goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

金曜日の自宅教室も単衣のコーディネイトの説明から

2016年06月10日 | 自宅着付教室

金曜日の自宅教室は、6月になって初めてです。

TさんとSさんが来られ、スタッフの祐村さんがお手伝いに来てくれました。

木曜日の教室と同じように

単衣の小物の合わせ方についてお話ししました。

  今日の私の装いは、着物と帯は昨日と同じ東レシルックの色無地とかかり帯です。

  半襟は楊柳と帯揚げは絽縮緬(中心に見えるトンボ柄が可愛いでしょ(*^-^*))、

  帯び締めは、夏の素材ですがレースではありません。

 

  シミを作ってしまったので(^-^;  大急ぎで洗濯中です。

 

 

Tさんは単衣の着物、Sでさんは紗の着物で練習しました。

Sさんが近鉄百貨店で夏の着物を探されたというので

ICHIROYAさんのHPを見ながら皆さんと一緒に品定めです。

 

結構、良いものがりましたわ(#^.^#)

夏の着物が来たら、またお出掛けしましょうね。

 

本日も訪問ありがとうございます  

 援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする