Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

ウンチャンがお母さんになるまで

2014-10-17 09:25:16 | ラブラ&ヨーキー

時は遡り・・・2014年7月

クロアチア旅行から帰ってきて間もなくウンチャンのヒートが始まりました。

前回は旅行と重なってしまい見送りましたが、今回こそはと交配を決定。

2度の交配を難なく終え、あとは受胎するのを祈るばかりでした。

 

交配からおよそ1ヶ月が過ぎた8月9日

エコーにて2頭の受胎確認。  

 

ここからは日を追って大きくなるウンチャンのお腹を記録しましょう。

 

エコーをした8月9日

いつもより何となく大きくなった気が・・・

 

 

8月19日

出産にむけてさっぱりトリミング

横から見てもわかるほど大きくなったお腹とおっぱい

 

 

8月29日

寝るときは横になって寝ることが多くなってきたかな

 

 

9月2日

産箱を設置

 

 

9月4日

数日後の予定日に備えレントゲン撮影。エコーでは2頭でしたが3頭を確認。

 

それから4日後の9月8日

まだまだ兆候が見られないので再びレントゲン撮影。

心配された胎児の大きさは・・・思っていたとおり骨盤より大きく育っていました。

 

 

9月9日

今にもはちきそうな大きなお腹

 

なんとな~く巣作り行動をし始め、9月10日の夜から体温が低下。

そして翌日の9月11日 20時過ぎ 帝王切開となりました。

 

母娘ともに無事でありますように

 

ローサが今まで登ったことがない窓枠から外を眺めていました。

お祈りしてくていたのかな。。。

 

1時間ほど経過した頃、無事に終わったと連絡があり早々にお迎えへ。

 

3頭の赤ちゃんは全て女の子♪ (女子率が高い我が家の出産)

みんな100gオーバーでつぶ揃い

 

これから賑やかになるな~(´∀`) と期待と喜びだけを抱いてた私。

まさか大変な日々が待ち受けてるなんて想像すらできなかったな。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こあら)
2014-10-17 18:22:51
こうしてお腹の大きいウンちゃんを見ても
やっぱりまだママになったのが信じられない~
コートの色もあるかもだけど、表情もあどけないし
いつまでも末っ子って気がするんですよね・・
(まさに親戚のおばちゃんの心情。笑)

お腹の中のパピーのレントゲン、初めて見ました。
こんなふうに入っているのね・・
みんな同じ向きじゃないのは逆子なの?
(わんこに逆子があるのかどうか知らないけど^^;)

大変な日々・・やっぱりウンちゃんのお産がらみだったのですね。
無事に乗り越えられて本当によかったです。
こあらさんへ (こあらさんへ)
2014-10-18 09:11:06
ほんと!子供顔だからお母さんには見えないですよね。
というか、おっぱいあげたのも最初の数日だけだったので
今なんて相手にもしないから自分が子供を産んだことすら覚えていない様子です。

レントゲン初めてですか!?
そうそう、逆子です。ワンコにも結構多いんですよ。
私が取り上げた中にはいなかったと思うけど。

乳母の役目は大変でした。
現在はミルクの回数が減りかなり楽になりましたけどね。
本当に大変だったのは別にありまして・・・
また別の機会にお話できればと思ってます。
Unknown (メルシーママ)
2014-10-19 14:23:48
ベビーちゃん誕生
おめでとうございます

海外旅行記を見せていただいて、ふと見ましたら
出産記だなんて・・・・

帝王切開だったウンちゃんのママぶりは
いかがですか?
我が家は、超ハイパー娘にタジタジな私・・・・
メルシーも困惑ぎみですよ~(笑)
メルシーママさんへ (メルシーママさんへ)
2014-10-20 07:39:45
ご無沙汰しております。
キャンちゃんの可愛さは拝見してますよ~♪

いろいろはことがあり、1ヶ月を過ぎてのアップっとなってしまいました(^_^;)
これから少しずつ成長記録を残そうと思います。

ウンは育児が出来ないので私が頑張ってますよ!
主人も協力的なので助かってます(^ω^)

コメントを投稿