goo blog サービス終了のお知らせ 

Jam☆Jam日記

星になった愛犬ジャム(Mシュナ)との徒然日記
現在2代目看板犬DiDyを迎え奮闘中

ジャムの名はジョジョからきた..??

2007年08月02日 | D.D.Jam
ジャム父… 最近見た映画(.. といってもレンタルDVDですが)の寸評を…。
・「ディパーテッド」… あんな終わり方あり? むだな2時間20分だった。

・「どろろ」… むか~しの漫画を知ってるものとしては、時代背景を雑に曖昧にしたのが残念。
リアリティが無くなりました。ストーリーはメチャクチャだけど、柴咲コウの演技は◎。
彼女の半分壊れた演技って魅力的。

・「トンマッコルへようこそ」… いい映画(韓国)でした。まあ戦争映画なんだけど日本が戦争映画を作ると、
主人公達が死んで、戦争って悲惨だな~..ってのがお決まりだけど、こういった視点もありだな~。 良かったですよ。

・「カオス」… サスペンス・アクションもの。あの「ユージュアルサスペクト」を彷彿させるストーリーでした。
何気に借りて観たけど、気がぬけず、面白かった。最後は「なるほどね~...」、騙されました。

面白い映画を観ると、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を思い出す。
あの作者ならこのシーンを上手く使うだろうな...って。
読者をハラハラさせ、だますことにかけては天下一品。
そんな「ジョジョの奇妙な冒険」は、約20年前から少年ジャンプで連載を続けた漫画。
連載期間は長く、ストーリーも6部+1部(7部)からなり、なんと最近まで連載されてた。
お薦めは第2部の「柱の男」編と第3部の「スタンド」編。
1部の「石仮面」編も当然読まなければ続かないんだけど、第2部、3部が1番好きかな。
最近この「ジョジョの奇妙な冒険」をよく耳にする。
そしたら今日、テレビ朝日の「雨トーク」で「ジョジョの奇妙な冒険」芸人が総出演するらしい。
うーん、面白そうだ。この機会に知ってる人も知らない人もその魅力を笑いながら堪能しよう。
ジョジョ立ちが見れるぞ(笑)。

そして徐々に続けてたDDJam仮設店舗の引っ越し作業も、
今日、天井のライトとおもてのライトを取り外すだけとなりました。
うー、疲れた~。


 


まだまだ引っ越し中~

2007年08月01日 | D.D.Jam
ジャム父… 商品関係はなんとか運び終わり、今日は什器(商品棚等)の解体と運搬で追われた~。
しっかし頭来たのが、近所の飲食店も業者を使って重い冷蔵庫とか運んでたって昨日報告したけど、
今日来てみたら、その業者が裏にあるDDJamの水道のコードリール蛇口を持って行ってしまいやがってた!! (変な日本語は怒りのあらわれ)
オーマイガッ!! 
水道が使えない!! 棚やラックの掃除が出来ない。手も洗えない!!
バケツに水を汲んで持って来るしかないかと思案してたら、
一軒隣りの雑貨屋さんが「もう使わないから」と
雑貨屋さんの水道の鍵を貸してくれた。
よかった~。これで水が使えるよ。ありがとうです。

そんなこんなで今日もドタバタと始まった引っ越し作業。
1日中引っ越し作業をするのもつまらないので、
ワン用おもちゃとかフォトフレームとかバッグとか
その他もろもろの小物雑貨を格安(全て300円、2つで500円)で
ワゴンに並べフリーマーケット状態にした。
そしたら結構売れた~。

明日(今日)は什器の一部とラック、カウンターかな。
いやー、気づいたら8月だね~。

ジャム… 今日は、普段よりお客さんが来たんじゃない?
    オイラもカウンターの上から「いらっしゃいませ」したしね~。