goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

卒業式に出席される訪問着の袴の着付6件

2012年03月16日 | 出前 きつけ

今日は谷先生のご都合が悪いのに、富田林市の小学校の卒業式に出席される訪問着の着付5件と大学の卒業式の女袴の着付が1件と朝から大忙しでした。

羽曳野市の朝野先生とスタッフの方に2件お願いしました。

Sn3q0019Sn3q0020 

嶋岡先生はNさんと一緒に朝7時20分にHさん宅に江戸小紋の着付に行って下さいました。

Hさんには4月8日の入学式の着付も依頼されています。

又宜しくお願いします。

1105

私は朝5時半に起きて着物を装い、6時半にお得意様のYさん宅に最初に伺いました。

Yさんは一番に依頼して下さっていたのですが、早くても良いからと言って下さっていたので助かりました。

今日初めて袖を通された色無地と綴れの袋帯です。

色無地は最初にピンクに染めてからグレーに染めた物をお召しです。

1107

2カ所目は以前お嬢さまの振袖と奥さまの訪問着の着付をさせて頂いたYさん宅です。

今日は訪問着の着付です。

3カ所目は大学の卒業式に行かれるKさん宅に女袴の着付に伺いました。

本当はもう1件袴の着付があったのですが、午後から行く予定が急に午前中行くことになったからという連絡があり、キャンセルになりました。

明日は4件ご予約が入っていますが、天気予報は雨  

皆さんにお電話したところ、4件ともせっかくの着物を着る機会だからということでキャンセルはありませんでした。

でも、雨コートを持っていない人が3人おられたので、気になって先生方のコートをお貸しすることになり、朝野先生に行って頂くGさんのところに雨コートをお届けしました。

たいへん喜んで頂けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする