でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

31歳宇良、なお向上心 涼しい顔で5連勝―大相撲夏場所、とのニュースっす。

2024-05-17 07:02:19 | スポーツ

ニュースの内容はここっす。31歳宇良、なお向上心 涼しい顔で5連勝―大相撲夏場所(時事通信) - Yahoo!ニュース

 昨日15日大相撲夏場所5日目、人気者ずんぐりむっくり業師宇良が流れるような取り口でむっつり錦木を肩透かしで破り5連捷して「満員御礼」の館内は大盛り上がりだったっす。裏技じゃなく宇良技有りっす。(^^ゞ

 宇良は初日からの5連勝は初めてとのことで、取組後の支度部屋では、何を聞かれても涼しい顔で「分からない」「何もない」と言ってたみたいっす。本場所中に宇良が相撲内容を振り返ることは、ほぼないみたいっす。ひょうひょうとした表情の宇良っす。(^^ゞ

 以前今のように退場がない頃は何度もケガしてそれを乗り越えてきた人気力士は31歳っす。普通30歳超えたら立派なオッサンっすが、元気で若々しく可愛い宇良っす。(^^ゞ

 1月の初場所では念願だった新三役(小結)を経験したっすが、勝ち越せず前頭筆頭に落ちたし春場所も負越してしまい更に前頭4枚目に落ちたっすから到底満足はしていないと思うっす。もう一度三役に戻りたいと思ってるに違いないっす。(^^ゞ

 師匠の木瀬親方(元幕内肥後ノ海)は「欲が出てきている。上を目指しているのがいい」と頬を緩めてるみたいっす。欲がやる気になってりゃ問題ないっす。(^^ゞ

 木瀬親方場所前の巡業で積極的に稽古をする様子を伝え聞いてたみたいで、「ありがたかった」とか、「あいつは相撲を変えようとしている」とか言ったみたいで、まな弟子の飽くなき向上心を褒めてるみたいっす。親方も幸せを噛みしめてるんだと思うっす。(^^ゞ

 人気者宇良は本相撲協会だけじゃなくお茶屋とか売店の売り上げにも貢献してるんじゃないかと思うっす。遠藤の顔はめパネルもいいっすが宇良の顔はめパネルも置いとくともっと流行るんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 宇良は、好調の理由を聞かれて「普段通り」とけむに巻いたみたいっすが、まだ上位陣との対戦がないっすから、今後元気いっぱいの業師は中盤戦以降の土俵も盛り上げてくれるんじゃないかと期待してるっす。(^^ゞ

 昨日5日目の各段の取組結果はここっす。日別の取組・結果 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 星取表はここっす。星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 返り入幕のマツコ宝富士は十両から戻ってきて初日から5連勝しててニュースになってるっす。昨日は大奄美に寄り切りで勝ったっす。今後上位陣と当たってどうなるかっす。(^^ゞ

 一方同じ返り入幕の昔お茶目だった友風は山梨のイケメン竜電に寄り切られて5連敗っす。お茶目してらんない友風は大ケガをしてからの復帰っすから何とか勝ち越してほしいっす。(^^ゞ

 ミータン御嶽海は鼻が可愛い明生を寄り切って5連勝と今場所は絶好調っす。マルガリータママの応援が聞いてるのかどうかは知らないっす。(^^ゞ

 大鵬の孫の王鵬は王鵬は長崎代表ひらどん平戸を押し出してやっと初日が出たつす。親父さんの貴闘力に喝を入れられた結果かどうかは知らないっす。(^^ゞ

 カド番大関霧島は期待の新小結に寄り倒され物言いが付くも行事軍配どおり大の里の勝ちとなったっす。大の里は4勝1敗、霧島は1勝4敗と、どっちが大関か判らなくなってるっす。(^^ゞ

 プリンス琴櫻は動きが速い曲者翔猿を仲に入らせないように上手く捌いて寄り倒しで4勝1敗としたっす。翔猿はギリギリまで俵に足を残しててもうちょっとのところで琴櫻の方が足が先に出そうで際どい内容だったっす。上位陣は曲者翔猿に要注意っす。(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする