してもらいながら、
上田の街中へと向かってゆきます。

ナビ通りに走ってゆくと、
見事に宿泊予約しているホテルの
駐車場へと到着しました。

駅から歩いて1分ほどの観光ホテルです。
もう時刻も4時ですから
受付してもらえるでしょう。

上田では素泊まりで予約していたのですが、
旅割が聞いて二人で6600円。
そこへクーポンが6000円入ってきますので、
実質600円で宿泊できます。
お得ですねえ。あの開聞岳の宿といい、
ここといい満喫させてもらっています。

部屋に入ってすぐに出かけてゆきます。
まずは市内をウロウロ歩きながら、
スーパーの方に向かってゆきます。



目的は、冬物の服を購入です。
寒い地域ですからそういう服装が
発達しています。
いろいろと選んでミセスは上着を購入です。
喜んでました。

ああ、この上田もなんかいい感じですね。





年を取って、もっと高齢者になり、
息子が帰ってこなくなったら
こちらに住むのかなあ、
なんて考えたりもします。



ミセスはそんな気持ちは
たっぷり持っています。
もしこれまでにdoironが死んでいたら、
もうこっちに来ているかなあ
なんて言ったりしています。

まあ今は元気で生きていますが、
そのころにはよちよち散歩しながら、
あああの山には登ったなあとか、
この温泉は気持ちいいなあ
なんて言ったりしているのでしょうかねえ。
本当に来るかどうかは、
知らんけど、ですが。

買い物した服をホテルで着替えて、
さあでは晩飯に向かいましょう。
いただいたクーポンを遣える
お店の一覧を見ながら、
お店に向かってゆきます。

目的は焼肉でとくにホルモンを目指しています。

まずは駅前のホルモン屋に行きますが、
予約が必要でした。
息子嫁の両親と初めて会った



ルートインホテルをみながら、
また遠くに上田城の方向を
眺めながら進んで行きますと、
よさそうなお店がありましたよ。
2名だとちょうどテーブルが
開いているので入店しました。

ああ、ではここでじいちゃん、
婆ちゃんは二人目の孫と
遭遇記念パーティを行うのです。



まずはタンを焼き、乾杯です。
昼間も飲んだけど、やはりこういう場での
ビールも最高にうまいですねえ。



孫も二人生まれて、
息子もわしらを超えたなあ
とかいいながらdoironは歓び、

「最初の孫もしっかりしゃべって
いい子になってたし、二人目も
かわいかったなあ。
あと一人孫娘がほしいなあ」と
ミセスは喜んでいました。



こんな山もりホルモンもいただきましたが、
もう若いときみたいに、
さほど量は食べられません。
ビールも2杯飲んで、お愛想をすると、
なんと料金はクーポン丁度の6000円。

なんかピッタリとジグソーパズルが
完成したような雰囲気です。

いやあ何もかもそこそこ
うまくいった1日でしたね。
明日の帰宅旅行がうまく
いきますようにと祈りながら
宿に帰ってゆく二人だったのでした。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人目の孫を訪ねて1泊2日その3

2022-11-27 21:05:59 | 旅行

じいちゃん、婆ちゃんは
息子夫婦と孫に会って
家の庭先で大騒ぎしました。



もちろんあった時には
PCR検査では陰性だと告げています。

向こうのインフルエンザも
ほぼ終了なのですが、
まあここで無理させてはいけません。
庭先で遊びつくして、
もうさっそく我々は名残惜しいのですが、
退去することにしました。

孫たちにまた来るからねと
さよならを言って車に乗り込みます。
さあ、ではここからは我々の旅行が始まります。
まずは温泉に向かうことにしました。

どこの温泉にしようかと、
いろいろ考えていました。
丸子温泉とかもいいかなあ
とか思っていたのですが、
去り際に息子に聞いたら
「別所温泉」が日帰りの湯もあって
いいよと教えてくれたので、
そこに向かうことにしました。

ナビを入れて出発です。

上田は駅前はかなり都会なんですが、
一歩離れるとのどかな
田舎の風景が広がります。
山と山の間の大きな谷のような
構造になっていますね。

ブラタモリは来たかなあ。
こころ旅はこの辺りを走ったかなあ。
呑み鉄本線は来たかなあ
とテレビ番組とのコラボを考えながら
どんどん進んで行きます。

線路の踏切なんかも越え、
少しずつ観光化された
雰囲気の中に入ってゆくと、
別所温泉の日帰りの湯に到着します。



温泉の名は「あいそめの湯」と言います。



なんかいい名前ですね。
ここは平安時代からある温泉で、
信州最古の温泉だと言われています。

あの北条氏が別院として使っていたので、
「別所温泉」という名前になったようです。

美人の湯でもありますので、
ミセスはすぐに賛成したところです。
まあ、ここで時間もお昼過ぎなので、
入浴後は中にあるうまそうな
食堂に入りましょう。
では、ゆっくり入浴時間を考えて、
1時間で待ち合わせとします。

風呂に入ってゆくと、
結構広いお湯です。
入浴者は高齢者が多く、
10名くらいでした。

まずはゆっくり露天風呂ですね。
そこは外の小さな山の上の
ようなところに上がってゆきます。
中に入りますと、
おお若干アルカリ性の湯ですね。
お肌が気持ちいいです。

そして露天風呂の片隅には、
一人で入る陶器の湯があります。
ここにのんびり使っていきましょう。

遠くには信州の山の景色も見えますね。
空も気持ちよく青いです。

もともと50度以上のお湯なんですが、
頃合いの温度に下げているのでしょう。
入っていてもちょうどいい気持ちよさ。
半分眠っているような感じで、
お湯に漂います。

それにしても、こんな風に
場所は遠いけど孫もできて大満足ですね。
これまで何回か死にかけたというか、
実際死んだけど、よみがえって
この年まで何とか生きててよかったです。
もうこれでいいんじゃないか
というくらいお湯の中でのんびりし、
外に出て行ったらほぼミセスも
同時に出てきました。

さあ、では食事です。

途中たこ焼きを食べたりしましたが、
朝飯は速かったので
おなかはペコペコです。
食堂に行きましょう。

さあて、何を食べましょうか。
まずはここまで来たら蕎麦は
やはり食べたいですね。



そしてこの食堂の名物はと言えば、
照り焼き丼のようです。
ではまあ二人で、それぞれを
頼んで分けましょう。



やってきましたのがこれらです。



もちろんこの後はミセス運転
なのでビール付きです。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日もある

2022-11-26 21:05:59 | 日常

今日は用事がいろいろと重なった。
それに加えて
前もって打っていたブログが
なぜかすべて壊れてしまって、
もうわやくちゃになってしまいました。

今さら打ち直すのも
もう大変。
色んな用事を済ませて
何とかパソコンに向かいましたが
もうへとへとです。

毎日いろんなことを
目標に、あれやこれやと
頑張っている日ばかりなので
ブログにまっすぐ向き合えない日も
あるでしょう。

毎日、ブログしてて
楽しみにしてくれている人もあるのに
すみません
こんな日もあります。
また明日から頑張ります。

今夜はこれですみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする