「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

成人式の無料リハーサルでは立ち振る舞いの練習も

2013年11月30日 | 成人式のリハーサル

  今朝は、9時から成人式のお嬢様のリハーサルです。

Dsc00555Dsc0055311時からのバイトに間に合うように朝早くお越しいただきました、

その日に担当して頂く嶋岡先生とYさんに着付をお願い致しました。

お着物は、今年成人式をされたお姉さんの着物を着られます。

とても豪華なお振袖です。

M様は新聞折り込みを見てお申込みいただきました。

ありがとうございます。

お姉さまの方が背がお高いので、おはしょりも十分に出ましたわ。


レースの付いた赤の重ね襟や真っ赤な帯揚げ。帯締めなどの小物がとっても素敵でした。

着付が終わって、立ち振る舞いの練習です。

★トイレに行く為の準備

   袖を;短くい折って、ヘアのゴム〈当日渡します)で止めます。

  それから着物と長襦袢を肌襦袢を順番に一枚ずめくっていきます。

★階段の上り下り

  袖を揃えて左手に持ち、右手で上前の妻を少し持ちます。

★車ん乗り方、椅子の座り方などを

  階段と同じようにしてお袖を持ち、椅子に浅く腰掛けます。

  車の場合は

   上記と同じようにして、後部座席に浅く腰を掛け、前の座席を持ちます。

お写真を撮ろうとして外に出るとおじいさまとおばあさまが一緒に来られていたのでびっくりしました。

軽く編み込みでアップをさせて頂き、着付けましたが、よくお似合いでしたわ。

当日は朝一番手で5時半です。

お待ちしております。

 

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉守の七五三の後撮りは、なんと紋付を着てくれました、

2013年11月29日 | 悦実の結婚

Dsc00549 今朝は、朝一で七五三の後撮りの写真撮影に岸和田まで出かけました。

娘のヘアセットと着付け、

今回は写真に残るので時間も余裕をもってと思っていたら

行かないと言っていた主人が、間際になって急に行くと言いだして

またもやバタバタのお出かけになりました。

私は七五三の時の訪問着に

ちょっとムードを変えて白の刺繍衿と臙脂色の重ね襟、帯揚げも変えてみました。

Dsc00543Dsc00546  今日は娘のヘアセットに時間をかけようと思っていたのですが

ホットカーラーで巻くことは巻いたのですが・・・

思うようなセットが出来ませんでした。

娘は今風にやって欲しかったようですが…焦ると尚更思うようになりません。

辛うじてスタジオアリスに5分前に到着

まずはお祝いに買ってあげた衣装で家族写真を撮ろうとしたのですが

琉守は、最初は少し恥ずかしがって、その後はテンションが上がって走り回るし

どうにかやっと家族写真を撮り、

出来れば着せたかった紋付に挑戦

本当に信じられない気持ちですが

あんなに嫌がっていた紋付を琉守が着てくれました。

お宮参りに使った衣装と違い、スタジオアリスの紋付の軽いこと

でも、まだ2歳の琉守にはちょうど良い感じでした。

カメラが使えないのが残念でしたわ。〈早く写真がほしい〉

当初、機嫌が良かった太志は、眠たくなったのでぐずぐず言い出して

お着替えする前に眠ってしまいました。〈なんと1歳の太志用の紋付もあったのです)

紋付での家族写真や一人の写真を撮り終え

一時にスタジオアリスに入り、家に戻ったのは3時過ぎ、

とっても疲れた娘婿と主人です。

これでも、予定していたピンクのタキシード〈琉守の希望〉は中止しましたよ。

写真が出来上がるのは12月13日、年賀状に間に合うかな。

主人の仕事が入ったので、大急ぎで家に帰りました。

私は人権委員のハンドエイド配りで

5時45分から堺市美原区の万代百貨店に友人と出掛けました。

今日に限ってこの寒さ、朝は雹と霙が降っていましたわ。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装道の装いコンテストを見に行かれた生徒さんの感想

2013年11月28日 | 出前 着付教室

堺市美原区青南台の木青会館着付教室です。

今日は谷先生とKさんがお休みでした。


初めに成人式イベント、当日の準備内容についてお話ししました。

嬉しいことに、成人式のお申し込みが17名に増えました。

当日はこの17名とモデル3名を入れると約20名の着付があります。

その内お母様の訪問着、お兄様の着付もあります。

ご家族 揃って着物で写真を撮られます。素敵ですよね。



私の住んでいr地域は、いろいろな地域と隣接しているので

堺市・富田林市・河内長野市・南河内郡・大阪狭山市・大阪市内・羽曳野市・八尾市など

本当にいろいろな地域から参加して頂けます。

特に今年は、午後から成人式がある八尾市の方も居られ、

時間も伸びそうですわ。

美容室に行かれる谷先生とKさんNさんSさんの4名は、

9時半ごろには帰ってこられるので

戻ってこられたら、モデルさん達の着付などをお願いしないといけなくなりそうです。

大変ですわ。



成人式の話が済んだあと、谷先生とSさんとYさんが見にいかれた

11月24日に吹田市で行われた装道の装いコンテスト関西大会の様子

SさんYさんにお聞きしました。

他にも

たかくわ女史のきものブログ」に写真付きで詳しく掲載されていました。

振袖の部・留袖の部・カジュアルの部・男性の部・子供の部・外国人の部

学校対抗など、色いろいろな部に分かれて、

舞台の上で自分で着物を装うのですが

本当にこれは凄いと思います。〈過去に自分が出場したからではありませんよ)

だいたい振袖で5分で出来上がっていきます。〈昔は10分ぐらいだったのですが・・・〉

タイムだけではなく、立ち振る舞いなど手さばきも審査されます。

舞台映えする着物の柄や髪型なども大事です。

我が家は過去に私が独身の時に振袖、結婚してから留袖の部

主人が男性の部〈主人は3位に〉、娘〈小1の頃〉が子供の部に出場した経験があります。

嶋岡先生もカジュアルの部に出場されました。

今日もお話ししたのですが、一生にこんなに着るのって思うほど練習しました。

結果より出場するために練習したことが、とっても勉強になって良かったと思います。

SさんとKさん達は、やる気になったかしら・・・

残念ながら、お二人が予想された方は着物の女王にはなれなかったようです。

でも、小さお子様が大人顔前に頑張っている子供の部やチームワークの素晴らし学校対抗に感心されたようですよ。

だって、小さなお子さんが自分で七五三の衣装を着けるのですからね。


Dsc_2232

Dsc_2233話に時間を取ってしまいましたが

今日も成人式の振袖の練習、頑張りましたわ。

Kさんがお休みだったので、NさんとSさんが嶋岡先生に振袖を着せました。

帯も高くついて、補正もしっかり入っています。

  Dsc_2229TさんとYさんがボディで振袖の練習、しばらく休んでいたAさんは自装の練習をDsc_2220_2 しました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのアレンジフラワー教室は、好評でした!

2013年11月27日 | フラワーアレンジ

Dsc_2208 今朝はクリスマスのアレンジフラワー教室です。

我が家の玄関にもクリスマスがやってきました。

朝一で、金剛植物園まで花材を取に行きました。

今日の花材は、2500円と昨年より少し高めでしたが

器の背が高いので、豪華になりましたわ。

昨年のサンタクロースも可愛かったですが、今日のサンタさんもユニークです。

Dsc_2211

Dsc_2209 先に 赤目を刺してからてから、3種類のグリーンでゴールドクレストの様に活けて行きます。

そこにカーネーションやサンタさんなどのグッズを入れていきますが

Dsc_2213

Dsc_2215

  皆さんリボン作りは苦手なようで、私が作りました。

Dsc_2217Dsc_2212

後は自由に活けて頂きました。

個性あふれる作品が出来ましよ(^_-)-☆

すべての花材を使った方、

グリーンを余らせて昨年のパーツを入れて2・3個作った方

様々なのです。

楽しいクリスマスになると良いですよね。

次回、お正月のアレンジフラワーは、12月25日(水)に決まりました。

午後から久しぶりにコスパに行きました。

頑張って、来年に人間ドックに良い結果が出るように・・・目指します。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親から子へ  娘でも嬉しいので、お嫁さんなら尚更ですね。

2013年11月26日 | 自宅着付教室

Dsc_2190_2  午前中は、自宅の着付教室でした。

先日訪問着に使った刺繍衿を、色無地に使ってちょっと多めに半襟を見せたら

振袖の練習に来られたTさんが、「ごちそうさん」みたいですねって(#^.^#)

この着物も帯も頂き物ですわ。




Dsc_2181

Dsc_2179 Tさんは、 今年の1月で2年目ですが、上手に着せられるようになりましたね。

お嬢様がお二人いらっしゃうので、

楽しみですね(^_-)-☆

今日は帯の締まり具合のチェックです。

Tさんもお義母さんから頂いた小紋の着物と帯を着て来られました。

着物は仕付けがついていたそうです。

ヘアスタイルも決まって良く似合っていましたわ。

主人がお洋服より着物の方が若く見えるなあって〈いえいえ、お洋服でも若いですよ)

残念・・・写真を撮るのを忘れました。

教室が終わって見せに行ったら、とても喜んでくださったそうです。

あまりにも喜んでくださったので。「お親孝行したような…」気分になったそうです。

本当に親孝行ですよね。(#^.^#)

もう一人、月に一度練習に来られているYさんのお二人が来られました。

私の知り合いのO先生から9月にご紹介頂いたYさんは

装道の美容ランジェリーを持っておられまさした。

前回までは、長襦袢に紐とコーリンベルトで留袖を着られました。

今回は、美容衿と、替え袖、ピンチ、モスの腰紐を頼まれて、問屋さんに行ったのですが

替え袖は、在庫がありませんでした。

今日は美容衿の付け方を教えました。

長襦袢代わりになる美容衿がチャンとつけられないと、着物も綺麗に着られません。

月に一度なので、今日中に覚えられたでしょうか・・・

家でも練習してくださいね。

午後は昨日同様、主人お仕事で運転手でした。

夕食はしゃぶしゃぶだったのですが、先日、NHKの朝一でやっていたおでんの作り方で晩御飯の準備も同時にやって見ました。

美味しくできたかしらね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする