


この日の出張着付は3件で
スタッフの清原さんと坂本さんは2件目を終えて嶋岡先生と合流
3件目は大阪市内で成人式の家族写真の前撮り6名の着付けに伺いました。
お嬢さまとお姉さま・お兄様。お父様。お母様。おばあ様
皆様すべてお着物でした。とても素晴らしいです。
カメラマンさんのご紹介で、事前にいろいろ相談して、大変喜んで頂いたそうです(#^.^#)
2019/10/13 出張着付け2件目は 富田林市のN様
留袖の着付&ヘアセットでした。
スタッフの清原と坂本ヘアメイクの研が8時に伺いました。
ごきょうだいの結婚式にご出席
神戸のほうで挙式されるそうです。
車はご自宅の横の8台ほど停めれる駐車場
に停めさせていただきました。
ヘアは研さんがステキに仕上げてくださいました。
前は坂本、後ろが清原です
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
今日はブライダルチームが大忙しで、4組
そのうち列席着付が2件4名入ったので、嶋岡先生も応援に行って下さいました。
本当に時間との戦いだった様ですが、スムーズに運び喜んで頂けたそうですわ(#^.^#)
お疲れ様でした。
午前中、主人のお客様が来客予定でしたが、来られず(^-^;
こんな事なら、朝一で着たお仕事をさせて頂けば良かったっと悔やまれます。
来週と言われていたYモバイルのカスタマセンターIさんから
主人のスマホの返事が来て、予想外の回答に(@_@)
まさか、最初から充電時間や消耗度が半端ではなかったのに、初期の機種が悪いと言う判断がされず、バッテリの交換は自費???訳が分かりません(;'∀')
それと言うのも、翌日、充電や消耗について、見て貰いに行った時の上新電機のYモバイルの店員さんの回答が、充電時間は大丈夫と言われた事が原因の様です。
上新電機で消耗時間の点検はされませんでしたと伝えてもダメ
1週間以内に行ったYモバイルのショップの方に主人の携帯もキャンセルにあたる理由だと言われて
カスタマセンターに電話したのに河内長野のショップには問い合わせていない様です。
土曜日に行った上新電機内のYモバイルの店員さんは、カスタマセンターにに入伝えておきますと言われたのに
どうも連絡されていなかったようですわ(-_-;)
上司に変わってと言ってもダメと言われ
Yモバイルでは、寝る前午前1時頃に100パーセントに充電が朝起きて7時に60パーセントに減っても
新しいスマホで想定内の消耗率なのですかとお聞きしたら
カスタマセンターのIさんは、想定内と言われました(@_@)
文書で下さいと言うと、それは出来ないという事です。
検討した結果と一点張り
Yモバイルのカスタマセンターは、ご自身のショップや顧客のいう事より、上新電機の担当者のいう事ばかり聞かれるのかと残念です。
主人だけでもそのままYモバイルを使ってもらおうと思いましたが
やっぱり無理
昼から河内長野のショップに解約に出かけました。
7月25日にも解約覚悟で行ったYモバイルのショップの方が、今日も居られ
私達の事を覚えてくれていました。
その後の報告をして、主人の分を解約したいと伝えると
「このままでは納得できませんよね」と私達の気持ちになった対応をして頂きました。
解約だと、不具合の機種と違約金約1万円が入り、計5万円相当が主人にかかるので
主人のスマホを預かって原因を調べてみませんかという事でした。
もちろん、落としたりなどと言う原因があるのなら自費ですが
調べもしないで、カスタマの人が自費と言うのもおかしな話だと言って下さいました。
私も聞いているし、最初から、消耗が悪いので交換の対象になるという事でした。
上新電機ではなく、「私としばらくお付き合いさせて下さい」と言う言葉と調べてから、解約でも良いのではと言われ
主人もしばらくYモバイルのショップの方とお付き合いすることになり
原因がわかってから、解約するか判断することになりました。
この店員さん、とてもわかり易く
私のスマホでラインのお客さまの名前が消えた事もすぐに教えてくださいました。
偶にお客さまの依頼があった時にすることもあるらしいのですが
私と認識させず、ラインを引き継いだので、私が登録した名前が消えたそうです。
ドコモに替えて元に戻ったのは、前にドコモだったので、
Yモバイルとドコモではなく、ドコモからドコモで引き付きをしたのだろうと
上新電機さんの操作ミスですねと言って頂き嬉しくなりました。
機会(パソコン・スマホ)には弱く、自信が無かったので
上新電機のSさんが、ずっと私の操作ミスの様な感じで対応され、謝まられず
目も合わせずの対応だったので、気分が重かったのですが、今日の言葉で晴れました。
しばらく結果待ちですが、結果次第で、
もう一度カスタマセンターに、伝えたいと思いました。
昨日、時間切れで出来なかったドコモの手続きですが、
朝一に予約してもらってすぐに見てもらったのですが、終わったのは1時15分(^-^;
やっぱり時間がかかりました。
でも今日、わかったことは7月中頃から、携帯を契約するときには8日以内で理由が正当であればキャンセルが出来ることをお客さまに告げることが義務付けされたそうです。
私がYモバイルと契約したのが7月20日で、8日以内に解約の手続きをしようと思ったので
Yモバイルのショップの方が教えて下さったカスタマセンターが、早急に判断してくれたら、8日以内だったのでそのままドコモに戻れたようです。
そしたら、年数割も継続できたのに・・・
もちろん契約するときに、キャンセルの事は聞きませんでした。
カスタマセンターが、検討すると言って日数が過ぎ、今日でちょうど1ヶ月です。
Yモバイルの解約料と機種代は、キャンセルという事でいらなくなりましたが、(-_-;)
でも、Yモバイルの機種変更して、トーク履歴と一緒に消えた、友達やお客さまの名前が(*^^*)ドコモに替えたら復活しました。
トーク履歴が消えて、名前までこちらが登録していた名前ではなく、携帯ナンバーやニックネームに変わってしまって(^-^;
どこの誰だかわからない方ばかりで、本当に悩んでいました。
正直、皆さんにお願いして名前を教えて頂こうかと思っていた矢先でしたから(*^^*)
本当に嬉しい
1時15分に終わり、お腹も空いたので、「やを角」で腹ごしらえをして
上新電機にスマホを返却に行きました。
私達にスマホをすすめた上新の担当の方は、目があった途端に中に隠れてしまわれ
Yモバイルの方に渡しました。
その時にラインのトークと一緒に登録名も変わってしまって、本当に困っていると伝えましたが、
この時は、ドコモに替えたら、戻ったことをまだ私自身気づいていませんでした。
Yモバイルの方は、個人的にソフトバンクとYモバイルで私と同じことをしたら、旧の機種で今もラインのトーク履歴が見られると言われましたが
私ので分かったと思いますが、ドコモとではきっと出来ないと思いますよ。
他の携帯でも確実に残るとは言えないのでは
ドコモの人もトーク履歴は消えるけど、登録の名前が変わるなんてと(@_@)されていましたから
でも、ドコモに戻ると復活するのも(@_@)です。
ドコモとYモバイルは、きっと相性が悪いのでは、
トーク履歴が残るからと言って売らない方が良いと思います。
そして一番大事なのが、カスタマセンターの判断をもっと早くしてもらわないと、何の為の8日以内のキャンセルなのかわかりません。
戻れなくする為なのでしょうか?
もう一つ、一緒に替えた主人のスマホの充電の消耗率が半端ではないのです(夜寝る時に100パーセントが朝起きると60パーセント)
これも昨日カスタマセンターから返事が来て、キャンセルは無理、機種の交換も、直すのであればバッテリーを変えるのにお金がかかると言われました。
買ってすぐにこの状態で、私の事で検討が遅れたのかもしれませんが
私の事と一緒にすぐに連絡したのに無料で交換ならわかりますが、納得できないと伝えると
これも来週まで検討(^-^;するそうです。
これも、Yモバイルの店員さんにカスタマセンターに「対応を早くすることを」伝えて貰う様にお願いしました。
今日は、携帯で一日疲れましたが、新しいスマホに(*^-^*)です。
菜々花の初プールの写真が送られてきました。
パパに抱かれ、お兄ちゃん達と楽しそうにプールに入っています。
先日は曾ばあちゃんの所でその食欲旺盛ぶりを発揮した奈々花です男兄妹の中でたくましく育っています(^O^)/
7月20日に上新電機でスマホをドコモからYモバイルに変更したら
旧のスマホでWi-Fiを繋いで見なければ見られると言われていたライン履歴が消えてしまいました。(^-^;
その件で、購入するときには、履歴が残る、写真は前回のエクスペリアをより良いと言われたのですがこれもダメ、
ブログへの書き込みもYモバイルは対象外という事でスマホからできなくなりました。
主人のMazdaとも対象外で車のハンドフリーが出来なくなりました。
ライン履歴の事は、翌日すぐに言いに行ったのですが、その時対応された方が居らず、謝ってもらえず、
翌々日にもう一度行ったのですが、旧のスマホをWi-Fiを繋いでみたから消えたのでしょうと
こちらの操作ミスのように言われ、まるでクレーマー扱い(^-^;
その後も主人おスマホの事で行ってみてもらったりしたのですが、また来たのと言う感じ
あまりの扱いに解約しようと思ったらショップに入ってくれと言われ、Yモバイルのショップに翌日でかけました。
そのYモバイルのショップで、旧のスマホにライン履歴が残るという事はありえないと言われ、
過剰な勧誘だからカスタマセンターに電話する様に言われました。
ショップ以外で買うと結構、メリットばかり言って進めるので困ると言うようなことも言われていました。
さっそく、教えて頂いたカスタマセンターに電話すると、調べるのでしばらく日数がかかると言われました。
その結果、カスタマセンターの判断では、上新電機の説明の方が正しいような云いかたで、キャンセルは出来ないと言われました。
でも、でも、それは変でしょ。 Yモバイルの店員さんがそんなことは出来ないと言ったのに…
実証、結果はあるのですか?お宅はされたことは?と聞くと…したことはないけど検討した結果だからと(一一")
納得できないのなら、ラインに確認してくださいと言われました。
さっそくラインに確認して、2日後回答が届いたのでYモバイルのカスタマセンターに連絡
またまた検討すると言われ
やっと8月13日にキャンセルが認められました。ほぼ1ヶ月です。
今日、キャンセルする前に先にドコモに再契約しようと思っていくと
1週間以内なら、止める前の状態で何事もなく戻ってこられたそうです。
それに、古いスマホで見ることはSDカードで写真として保存していればという事で、新しいスマホでラインを見ると古いスマホでラインを見るのは無理
上新電機の説明とはまったく違いました。
携帯を持ってからずっとドコモだったのですが、最初の振出しに戻ってしまいましたが
解約後、間もなくだったので、ドコモでも入るのに検討がいると言われました(^-^;
主人もドコモに戻ろうかと思ったら、下取りセールをしているのですが、Yモバイルのスマホは対象外でした(-_-;)
主人のスマホも、最初から充電の消耗率がすごく、寝る前に100パーセントで朝起きたら60パーセントまで減っています。
充電時間も私の携帯と違って長くかかると言ったのですが
上新電機に行った時に見てもらいましたが、おかしくないいう事でそのままの状態でした。
それも合わせて伝えていたのですが、これは預かって検証するという事でした。
本当は、今日キャンセルの予定でしたが、主人のスマホの判断が終わってからにしてほしいという事でドコモへの変更は延期になりました。
正直、今回私は一番不満だったのは、誰も謝らないという事でした。
謝ると責任を取らないといけないからなのでしょうが・・・
最初の謝り方が肝心だとつくづく思いました。
私も肝に銘じます。