goo blog サービス終了のお知らせ 

Jam☆Jam日記

星になった愛犬ジャム(Mシュナ)との徒然日記
現在2代目看板犬DiDyを迎え奮闘中

五月八日は

2005年05月08日 | Weblog
母の日だけど、ジャム父&母の結婚記念日でもある。当日は天赦日といって大安よりも最上の吉日の日らしかった。今思えば自分的には不相応な豪華な結婚式だったなぁ。当人達はハワイとかで親しい人達とで上げたかったけど、まぁ色々とありますな。
昨今の金かかった結婚式って?二人の出発の日に金かけるより、その分これから頑張る二人にお金をまわせばいいと思うけどね。あぁ、地味婚てのもあるか。すぐの離婚も多いねー。神様に平気でウソついてるもんね。離婚式ってのもあってもいーんじゃない、ご祝儀返しで(笑)。
結婚記念日は焼肉を食しましたです。

ジャム…
父ちゃん達は記念に結婚ディスクを作ったんだってさ。デザインは当時5歳の母ちゃんの姪っ子だよ。

シリーズ この映画を見とけ!!

2005年05月06日 | Weblog
ジャム父… まいったなぁ..、いやたまたまね、番組表を見てたらWowowでアニメ映画をやるってんで「まぁ、見てみようかな」くらいの気持ちで録画予約したんだよね。それが「アップルシード」。去年公開の映画で名前だけは何となく知ってた。まあ、それくらいの知識で見てみた訳さ「つまらないんだろうな..」と思いつつ。そしたらゴメンなさい、ムチャクチャ面白かったです。いやぁ、「AKIRA」以来の衝撃かな自分的には..。ストーリーもさることながら映像が動く動く。聞けば3Dライブ(CG)アニメ? とにかくキャラクターの動きが半端ではないし、背景はすごいし、何より戦闘シーンの凄さったらないね。ひとつひとつの動きのリアルさったら...。実写を無理矢理、アニメにして、CGにしてるって風? そしたらライブアニメってのはホントにそうやって作ってるんだって。 最近ではシュレックとかモンスターズインクとかファインディングニモの作り方のようですよ。あの感じでワザと2Dアニメ風にしたって感じかな。
3DCGアニメの顔立ちって、それ自体受け付けない人がいると思うけど、見て行くうちにそれも感じなくなるよ。それだけ見入ってしまう映像のすばらしさ。
アニメーションは世界に自慢出来る日本のお家芸だけど、宮崎アニメとは違うこんなアニメもあるんだね。
録画したの消せなくなっちまったい。大画面で見なければ...。

ジャム… 父ちゃん、最近見た映画がズッコケ続きだったから何やら興奮してるね。

ワンワンクルーズ

2005年05月05日 | Weblog
ジャム父… ジャム達一行様は、お台場ワンワンクルーズに行って来た様です。ちょっと風が強かったみたいですが、快適な海の旅を楽しんだ様子。
ジャム父はニュースで東京湾にクジラが出た事を知り、「クジラ見たかい?」と大ぼけ。クジラが出たのは千葉県でした。東京湾は広ーございます。

ジャム… クルーズ楽しかったよ。お台場のデックスビーチから船の科学館までのミニクルーズだよ。総勢17名ワンコ11頭の大所帯さ。船のお客さんも驚いてたよ。オイラ、フェリーには乗った事あるけどずっと車の中だったから、表に出て船に乗ったのは初めて。写真はお台場のフジテレビとレインボーブリッジが写ってるよ。最後に東京タワーを目の前にしたカフェでみんなで食事したよ。東京タワーは凄い人だった。みんな展望台に行くのに長蛇の列で、係員が「階段で行けば早いです」だって。そんな疲れちゃうよねー。

天気が良くてお昼寝

2005年05月03日 | Weblog
ジャム父… 世はお日柄も良くゴールデンウィークまっただ中。にもかかわらず、オフィスで仕事中。
ジャムが付き合ってくれてそばにいるけど爆睡中。オフィスでのBGMはi-podからの昔の洋楽が多いんだけど、ジャムはアランパーソンプロジェクトの「ドント・アンサー・ミー」が好きみたい。この曲がかかるとごらんのように眠ってしまいます。
明日はジャム母とジャムはワン友達とお台場へ東京湾周遊クルーズに出かける予定。うらやましい!! ジャム父はオフィスでお留守番っす。東京湾のクルーズ船というと名前は忘れたけどすごい近未来的なデザインの船が就航してるんだよな。それに乗れたらいいね。

ジャム… オイラ音楽大好きさ。イチゴも大好き。昨日父ちゃんがイチゴを買って来てくれてほおばったよ。父ちゃんたら「このイチゴ、イチヂクの味がする」っていってたよ。イチヂクって何? そんな事あるのかなぁ、じゃあイチヂクゴって名前になるよ。
お気に入りのアウトドア・チェアでお昼寝中ー。