goo blog サービス終了のお知らせ 

Jam☆Jam日記

星になった愛犬ジャム(Mシュナ)との徒然日記
現在2代目看板犬DiDyを迎え奮闘中

This is it…

2010年01月27日 | 面白ネタ
 一昨日か位から寝違えたせいか、首が痛くて痛くてしようがない…
マッサージしてもらいたいなぁと思い、昨日お店を閉めたあとに
日帰り温泉に行ってきました。

そこで30分のマッサージを予約。
マッサージ師には当たりハズレがあるのでそこは賭けなんですが
昨日の方は中々上手かったです。
下手なマッサージ師は、表面をもんでるような感じで
芯に届かないんですね、その割りにこり返しがひどかったりする。

あと、出来れば女性の方がよいですね。
指が細いから、芯に届きやすいんです。
でも大きい体をマッサージするのはすごい重労働かと思い
申し訳ない気分でもあるんですが…。

で、昨日の方はというと色々な技を駆使してくれて良かったですよ。
うつぶせで両足をクロスさせたあと、マッサージ師の足で固め
(プロレスで全盛期の猪木がよくやったインディアン・デスロックの様に…分らないか?)
両手を伸ばします。

これって…この形って、偶然にもマイケルの「This is it」表紙
の形じゃないですか!
「これがそれだ!」と思わず心の中でつぶやきました
(形は昨日の記事の写真参照)


「This is it」のブルーレイの方は、きれいで良かったですよ~
まだ全部見てないですが、毎日少しずつ観ています。
やっぱマイケル凄いわ~

アメリカってやつは…その2

2010年01月20日 | 面白ネタ
 先日、アメリカのA者にオーダーしたら
何故かA社とB社の2つから荷物が届いて、
請求がA社、B社の2つから来ているようだと
ブログでも書きましたが、その続きです。
事が起きたのは年も変わる年末の忙しい時…

年が明けしばらくしてから、最初に注文したA社には、
ダブって請求されてる可能性があるとのクレームのメールを送り
B社には「そちらには注文してませんよ云々…」のメールを送り…。

その後A社からも何の連絡も来ず(笑)
B社からは、「A社から、送ってくれという連絡が来た云々…」との
メール連絡が来たので、ようやく背景が見えてきました。

どうやら注文を受けたA社が、自社に在庫のなかったアイテムを
B社に連絡し、そちらから直接送ってくれと連絡をいれたようでした。

これで胸のつかえはおりました、当初はメールがウイルスにやられて
色んなところにオーダーが行ったのか、
もしくはA社のパソがウイルスにやられ、各方面に流れたのかとも思いましたよ。
背景は分りましたが、実際請求はどうなったのか?の不安も残ります。
だって両社から請求が来てるんですもん…。

カード決済なので、カードの落ちる明細を確認するまで安心できません。
そして昨日明細を確認したところ
A社だけからの引き落としになっています。
つまりA社、B社から荷物が送られてきましたが、
請求はA社だけだったので一安心となりました。


… んが、しかし、そんな重要なことは
普通A社から連絡が来てもいいハズ。
いや、すべきですよね、ビジネスとして
「在庫が無いので、在庫の無い分はB社から送る手配をしたから…」位の
連絡をくれてもいいよねえ。

日本では考えられないよな…。
一応、こちらから「どうなってんの?」メールをしてんのに
それさえもスルーで(笑)、
ちゃんとやってるからそのうち分るよ…的な..感じ(笑)?
いやぁ、アバウトを越えたね
これで対アメリカの経験値が上がり、さらなるレベルアップしました。
ありがとうございます。

とても「自己犠牲」を全面に押し出す映画を作ってる国民性とは
考えられません…(笑)

だから、土足で家に上がれるんだよ…と
訳分らんことを言い出すジャム父でした。

年末、年始の体調不全はこの件の精神的ストレスも
あったハズ…、ふぅ。

でもまた注文するよ


 ジャム… 「何事も失敗から得るものは大きいよ、あっキャッチ失敗」
 ジャム父…「失敗してねーし…むこーの都合だし」