しろくま

軟い雑感、とりとめなく。

晩鐘

2016-12-31 | 日記雑記

国も宗教も違うし
除夜の鐘でもないが
見たまんま。

きょう一日、
今年一年、ありがとうございます。
みなさま、よいお年を

残念です

2016-12-30 | TV, 映画, DVD
30分我慢したレコ大だが、ギブアップ。
(好きな人が見ればいい)
→Google News。
〇失敗しちゃった大門未知子
米倉涼子が離婚 内容、詳細語らず会見予定もなし | ORICON STYLE
大変でしたね ^^

〇きのう、根津甚八さん、亡くなったんだっけ(69歳)。
最近のは知らないが、渋い、とてもいい役者さんだった。
元俳優の根津甚八さんが死去 黒沢映画で活躍、69歳 - 共同通信 47NEWS
ご冥福をお祈りいたします。
合掌。

〇NHKはダメだが安倍はイイと言う人。
そもそも、籾井を送り込んで犬HKを貶めたのは安倍だし、
後ろで糸引いているのは高市なのだが。

キャリー・フィッシャーさん

2016-12-28 | TV, 映画, DVD
飛行機で倒れたと聞いていたが、残念だ。
「レイア姫」キャリー・フィッシャーさん、死去 | ORICON STYLE

「恋人たちの予感」を挙げていた人もいたが
私には
レイア姫/SWと
ブルース・ブラザーズのなぞの殺し屋だった。

ご冥福をお祈りいたします
合掌。


デビー・レイノルズさんも。(12/29)
米女優デビー・レイノルズさん救急搬送 急逝のC・フィッシャーさんの母 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
キャリーのお母さん。

映画でなく、私は達郎さん/SSBからかな。
♪Debbie Reynolds - Tammy - 1957 - YouTube

あらためて
合掌。

なんでだか、うかんだ『出口のない海』

2016-12-28 | TV, 映画, DVD
ペンの向くまま(偏屈御免)
アメリカ音楽・エンタメ好きだし、
ロケット、宇宙、科学、スポーツ(選手)が凄いと思うが
アメリカの(日本のも)戦争は評価しない。

安倍真珠湾訪問によせて
(稲田*1 を連れて行ったのは、顔つなぎだろう)
セレモニー好きのアメリカのことだ
日米同盟のもとで*2、
真珠湾、広島・長崎とセットで
開戦と終戦の手打ちとしたいのだ。

なんでだか
『出口のない海』(原作:横山秀夫)がうかんだ。
市川海老蔵、上野樹里、伊勢谷友介ほか
太平洋戦争末期、起死回生の特攻兵器「回天」と隊員たちの話。

特攻隊員になる前、並木は大学で「野球」のピッチャー*3 だった。
既に敗戦は見えていたにもかかわらず出撃、
敵艦撃沈を遂げず海に沈んだ並木に
もう一度、魔球を投げさせたかったのだ。
物語の終わり間際、アウトコースぎりぎりでわかった。
「出口のない海」だが、救いは普段の暮らし、ささやかな願いの方にあるのだと。
横山秀夫(か監督/佐々部清)の変化球、わざとだな*4 。

出口のない海 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン


*1.稲田は日本ではどうしようもないビッチだが、米軍・武器商人受けはするだろう。
そんなセレモニーのどこが慰霊なのか甚だ疑問だ。
*2.周りの国はスネ夫みたいな国(民性)だと思ってるのだろうな。
国会議事録すら改ざんする嘘つきが歴史の「和解」だの「不戦の誓い」だの言っても
歴史の舞台気取りのパフォーマンスでしかない(偏屈御免)。
安倍首相が“真珠湾訪問”で欺瞞のスピーチ! オリバー・ストーン監督らが徹底批判するも日本のマスコミは|LITERA/リテラ
歴史認識を問われているのは、安倍ばかりでなく提灯記事書いてる日本の報道もなのだが。

*3.敵性語: 敵対国や交戦国で一般に使用されている言語を指した語。敵声語と当て字されることもある(wikipedia)。
*4.映画の感想。
原作はまだだが、横山秀夫は元ブン屋でプロだから取材(事実)とは別に、フィクションで際立たせたのだ(極私感)。
安倍真珠湾ついでに書いたら、中途半端になってしまった。


蛇足ながら (12/29)
稲田防衛相が靖国神社参拝 就任後初、中韓から批判や懸念 - 共同通信 47NEWS
真珠湾/日米同盟で本人が勢いつけたとなれば、周りにますます嫌われるだろうな。(トラ姐/日)
日本ノ ボーエーダイジン、イイヨネ。自分ノ事ダケ 考エテイレバ イイカラ。(トムキャット/米) 
ややこしい事にならなければいいが…

もひとつ
「首相が冬休み入り、早速ゴルフ」の見出し
え、ゴルフ好きのオバマとしなかったんだ^^。


安倍の真珠湾、稲田の靖国 (12/30)
(靖国の前フリのために、わざわざ連れて行ったのだな)
なるほど、国外も国内もどさくさで支離滅裂なのがよく表れている。
(それにしても、こいつら本当に政治家なのか? 使いッ走りより酷い)

12月27日

2016-12-27 | 日記雑記
雨・曇。明日凍らなければいいな。
年越し買い物だものな。
時間はずしても、どこ行っても混む。

〇スマスマ 昨日の視聴率より、
ブラタモリのナレーション草彅の方が気にかかる。

〇陛下の来年の年頭所感が取り止め。
どこぞの所信表明よりよっぽど真摯なものだと思うが、残念だ。

力込めるつもりはないが、陛下は権力でなく象徴だからいいのだ。
年明け早々、権力づく、政治・経済づくの話だの目標聞かされるくらいなら
てんでの目標・願い持ちながら、陛下の「おめでとう」の方がよっぽどいい。

〇「首相「日米和解」発信へ ハワイ国立記念墓地などで献花」の見出し
沖縄を蹂躙していながら、よくも言えるものだ。

George Michaelさん

2016-12-26 | 音の棚
25日、53歳はあまりに早い。
英歌手ジョージ・マイケルさん死去、53歳 「ワム!」で活躍 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

ワムを知らなくとも、♪ラスト・クリスマスは季節定番
♪Careless Whisperは日本でも誰か歌ってたな。
歌のうまいアイドル系かと思っていたが*
もっとうまかった。

Isley Brothersつながり
♪If You Were There - Wham! - YouTube
力強いIsleyと、すっきり系のWham。

アレサと
♪George Michael, Aretha Franklin - I Knew You Were Waiting (For Me) - YouTube

ホイットニーと
♪Whitney Houston, George Michael - If I Told You That - YouTube

♪Wham! - Last Christmas - YouTube
どこか、♪Reunited/Peaches & Herbっぽい
音の好みがダブったのだろう(極私感)。

合掌

おまけながら
つま恋も25日で42年の歴史に幕を閉じた。
ところで、SMAP、
なんで解散するんだっけ?

*チャートは知らない。好みの選曲。

注文の多い注文書

2016-12-25 | 本棚
料理店は宮沢賢治だが
注文書は小川洋子* クラフト・エヴィング商會

架空だろうと思って、wikipedia
クラフト・エヴィング商會(クラフト・エヴィングしょうかい、craft ebbing & co.)は、吉田浩美、吉田篤弘による日本の作家、美術作家、デザイナーのユニット名。著作の執筆と装幀を中心としたデザイン・ワークを主として活動してきた。」
とあった。

注文の多い注文書 (単行本)
クリエーター情報なし
筑摩書房


小川洋子さんとのコラボ企画もの、ノベルティ
ビブリア古書堂(栞子さん)のへんなもの版、選りすぐりのアヤシイ香り。

しゃれたブックレビュー。装丁込みで一冊そのまま遊び心
無いものはない店、クラフト・エヴィング商會。
依頼者の注文に至ったいきさつが注文書
納品書に取り寄せた品々のいわれ(不思議な縁enishi)と画像が載っている
依頼者が品物を手に入れた後のペーソスとアイロニーが受領書

恋は盲目:人体欠視症の薬からJ・D・サリンジャーマニアが探すバナナフィッシュの耳石
いなくなってしまった貧乏な叔母さん、肺に咲く睡蓮、『冥土』の落丁
内田百閒のページが振られていない初版本は、まんま栞子さんネタにもなるな。
(ちなみに、小川洋子さんは百閒と同郷、岡山)。
品々にちなみ、芥川龍之介の『たんぽぽ』やら村上春樹の『貧乏な叔母さん』も

おまけ
小川洋子さんがエヴィング商會を訪ねて社員と対談しているが、
これもおいしい。


*そう言えば、メロディアスライブラリーで2016年総集編 マイ・ベストブックやってたっけ。
2016年マイ・ベストブック - Panasonic Melodious Library パナソニック メロディアス ライブラリー - TOKYO FM - 小川洋子,藤丸由華 -

反省
ベスト…も何も、今年、「本棚」にしたのは10冊だけ。
(ログにするかはともかく)もっと読んでおけばよかった。
あまりに、"ひろいよみ"で減らず口叩き過ぎた。

時節柄

2016-12-24 | ひろいよみ
簡潔に。

〇「京都つゆしゃぶ」
安倍首相は高級しゃぶしゃぶ店でメディア関係者と忘年会。
7時22分、東京・京橋の日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」。石川一郎・BSジャパン社長、小田尚・読売新聞グループ本社論説主幹、粕谷賢之・日本テレビ解説委員長、島田敏男・NHK解説副委員長、曽我豪・朝日新聞編集委員、田崎史郎・時事通信特別解説委員、山田孝男・毎日新聞特別編集委員と食事*

〇ブラック電通
ブラック企業大賞・電通「報道は何かに怯んでいるのではないか」実行委員が議論 | ORICON STYLE


NHKと民放/電通の二本立ての臭いものに蓋の大メディア**
(安倍得意のアンダーコントロール)。
ばら撒どころか、北方四島の主権放棄の呆れた外交ばかりでなく、
内政・経済も支離滅裂(ア〇ノミクス、TPP、年金改悪、原発処理、沖縄…)
そのうえ身内の不祥事のもみ消し。
とっくに内閣総辞職モノなのに、こいつら「しゃぶ友」が言い繕い、辻褄合わせでボロ隠し。
地方議員の白紙領収証だのASKAだのおでんツンツンだの不審事件だの不必要以上に騒げば、私らすっかり騙される。

言っちゃ悪いが、沖縄いじめは普通じゃないし、
それが大メディアから、ほとんど伝わってこない***


*掲示板ネタだから念のため(ネタ元記事↓)
首相動静―12月20日:朝日新聞デジタル
**口の悪い室井佑月は、
「いかれてる」と言えないマスコミ
だと。
ちなみに電通は悪名高い鬼十則よりも、戦略十則(wikipediaより)がもっとひどい。
戦略十則
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ
需要をでっちあげるためにしても、893だってこんなものを(思っていても)成文化しないだろう(極私感)。
***沖縄に限らず、地方の事はできるだけ地元記事から拾うようにしている。
それにしても、沖縄に個人的な恨みでもあるのだろうか、安倍だの菅は?
(おそらく、南スーダンの件も隠しているのだろう)。

12月23日

2016-12-23 | 日記雑記
日差しと風が強かった。

学校、今日から冬休み。

東京新聞:退位「議論に感謝」 天皇陛下83歳に:社会(TOKYO Web)
出来ることなら、休ませてあげたいものだ。

あと
昨日の糸魚川火事
先の大地震を思い出した。
火の用心。


首相、真珠湾訪問控えゴルフ 「リフレッシュした」 の見出しがあった (12/25)
陛下は一般参賀の時糸魚川の大火に触れ、避難者を気遣われたのに
まだ、安倍からはそんな言葉は聞いていない。
ともにその場に行けないにしても、なんと違う事か。
どんなに権力を纏おうが、陛下の足元にも及ばない。格が違う。

山師の口上

2016-12-21 | 原子力/失敗学
もんじゅ廃炉を正式決定 「夢の原子炉」に1兆円投入:朝日新聞デジタル*
夢は夢でも白昼夢だ。

福島原発の事故費用上乗せで何言ってるのだ。
東京新聞:原発処理21兆円の大半は電気代 検針票の裏「託送料」に:経済(TOKYO Web)

安倍自民、政治やめたら? 
外交同様、支離滅裂。コスト意識無いし、ロクなことしない。
迷惑だから。

*産経、読売につづいて、もはや朝日も政府寄りの文章だから拾う意味はないが
いかにも山師然とした題だったもので、つい。


廃炉の技術が無い? (12/22)
一次冷却材のナトリウムを取り除く技術が今のところ無いのだと。
(空気に触れると燃え出し、水に触れると爆発)
その上、使用済み核物質もだろ。

スピード落ちると爆発する爆弾仕掛けられたバスみたいなもの作って
何が、「もんじゅ」だ。

熱き心に

2016-12-21 | 音の棚
クールな歌声だった。

大滝さん月間だし
今日は冬至、柚子湯やかぼちゃみたいな効能の歌

大滝さんといえば松本隆だが、阿久悠の詞も味がある。
♥ 小林旭 熱き心に 大滝詠一 熱き心に 本人歌唱 CD音源 ♥ - YouTube
小林旭の力強さ、大滝さんの心地よさ。

さらばシベリア鉄道(大龍詠一) 01 - YouTube
私は大滝さんのがいい。

ガセ

2016-12-20 | つたえる
人騒がせネタ
ASKAさん覚醒剤不起訴 本人尿と立証できず釈放 - 共同通信 47NEWS

「あらかじめ用意したお茶を採尿カップに入れた」と供述(ASKA)。
同課は「この供述を否定できなかった」
ASKAが白だろうが黒だろうが興味ないが、
かつて*、世界のトップレベルとまで言われた日本の捜査力も堕ちたものだ。
(というより、報道コラボの茶番だろう)

外国軍の欠陥ヘリコプターが墜落しても、
北の島放棄しても**
芸能モノでお茶を濁す***、
腐れタブロイド国、ニッポン! スゴイデスネ!!

ガセではないが
東京新聞:日ロ首脳会談に苦言相次ぐ 二階氏「もっとましだと思った」:政治(TOKYO Web)
(自民も二階も応援するつもりはないが)世間のガス抜きばかりでなく、二階の正直な気持ち
「(領土云々どころでなく)、ホントに党が心配」だろう。


大メディア壊滅の今、役に立たない読み捨て情報ばかり氾濫しているが
(オスプレイ墜落で)こういう記事があった。
「フリーランスのジャーナリスト、ブロガー、独立系メディア、市民メディアにも参加させ、公開の場で行うべきだ」。
使える情報****はこんな場で拾うのが早道の気がする。

あと、
目下のところ、気になっているのは、
「陛下の誕生日会見」
そのまま、編集されないのを見たいものだ。


*自画自賛の「ニッポン!スゴイデスネ!!」が無かった頃
**頼みもしない余計な事しかしないバカ殿、安倍。
***こんなのでも金になるんだから、イイよな。
裏取らなくてもいいから、
作文書ければ、その辺のパフォーマンス馬鹿でもできそうだ(怒)。
****(あまりエラそに言えるログでもないが)
べつに気負った意味でなく、ありのままで、脚色なしの記事、意見。
それ以外の無くても困らない情報はテレビなり大メディアで拾えばいい。


成宮さんの時も少し思ったが (12/21)
売れてしまったばっかりに、捜査・報道も、不必要なまでに大騒ぎ。
フライング、ガセでも、とにかくスキャンダルありき。政治のスピンネタにさえされている。
(芸人ではないが)小保方さんあたりから、そういった事が鼻についてきた。
麻薬・犯罪はダメだが、どうでもいいことまで根掘り葉掘りは、芸・飯が不味くなる。
一緒になって騒ぐのも愚だ(極私感)

Google Car新会社

2016-12-18 | のりもの
オスプレイだのプーチンで少し時間が経ってしまったが
車ネタ。

悩んていらしたようですが
ダメでしたか。
Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念 - BusinessNewsline


驚異^^のスペックの三角おにぎりが
一台数十万ドル…(NS-Xの新車が買える)

やはり、餅は餅屋、車は車屋かと
がっかりしていたら
Googleが自動運転車で新会社「Waymo」設立。でも完全自動運転はおあずけに?|ギズモード・ジャパン

車は人の物から、都市行政・インフラに戻っていくのだろう。


ホンダが (12/22)
ホンダ、完全自動運転車の開発で米ウェイモ(旧グーグル)と共同研究 | レスポンス(Response.jp)
テスラで懲りたのか、トヨタではなかった。

よすみ

2016-12-16 | 日記雑記
四角、四隅

南と北、いっぺんに。
予定外のオスプレイと 予定していたプーチンと。

どこかにあった。
一事が万事、
「南も見れないヤツが、北の交渉だと?」*。
たしかにプーチンはしたたかだが、
それ以前に、自分の国土(民)の意識の問題
外交は「(支持率アップ)ショー♣」や「ごっこ」でないし、
プーチンは安倍と遊ぶほど暇ではない**。

とても狭いところの運転みたいなものかな。
進行方向とスピードと車の四隅(場合によっては上下も)を
気にしながら進む。
ハンドルもスピードもぞんざいなのは、案外小さい方。
車の四隅でなく、鏡で自分の顔ばかり見ている人は運転しない方がイイ。

「四角な座敷を丸く掃く」というのもあったな***。
四角四面でなく、(丸く)大雑把にすませること(人)

一事が万事
報道だって同じ(私感)


*当たり前だが、47NEWSの沖縄と北海道では記事優先順位・構成が違う
**「特別な制度の下での共同経済活動」?
「ロシアの法律の下」のどこが共同なのだ?
(対ロ制裁は? G7から外されたりして、日本…)
***ずっと、四角い部屋を丸く拭くだと思っていた
四角な座敷を丸く掃くの意味 - goo国語辞書



一礼 (12/17)
日本みやげ
プーチン氏、講道館で柔道談議 山下氏らと演武観覧も - 共同通信 47NEWS

某セレナのCMコピー、モノより思い出といったところか*
プーチンは聖地(総本山)に一礼し、世界の山下と話した**

♪セレナCM ロードムービー篇 - YouTube

*「竜宮城帰り」はひとまず置いといて。
**バラマキ“ウラジミール”安倍にはわかるまい
ロシアからのアメリカ・サイバー攻撃のニュースもあったが
それはそれ、これはこれ。
オスプレイ事故とプーチン来日がなかったことになるわけではない。

♣おおかた、自分(地元)の選挙用だろう(全国的にはこの嘘つき男は見捨てられているはずだ)。

ところで (12/18)
真珠湾に慰霊、どのツラ下げて行くのだろう。
「感謝されるべきだ」とでも言うのだろうか?
あと、帰って来なくていい。安倍。