でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

張本勲氏、28歳の力士の新型コロナでの死亡で今後の相撲界を案じる…「名古屋場所も難しいかも分からんね」とのニュースっす。

2020-05-18 06:51:43 | スポーツ

 ニュースの内容はここっす。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-05170032-sph-spo 

5/17(日) 9:36配信          スポーツ報知
 野球評論家の張本勲氏が17日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)にリモート生出演した。

 番組では、大相撲で初めて新型コロナウイルス感染が判明していた西三段目82枚目・勝武士(しょうぶし、本名・末武清孝)さん=高田川=が13日午前0時半、新型コロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため、都内の病院で死去したことを報じた。28歳だった。

 張本氏はこの訃報に「若すぎますよね」と悼んだ。その上で「このコロナの怖いところは持病の持っている人は悪影響があるそうですから、若い時から糖尿を持ってましたから、力士の宿命だね」とコメントした。

 今後の相撲界への影響に名古屋場所も難しいかも分からんね」と指摘していた。
報知新聞社(Yahoo ニュース Japanより抜粋)

 そりぁ持病かあったとはいえ勝武士が28歳の若さで亡くなったショックは大きいっす。相撲協会が希望者に抗体検査したところで、角界だけでなく世の中に隠れ新コロ感染者がいる限りは、力士にだっていつ感染するか判らないっすから全員PCR検査を受けて2週間後にまた検査受けて全員の陰性が確認されない限りどうしようもないんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 新コロの怖いところは感染力を持った症状の出ない新コロ感染者がいたり抗体があるからといって必ずしも他人に感染させないとも言い切れないとこっす。また一旦陰性になって治ったと思ったらまた陽性になったりそれこそコロコロ変わる新コロっす。(^^ゞ

 ほんとは全国民のPCR検査をして隔離新コロを発見し隔離と治療をしないと以前のような暮らしには戻らないと思うっすが、残念ながら日本はPCR検査体制は後進国以下っすから全国民のPCR検査は到底無理っす。(^^ゞ

 最近検査結果が早く出る抗原検査というのが厚労省に承認されたっすがこれだって今から各病院が取り入れていく話っすから普通のインフルエンザの検査みたいに気軽にできるのはいつになるかわからないっす。下手すると待ってる間に新コロ感染者は水面下でじわじわと感染拡大させることになるんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 御意見番張本の言うように東京で開催する7月場所だって開催できるかどうか判らないっす。相撲フアンとすれば先ずは相撲協会関係者1000人のPCR検査をやって陰性であることを確認し、観客はソーシャルディスタンスの2メートル間隔で座らせて是非とも開催してほしいっす。相撲観ないと眠れないフアンもいっぱいいるっす。(^^ゞ

 何事も超スローの政府っすが国会の自民党案の決議だけは強行採決したりするっすから、新コロ検査体制や医療体制や困窮者救済こそ強硬採決して実施に当たっても超最速の方法を提案して強行採決して実施するくらいじゃないと役に立たないっす。(^^ゞ 

 どさくさ紛れで総理の鶴の一声で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案なんか今出さないで後でじっくり審議すればいいっす。しかしそもそも独立の権限を持った官庁に担当大臣を置いたりしたのは一時期野党が政権を取った時からっすから、今は名前変えた野党にも責任があるような気がするっす。(^^ゞ

 自民党もしかりで、安倍総理はアベノマスクのように言い出したら聞かない人っすから莫大な赤字出してもほとんどの国民が反対しても強行採決で押し切るのが好きなんだと思うっす。言うこと聞くのはA夫人の意見くらいじゃないかと思うっす。(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする