お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
堺市美原区M様宅に嶋岡先生と2人で伺いました。
かわいいねこチャン4匹が出迎えてくれましたよ。
毎年、サービスで成人式のお嬢様のリハーサルを行います。
何時も着物を着付けてから
トイレの行き方や立ち振る舞いを教えるのに
うっかり忘れていました。
すみません。 当日チャントお教えしますからね。
M様は新聞折り込みを見てお申し込み頂きました。
お姉様が着られた振袖です。
赤の鹿の子絞りのちょっとモダンな振袖です。
成人式当日、担当して頂く、嶋岡先生に着付をお願いし私は助手をしました。
刺繍衿や差し色に黄色を使うとちょっと明るくなるかもしれませんね。
嶋岡先生と住宅内にある喫茶店にシフォンケーキのセット食べに行きました。
今日のシフォンケーキはコーヒー味でした。(ご主人の手作りです)
夜は主人に河内長野の「やを角」さんで誕生日のお祝いをしてもらいました。
今日から福祉会会館の無料の講座が利用できますね。
女将さんからお土産に出来たての煮もの(大豆とちくわ・コンニャク・カシワ)を頂きました。
今日は何時もと違って一品料理を色々食べてみました。
でも、やっぱり「やを角」さんのお寿司は美味しい~!
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!