しろくま

軟い雑感、とりとめなく。

あとだし

2017-08-30 | ひろいよみ
火消し記事だろう
安倍首相公邸泊、ミサイル把握か=野党が指摘―衆院委(時事通信) - goo ニュース
じゃんけん同様みっともない。

「発射直後からミサイルの動きは完全に把握」(安倍)と首相動静を照らし合わせ
普段公邸にいないのに「公邸に宿泊した次の日に、北は必ずミサイル撃ってくる」と
掲示板ほかで「もちきり」だが、それの火消し。

だいたい
その位慎重なヤツが、
桜の頃の発射の時、これ見よがしに「桜を見る会」やるのか?

傘がない

2017-08-30 | 音の棚
陽水は言葉遊び。
軽い気持ちを込めているだけだが、
言葉のセンスは好み。

♪傘がない / UA - YouTube
g, b, ds, UA(vo)のシンプルな音がいい。*

べつに、「君に会いに」でなくとも
「行かなくちゃ」はある。**

♪井上陽水 - 開かずの踏切 - YouTube
「え、電車止まったって?」


*歌は生き物、
弦のアレンジなんかが入ったら、別の感じがしただろう。
**昨日、朝から防災無線、テレビがけたたましかったが、
(予定)中断というわけにいかない人だっている。
騒ぐだけのパフォーマー、いい気なもんだ。

炎上屋ホリエモンが怒る位だもの
ホリエモン政府批判「マジこんなんで起こすなクソ」 | ORICON NEWS
単に、早朝起こされて怒っていたりして…

百メートル120本

2017-08-28 | ひろいよみ
12㎞走らせたのか
百メートル120本走らせ熱中症 岐阜の私立高で男子生徒 - 共同通信 47NEWS

一般的な陸上のトレーニングがどんなものかは知らないが
やり過ぎに思う。

スポ根アニメ時代、「ウサギ跳び」てあったな。


ついでながら
某24時間テレビの100キロマラソンの「だしぬけ」指名は?
「ぶっつけでも、(誰もが)気合で100キロ走れる」と、あたり前に思っているのか、日テレ?
少しも走れない人がいるとは考えていないのだな?(極私感)

さぞかしやりづらいだろうな

2017-08-26 | 日記雑記
しょうもない事うかんだ

安倍マンセー・擁護が露骨になったので
日テレを見るのをやめたが、

今年の24時間テレビ やりづらいだろうな(皮肉無し、正直な気持ち)

余計な事出回らないようなテレビ・新聞の大メディアスクラムとはいえ
ウェブ的に
ナチス高須だの
レイシスト小池百合子だの
おまけに北便り(ミサイル)

地球を救う前に、愛が擦り切れてしまう

*森・加計疑惑がいよいよリーチなのを脇に置いても
忖度で身内を救う(安倍晋三)

こいのひとこと

2017-08-26 | 日記雑記

「残暑お見舞い申し上げます」*

フランク & ナンシー のシナトラ父娘より
大滝さんとまりやさんのデュエットの方が断然イイが

たまにはジェットストリーム風味で
♪FRANCK POURCEL - Something stupid  恋のひとこと - YouTube
素直なアレンジ、演奏

蛇足ながら
日テレ、某チャリティ番組のマラソンランナー、
暑いだろうな

*朝の雨が上がったら、遅れて来た8月全開

中央道土砂崩れ

2017-08-24 | ひろいよみ
つらつらと(私感)

【酷い】岐阜の中央道土砂崩れ、土砂から大量の不法投棄!発がん性物質も!行政が調査へ|情報速報ドットコム

不法投棄が一番悪いが、何十年間もだろ。
知らないわけがない(役所体質)。

環境・廃棄物とか土木とかそのあたりで
指導の一つでもあれば、
充分防げただろうに。
事が起きてからでなければ動かない。

何度でも言うが
一番悪いのは不法投棄である。
しかしながら、
道路管理にすら目が行き届かないのは、行政の綻び。
業者のせいだの、未開の途上国よりはマシだだの、そういう事でない。
安全管理は「誰のせい」とか「他国がどうの」でなく、危険に対しての意識(危機管理のおおもとが安全管理)。
さらに言うなら、「どこでもやってる」だの隠蔽だのムラ体質は論外

私らでさえ見回りするのに(トラ姐、ミケ妹)


蛇足ながら
ミサイルだの大災害の危機管理ナントカ構想みたいなのよりも
普段の安全・注意、標識の方がためになる(極私感)。

ついでながら
福島第一(アイスナイン)凍土壁、(バイオハザード)加計に「(危機)管理」の語は使いたくない。
「たいがいにしろ!」

ようつべ

2017-08-23 | ひろいよみ
YouTube
何かあった時、ニュースネタも見るが
普段は音楽とか落語とか猫とか
そのあたりで充分に間に合っている*。
(twitterに貼ってある動物ネタも◎)

へえ、そうなんだ**
ユーチューバー・ヒカル氏の騒動、遂に週刊文春も!コーラン燃やした捏造動画で海外にも拡大!|情報速報ドットコム
コーラン燃やした動画に
「これは日本人の総意か?」イスラム圏の人のコメントだと。
やばいんじゃないの?

カッちゃん同様、規制の前フリ(目立ちたがりの確信犯)かなとも思う。

こいつらの巻き添えだけは、勘弁してもらいたいが***
「だから、禁止」は中学高校あたりからの日本の風土。

個人個人の良識・社会常識の問題だ。
未成年者じゃないんだし、自己責任(自業自得)。
法律持ち出すまでも無い

法律を変える必要はない。
法の不備だの改正ばかり言う人は
法律に自分らの尻拭いを転嫁しているだけじゃないの? (極私感)。

*新しいネタでもしたり顔と騒ぐだけのテレビを見るくらいなら
YouTubeで落語でも聞いていた方がずっといい。
**相手しないと自爆するまでエスカレートするこいつら(とネタ)に興味はない。
(見るべき記事はなんぼでもあるのに、こんなものにかまっていられない)。
ログにしたのはたまたま↓が浮かんだから。
**知ったか目立ちたがりの馬鹿野郎のせいで、
日本人が皆こんなのだと思われたら迷惑だ!

♪夕立

2017-08-22 | 音の棚
きのうから一転、蒸し暑い。
突然のザーッは、テンションが上がる。

♪02_夕立ち - YouTube
♪氷の世界の夏版か

聞きたくなった。
♪Kasagi Shizuko - Rappa To Musume (ラッパと娘) - YouTube
ビッグバンドと笠置シヅ子の歌のパンチが◎
♪アトムの子(達郎さん)同様、元気になる歌。

おまけ
♪Sing Sing Sing - Benny Goodman - YouTube
太鼓(G.Krupa)が文句なしにカッコイイ。

カッちゃん

2017-08-21 | ひろいよみ
高須克弥*
高須院長のナチス発言騒動、海外向けに英訳される!高須氏が反論 「ナチズムとは対局」|情報速報ドットコム

ファッション感覚でお気軽に言ってるようだが、大丈夫か?
言い訳するほどドツボに嵌る気がする。

*克弥だからカッちゃん。
朝倉南にぶん殴られるかもしれない。


系譜(メモ/パッと見で)
百田尚樹、ホリエモン、高須克弥
櫻井よしこ、稲田朋美、三浦瑠麗 (順不同)
飽きられると次のが出てくる炎上屋

天気になあれ

2017-08-21 | 日記雑記
ようやくあさって晴れマーク、何日ぶりだろう*。
雨、霧雨ばかり。ジト濡れもあるから雲(曇)マークもグレー
おまけに低温注意報*。

トランプだの同盟だの某国のイージスよりも
ウチの冷蔵庫とスーパー、米野菜の方が
よっぽど気にかかる**。

ままならない天気。作物も獲れるものも心配。
『時代物』の悲惨な飢饉は無いにしても、
平成の米騒動(1993年)***は憶えているし
そこまで行かなくとも作物は上がる。

「食べる」だけで書いたが
大雨、大水にならないよう願う。
とくに災害復旧地、災害に見舞われやすい所は
命、失わせない 広島土砂災害3年、減災のまち誓う | 中国新聞アルファ
20日で3年を迎えた。

*ハト(台風)は来ないみたいだが、台風シーズン本番。
**普通に一日を暮らしている人がいる一方で
(よその国と)戦争だの難癖・挑発やっている為政者(特に国のトップ)とその支持者もいる。
「甘ったれ、わがまま」とは言いたくないが、他人(ひと)の痛みがわからない人なのだろう。
イージスシステムで、またアメリカにぼったくられたと聞くが
日米同盟印の御札で地域が復興・振興するのか? 
食糧自給率がもともと良くない国なのだから、食う事・暮らす事が第一でないのか?
世界に戦争吹っかけている食料大国アメリカとは違うのだ(極私感、偏屈御免)。
***1993年米騒動 - Wikipedia