ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

ダホチャリ淀川走行2

2023-11-07 20:57:35 | プチ旅行

さあテーマを阪神タイガースから
ダホンに戻してゆきましょう。

ーーーーーーー

大阪城公園に行くのは、
阪神高速で向かいます。

環状線から東大阪戦に入り、
法円坂で降りてゆきます。

ここはまあ、現役で働いている頃は
散々来ましたねえ。
車線のとり方も完全に頭に入っています。
そんなことを考えてたら、
深く考えずに府庁の方に
回ってしまいましたが、
駐車場がそちらではなく
いまは森之宮の方に
作られています。

ぐるりんと大阪城公園を回ってゆきますと、
ありました。
大阪国際女子マラソンの
エイドステーションのすぐ裏です。
ではここに車を止めて
自転車を用意しましょう。

車に放り込んできたので、
サイズを調整します。
今日は天気もいいのでタイヤの
空気圧も高めに入れておきましょう。



スピードメーターもクリアし、
頭にヘルメット風の帽子もかぶって、
ではスタートしてゆきましょう。

まずは公園内のトイレで用を足しますが、
こんな時でもいちいち自転車を
ロックするのが大変ですな。



お堀の横を走り、
大阪城ホールの方を目指します。
ランニングをしている人も多く見かけます。



それにしても今日は天気が良くて
気持ちいいですねえ。
早く都会部分から淀川に出て
気持ちよく走りたいですねえ。

そして桃園を過ぎると、
大阪城マラソンで最後にわたる橋を
過ぎてゆきます。



公園の北の橋から一般道に出てゆき、
京阪電車とかをくぐって
進んでいくと大川の堤防に出ます。



ここを上流へ漕いでいけば
毛馬に出ますね。



昔、ここを走るマラソンに
出たことあります。
あれは春だったなあ。
道が毛虫だらけだったのを思い出します。
今はそんなことはありませんね。

この大川沿いを走ったり、
歩いたり、中にはロードバイクで
走る人もいましたね。
対岸に造幣局もあり、



桜の通り抜けのころはここから
見るのもいいかもしれません。
対岸で弁当食いながら
花見なんていいじゃないですか。

来年春に体験してみようかなあ。



ここにはボート免許の教室がありますね。

もうちょっと若かったら
取ってみたい免許ですねえ。
ていうか、もうこれ以上遊びを
増やしたりできませんね。

それから河川敷には
「瓢箪池」があります。



先日行った新潟の瓢池も
この瓢箪から来ていましたね。
あそこは冬のハクチョウ飛来地として有名。



このダホン遊びの数日後には
ヤフーのニュースで瓢湖に
ハクチョウ飛来のニュースが
流れていましたよ。



ここには飛んでは来ないでしょうが、
片隅にアオサギがおりましたなあ。

アオサギってでかい鳥なのに
意外に多くいますねえ。
どんなところで繁殖しているのでしょう。
そういえばアオサギの子どもって
見たことがないねえ。
知らないところで自然って
命が営まれているんですねえ。



横からの流入経路を超える「春風橋」を
渡るともう淀川はすぐそこです。

いまダホンで走ってきた「大川」は
旧の淀川です。
この川の水面が今の淀川とすこし
異なっています。
この水路を補正するのが「閘門」です。

船の通行も可能になるし、
大川の水を本線に排出することも
可能なんだそうです。

水の都大阪ですが、河川の維持や
管理にとてもお金をかけているんですねえ。

坂道をうんコラショと
上がって淀川に出ると
そこにあるのが蕪村生誕地の石碑です。



さあここの写真をとろうと
ダホンを止め、カメラを取り出したのですが、
ほんの数秒の間におっさんの
休憩地になってしまいました。

あと10秒あれば全体撮れたのになあ
と大公開。ずっとおっさんは
座ったままでした。
残念。

続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神優勝 | トップ | ダホチャリ淀川走行3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プチ旅行」カテゴリの最新記事