ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

ぶらチャリ34 久米田池から

2021-05-11 20:55:03 | スポーツ

この久米田池を中心に、
様々な自然に関する活動を
されている方々はたくさんおられます。

鳥、植物、水生生物。
ネットで探ってみるといろんな
ページに出会いますねえ。
池畔に立ってみているだけでは
なんてことはない池の光景ですが、
その中に隠れている様々な
注目すべき話題はとても
数多いんだと気づきますね。

でもまあ実際行ったその時は
何も知らないので、
たらたら見ているだけでは
なかなかそんな深い景色は
頭に浮かんできません。
なのでそのぶらチャリの時は
池の光景をながめながら、
のんびりと歩いてゆきます。



季節的にはシャガが咲いている季節ですね。



この畑は花をたくさん
植えたりして楽しんでいる様子。



そして枯れかけた樹木の姿が
オブジェのようです。

池の周りの浅い部分は
浅いところに植物がいっぱい生えていて、
そんな植物なんかにきっと
鳥が巣を作っているんですねえ。



ところどころ木製の散歩道が、
池の水面の上をとおっていて、
それとなく水面なんかも見渡せます。

釣りキチ三平が竿をたれそうですね。

あ、でも釣りをしている人は
いなかったですね。
ここは釣り禁止なんでしょうねえ。
フェンスにはこんな形で
泳いでいる鳥なんかも配置されていますね。
そしてそんなフェンスには
距離表がついています。



ああ、この先50mくらいが
スタート地点やねえ。
あっという間に半周進みます。

この日もランニングしている人や
犬を連れて散歩している人、
退屈そうに歩いている高齢の散歩者
なんかがたくさんいましたよ。

えらいスピードのランナーなんかは
グルリンと二回追い抜いてゆきましたね。
半周回ってくると、池の北側斜面なんかは
あまり植物はありません。

あれ?でもねえ池の表面に
なにやら石のようなものが見えますよ。



表面には「満水」の文字がみえます。



久米田池の満水を示す石ですねえ。

もう今は水を貯めておかないと、
これから田んぼに水が入っていくもんねえ。



その水なんかはここで
観測されているそうですね。
項目は何かなあ。
水位も測っているやろうけど、
水質なんかも測っているのかなあ。

この池ではヘラブナの養殖も
やっているそうなので、
溶存酸素やBODなんかも
測っているのかなあ。

ずっと昔にやってた環境関係の
仕事を思い出しますね。



そして池の中にはこんな施設もあります。

これは第二取水口といわれています。
この施設の前にあるフェンスには、
だんじりや岸和田城も
つけられていますねえ。



そしてこの辺りは車が走れる
車道も遊歩道の横を走っていますねえ。



そしてほぼ一周回って、
久米田寺の方に戻ってきました。
ここまでチャリンコできて、
池を一周あるきしましたね。

ああ、これくらいの距離でしたら
軽く走っても行けそうやなあ。
でも無理はいけませんね。
あちこち写真撮影や観察しながら、
40分ちょいぐらいだったかな。
すぐにバイクに乗って帰ってゆきます。

久しぶりのぶらチャリでしたね。

最近のチャリは少し変速ワイヤーも
伸びてきたようで、
変速がしずらいですねえ。
レースの出ているときなんかは、
こんな不調は即修理しないと、
山の下りで時速70kmくらいで
走ることもあるので、
危険で仕方ないですね。

でも今はまあゆっくり走りなので、
適度に調整しているような感じです。

一度ゆっくり調整したら、
琵琶湖にでも行って走ろうかなあ
とか考えながら岸和田、和泉の
村中を久米田池からチャリンチャリンと
帰っていったdoironなのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする