一昨日の休みに立川の国営昭和記念公園に行ってきました。
アウトドアグッズの引き取りとディスクゴルフです。
先週は茨城の国営ひたち海浜公園で少しプレー、
今週は昭和記念公園でプレーと、ジャム父的には珍しく
かなりのディスクゴルフ密度です。
プレステのディスゴルフゲームもやってるしね。
さてさて国営昭和記念公園は約1年ぶり…
驚いたのはコース横のサッカーも出来るほどの広さの
土の運動広場が、全面芝生に植え替えられてたこと。
かなりの養生期間と手間がかかったと思いますが
それを感じない自分が、どんだけ久しぶりなんだよと思いますね。
平日で人も少ないので存分にプレーできると思ってたら
奴がいましたよ… ジャムが…
飛んでるディスクやゴールに入る音に早速反応の臨戦モード。
プレーヤーを目で追い準備万端です。
ゴルフディスクを噛まれたらたまらないので
ジャム母に一緒にコスモス畑へ出張散歩のお願いです。

昭和記念公園のコスモスは有名です。

プレーの方は、ここ2、3日ゲームをしていたせいか
集中力が増していて、ロングパットが結構入ります。
ゲームもトレーニングになるんですねえ。

ロングパット。

地元プレーヤー達とラウンド。
今年になってから、昔の古傷が顔を出し始め
歩行に難が出てきたのですが
最近、西日暮里でゴッドハンド整体師(笑)を見つけ
一度治療にいったら、下半身の踏ん張りが利くように
なりました。
おかげで、どうにかディスクゴルフもこなせてきてます。
ゆっくりとこれからですね。

1ラウンドして休憩中。ディスクが飛ばなければジャムもカートの中でのんびり。
その姿を記念撮影です。

コース近くの銀杏並木。紅葉になるときれいで、写真ポイントです。
今回は銀杏の実がたくさん落ちていて踏まないように歩くのが大変…。
昭和記念公園に来た目的はもう一つあって
古いダイビングの先輩が
公園すぐのJR西立川駅そばに
もじどおり手打ちそばのお店を開店させました。
そのご挨拶伺いも兼ねてます。
こちらは次日にブログにアップいたします。

アウトドアグッズの引き取りとディスクゴルフです。
先週は茨城の国営ひたち海浜公園で少しプレー、
今週は昭和記念公園でプレーと、ジャム父的には珍しく
かなりのディスクゴルフ密度です。
プレステのディスゴルフゲームもやってるしね。

さてさて国営昭和記念公園は約1年ぶり…
驚いたのはコース横のサッカーも出来るほどの広さの
土の運動広場が、全面芝生に植え替えられてたこと。
かなりの養生期間と手間がかかったと思いますが
それを感じない自分が、どんだけ久しぶりなんだよと思いますね。

平日で人も少ないので存分にプレーできると思ってたら
奴がいましたよ… ジャムが…
飛んでるディスクやゴールに入る音に早速反応の臨戦モード。
プレーヤーを目で追い準備万端です。
ゴルフディスクを噛まれたらたまらないので
ジャム母に一緒にコスモス畑へ出張散歩のお願いです。


昭和記念公園のコスモスは有名です。

プレーの方は、ここ2、3日ゲームをしていたせいか
集中力が増していて、ロングパットが結構入ります。
ゲームもトレーニングになるんですねえ。

ロングパット。

地元プレーヤー達とラウンド。
今年になってから、昔の古傷が顔を出し始め
歩行に難が出てきたのですが
最近、西日暮里でゴッドハンド整体師(笑)を見つけ
一度治療にいったら、下半身の踏ん張りが利くように
なりました。

おかげで、どうにかディスクゴルフもこなせてきてます。
ゆっくりとこれからですね。

1ラウンドして休憩中。ディスクが飛ばなければジャムもカートの中でのんびり。
その姿を記念撮影です。

コース近くの銀杏並木。紅葉になるときれいで、写真ポイントです。
今回は銀杏の実がたくさん落ちていて踏まないように歩くのが大変…。
昭和記念公園に来た目的はもう一つあって
古いダイビングの先輩が
公園すぐのJR西立川駅そばに
もじどおり手打ちそばのお店を開店させました。
そのご挨拶伺いも兼ねてます。
こちらは次日にブログにアップいたします。