しろくま

軟い雑感、とりとめなく。

山崎豊子さん

2013-09-30 | 本棚
なにぶん、読書/ふだんはエンタメ。
社会派とよばれる作品はこの人が最初だった。
読書を登山に喩えた人がいたが、
彼女の作品は、じつに登り甲斐のある山。

巻末の資料ひとつとっても
取材協力(敬称略・順不同)
中国共産党中央委員会…各自治区の関係者各位、新日本製鐵株式会社、朝陽貿易株式会社…日中友好手をつなぐ会…、個人名で丸々1ページ
参考文献
<文革関係>、<現代中国・政治、経済>、<満州開拓団、残留孤児>、<評伝>、<紀行・生活>、<小説>、<鉄鋼>
細かい活字でぎっしり、ずらーっと、丸々6ページ。
(『大地の子』文春文庫より)

(感覚的な文章の私が言うのは口幅ったい気がするが)
頭でなく取材(の再構成)で読ませる骨太の作家。

『不毛地帯』
テレビや映画でなく、山崎豊子の作品の感想として(拙いながらも)文章にできたのはじつに光栄なことだ。
合掌。


大地の子〈1〉 (文春文庫)
クリエーター情報なし
文藝春秋



彼女程とは言わないまでも、(10/1)
メディアにもう少し気概があったなら
政治屋の広報に成り下がることもなかったろうに。

0→5%でもやりくりできなかった者が、5→8%でできるわけがない。
“社会保障”は政治屋のアドバルーン。実質、福祉(年金他)のふの字も消し飛んでしまっている。
(税金上げて、年金減らしてりゃ世話はない byどっかの婆さん)。
旧態依然/回帰の政策順位で、経済立て直し。まじめに考えているのだろうか?
大メディア 受け流すだけ 太鼓持ち 御用解説 ガス抜き意見
日本人 お利口ぶった 馬鹿野郎

ひるさがり

2013-09-29 | 音の棚
朝日のようにさわやかに
アドリブ飛入り カラスの合いの手*
ノリもナカナカ ボーカル姐さん

近くの街の商店会でストリートライブ・フェスやっていた。
帰り道、田んぼ刈り上がっていた。

ピアノもナカナカ。
♪Sonny Clark 朝日のようにさわやかに - YouTube
いもづるカラス(^^)
♪大野雄二トリオ - Theme from Lupin The Third - YouTube
わるのりカラス(トラ姐)


*楽器より歌声の方が波長合うのかぁ?

たまに辞書引こう

2013-09-24 | 日記雑記
言葉は生き物、時流を泳ぐ魚みたいなもの。

芸能・スポーツ紙にかぎらず
局ならでは(特に民放)の、文章のフォーマットみたいなのも感じるが、
それはともかく

「噴飯もの」誤用半数近く 文化庁の12年度国語調査  :日本経済新聞
国語世論調査ざっくり、きんきん…新表現が定着 文化庁- 毎日jp(毎日新聞)

(自己分析)
言葉知らない。気をつけない。
生半可、うろ覚え、聞いたまんま
感覚で使っている。言葉遊びに走りがち。

言葉は生き物、時流を泳ぐ魚みたいなもの。
だけど
たまに、辞書引こう。

蛇足/雑感
言葉って、コミュニケーション・ツールでもあるわけだけど、
「倍返し」の国の「お・も・て・な・し」…濃そうなので、私は遠慮しとく

原子人 御用 誤用の 安全神話(^^)
安全神話/よく考えてみると、“飽食(の時代)”同様とても恥ずかしい言葉だ。
誰が最初に言い始めたのだろう。まさか、技術に携わる者ではないだろう。不具合(を改善するの)が大前提だから
辞書引け(トラ姐)
(ミケ妹)

秋のベンソン

2013-09-22 | 音の棚
秋はシャンソンの人もいるだろうが
私は
春はBreezin'
秋はこれ。
Livin' Inside Your Love
クリエーター情報なし
Warner Bros / Wea

George Benson、乾いたギターが秋空に似合う。

1. Livin' Inside Your Love
2. Hey Girl
3. Nassau Day
4. Soulful Strut
5. Prelude To Fall
6. A Change Is Gonna Come
7. Love Ballad
8. You're Never Too Far From Me
9. Love Is A Hurtin' Thing
10. Welcome Into My World
11. Before You Go
12. Unchained Melody

♪George Benson Livin Inside Your Love_wmv - YouTube
♪George Benson - You're Never Too Far From Me - YouTube

さわやかベンソンというレビュー通り
リズム、アレンジ、甘さひかえめなストリングスもナカナカ*
ゴキゲンなギターはもちろん、歌、スキャットも文句なし**
アナログ2枚分の買い得版
(というか、きょう日MP3、曲単品売りも。アフェリエイト小銭稼ぎがぁ…)

Produced by Tommy Lipuma
太鼓がH.MasonからS.Gaddに代わったくらい。演奏はBreezin'とほぼ同じ。
後のQuincy, Arif Mardin/Kashifのより地味だが
隠れた名盤、無印良品好きとして、大プッシュ(^^)v。
あんたが知らないだけだ(トラ姐)

付記
・心地いいリズム感。コーダのアールもご愛嬌。メロウなEarl Klugh盤との聴き比べも楽し(1)
・逆引き拾い物、聞き比べも、インスト(カバー)聞きの楽しみ^^
 (2King-Goffin, 6Sam Cooke, 12Alex North/Righteous Bros
 GB、歌ホントにウマいから、12はあらためてイイ歌だとシミジミする)

*アレンジはClaus Ogerman(1, 5, 7はMike Mainieri)
**達郎さん、陽水同様、空気みたいなもの。イイの悪いの理屈でない。

月にてらされて

2013-09-19 | 音の棚
♪Tin Pan Alley - 月にてらされて - YouTube
好きな曲だが、あるとは思わなかった。
バックコーラスSugar Babe、いい味出てる。まるいお月さま、白玉あずきもいい。

♪Neil Young - Harvest Moon - YouTube
稲、倒れていないし、いい色だし。
セミとコオロギがいっしょの九月。

♪LADY BLUE 山下達郎 - YouTube
佐藤博さん、アラン・オデイさん。名曲は死なない。
ゴスペルみたいに歌い上げるって、気持ちいいだろうな。

遙かなる船

2013-09-14 | のりもの
すごい
「ボイジャー1号」、ついに太陽圏を脱出 人工物初
太陽から190億km
光で(30万㎞/秒だとして)18時間近く*。ひかり(700系)だと…
ボイジャーは35年で(打上1977/9/5 到達日2012/8/25)。
今、時速6万㎞で飛行中だという。

うんざりのシーベルト、ベクレルから、未踏のパーセクの世界へ。
ほんの目と鼻の先のアルファ・ケンタウリでも、8万年かかるのだと。
♪Mike Oldfield - The Songs of Distant Earth - YouTube

祝 イプシロン
時事ドットコム:イプシロン打ち上げ成功=再挑戦「かつてない精度」-国産新型ロケット・宇宙機構
♪Vangelis - Theme From The Tv Series Cosmos - Heaven And Hell 3rd Movement - HD - YouTube

ビジネス的には書けないが
天空 畏敬、智の積み重ね、
問題意識みたいなもの、政治屋にはけっして積み重ねられない。
というか、物事への誠実さがあるなら、その場しのぎの出まかせ言えるわけがない。

おまけ
♪Ringworld - Part 1 (re-edit) - YouTube

近くの船、解体されてる。
イスカンダルには行かないようだ。

*数学できないsf好きとして、簡単な割り算で
合ってなかったら、ごめんなさい^^

土曜日のタマネギ

2013-09-14 | ひとつまみ^^
もうこんな時期か

イグノーベル賞、日本人が7年連続受賞「タマネギを切ると涙が出る理由」「オペラでマウスが延命」
ハフィントン・ポストでひろったが、むずかしい意味、ギロンなしでも楽し。
ジョークを大真面目に

♪土曜日のタマネギ 斉藤由貴 - YouTube
こういうバックコーラスも ナカナカよろし!

音まみれ

2013-09-08 | 音の棚
猫まみれより、嬉しい。

Johzenji、雨でパス。

Tokyo Jazz
仙台行けなくとも、東京のライブ聴ける。きょう日便利になったものだ。
NHK FM 昼過ぎから22:00
全部では身が持たない。私の馴染みだけ聞いたが、よかった。
ちょっとだけ、Manhattan Transfer(誰だったか、病欠Tim Hauser代理)、Larry Carlton(John Oatsの声も聞こえた)。

SSBオン・タイム録り。

Bob James, David Sanborn, Steve Gadd, James Genus

ボビー・マクファーリン、病欠。少し残念。
代打、
BJ, D. Sanborn, S.Gadd, J.Genus
小曽根真/Don't Warry Be Happy
Hilary James/Put Our Hearts Together

トリが、Chick Corea


マニア垂涎のライブ・プログラム。

HDでなく、カセット2台スタンバイで丸録りとか
Johzenjiで演奏やったあと、Tokyo Jazzの夕方に間に合ったとか
豪のリスナーもいたが(演奏準備時間のお喋りより)

お気楽音楽の私も 音まみれ。

おまけ
オリンピック。てんでの場所で競技して、バーチャルで合成って手もあるな。
端末観戦の楽しみ。

what a wonderful world

2013-09-08 | 原子力/失敗学
言葉のひねりと音が魅力
♪Donald Fagen - I_G_Y_ (What a Beautiful World) (HQ) - YouTube

♪小さな願い
♪Cal Tjader, I say a little prayer for you - YouTube
ひさびさバカラック。

サッチモ、“至高の”だみ声。
♪Louis Armstrong - What A Wonderful World (Lyrics) - YouTube
詞kotobaを味わいたい歌だ。政治屋のエラそなプレゼン聞くよりも。

詞は知らないが、とても好きな音。
♪Earl Klugh - Long Ago And Far Away(1977) - YouTube
細やかな弦と、セピアというかモノトーンなこの景色がなんともイイ。つい最近、James Taylor(オリジナル)聞いた。


音の風景でなく、気分な音(8日、朝一に)。
アスリートや家族には地元招致が願いだろうが
恥知らずな“福島第一・安全”のプレゼン文句
ウソも方便じゃなくて、嘘は嘘、大嘘。
ふざけたスタート、はしゃいでるだけだ。

ガイジンの 心つかんだ バーレー氏(スピーチ原稿/英国人)
だけど、
omotenashi chotto matte kudasai mottainai
オモテナシ コトババーゲン ワノココロ
もてなす側が 浮かれてたりして…ヨロコビ国報道ともども

二百十一日

2013-09-02 | 原子力/失敗学
きのう、二百十日
(メディア的に)特別警報
(地域レベルで)毎年の訓練、炊き出し等
(こまかいところで)P-HVパトカーを緊急電源にして信号機。
年々進歩している。
日本人って、世界的に見ても、住民の防災意識高いと思う。

MEGAQUAKE(きのうNHK)
関東大震災から90年。南海トラフについての考察。
解説について行けなかった部分はあったが、興味深く眺めた(考えでなく、目で追った)。

二百十一日(の私感)。
きのうのメガクウェイク。あえて、原発は入れなかったんだ。
(NHKがどうのでなく)公共メディアとして“最悪”もあり得る不確定要素は避けたかったのだろう。
最悪だと、考察はそこで止まり、提言やら、先に進めない。

一定時間以上の陸路・通信の分断・孤立。どうなるか、福島第一で、私たちは身をもって知った。
メガでなくとも、震災状況確認、救助の状況下、優先的に確保できるかはなはだ疑問。
福島第一問題は、その年(2011)のうちに予測できた普通の日記blogも少なくない。
(ただ、素人の悲しさで、具体的な数字、データで語れるのはなかなかいなかった)。

大地震国。
にもかかわらず、原発だの、オリンピックだの売り込みって、ちょっと…。
(メガクウェイクも、そいつらには、ハリウッド製ディザスター/エンタメなのかもしれない)。
普段、福島第一見ないふりしてうそぶいてる人に、緊急時リーダー面されても困る。迷惑だ。
願わくば、“本当の”国難に、余計なことして足引っ張らないでほしいものだ。
今、国際的な目にさらされているのは、事故の大きさよりも、政府の“もったいつけた”無責任さの方だ。

*オリンピックは嫌いではない(地震前誘致賛成だったし、これほどひどいとは思っていなかった)が、
この状況の汚染水そっちのけで売り込める神経がわからない。
(競技参加という意味なら、東京にこだわる必要はない)。


追記 (9/3)
福島第1原発汚染水対策に470億円 政府了承、浄化装置も増強- 毎日jp(毎日新聞)
朝日新聞デジタル:原発汚染水総合対策で470億円の国費投入、予備費から210億円 - ロイターニュース - 経済・マネー
流出もだが、その前に、(雨多めの時など)流入大丈夫だろうか気になっていた。
除去装置立派にしたって、デカくしたってバケツいっぱいになれば溢れる。
収束するかどうかより、ゼネコンのための大儀でしょ。国際的なアピールにもなるし。

夕方のニュースで (9/7)
福島第一の間近で牛飼っていて 震災後、久喜市に移った農家の一言が耳に残った。
「避難した日本と、オリンピック(誘致)の日本と、まったく別のところみたいだ」
キャスターも言っていたが、「どこに決まろうと、心しておくべきことだ」

二百二十五日/台風18号 (9/16)
セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留水―福島第1「緊急措置」・東電(時事通信) - goo ニュース
もんじゅ台風18号の土砂崩れで孤立 データ送信も停止- 毎日jp(毎日新聞)
汚染水、科技相「国際社会に正しい情報」 IAEA総会  :日本経済新聞
誰かが引用していた。
「汚染水の最大の脅威は、日本政府である」(『インターナショナル・ヘラルド・トリビューン』9月5日付

Groovin'

2013-09-01 | 音の棚
on a Sunday afternoon

♪Kenny Rankin - Groovin' - YouTube
いくらかクールに、気は心。

♪ラジ -キリンのいる風景 - YouTube
旧い洒落たフランス映画音楽風

♪ホタルの出雲 - YouTube
9月でもホタル。素朴な詞と歌声がイイ。私は出雲でないが、稲穂がうかんだ。
(合唱バージョンだと「100人乗っても」…コンバインのCMか)

♪空はブルーエンジェル 井上陽水 - YouTube
♪Harvest Moon/Neil Youngとかユッタリ、ナツカシ系がイイ.