さとうかずこの〝大すき島本〟

かずこの雑感を折々に綴っています。

地域生活支援センターらいとをおたずねしました。

2016年11月08日 | 議員在職中の記事
高槻にある地域生活支援センター「らいと」をお尋ねしてお話を聞きました。
「らいと」は障害のある方とその家族を支援する活動をしています。
相談支援・移動支援・障害福祉サービス・共同生活援助の各事業をしておられます。
島本の障がい者の方々も、この「らいと」にお世話になっているそうです。
「らいと」の目指すものを「らいと」の事業内容を説明するパンフレットで見せてもらいました。
そこには、「私たちは障害のある方とそのご家族の立場に立ち、日本国憲法に明記された生存権、基本的人権を守り発展させることをめざします。」とうたいあげ、そのために、「らいとが行う地域生活支援事業の要として相談支援事業を位置づけ、障害のある方とそのご家族が主体的に生きるための豊かな援助に力を入れていきます。云々」とあります。
お話しも障がい者の皆さんとそのご家族のそれぞれ個々の問題への深い理解と思いのあふれたもので、障がい者の皆さんの問題に深くかかわったことのなかった私には、驚きの連続でした。
けして易しいお話ではなく、障がい者問題に弱い私には、なお難しいお話も多かったのですが、新鮮な思いもしました。
島本のやまぶき園の問題をどう考えるのか、勉強のために伺ったのですが、やまぶき園がどんな施設になってほしいのかは少しわかった気がします。

友人のシャンソンライブ

2016年11月06日 | その他
日曜日、午後から友人のシャンソンライブがありました。
20代からの長い付き合いの友人です。この友人が仕事をしながらシャンソンを習い始めて17年。
たくさん習得した歌をみんなに聞いてもらおうと、年に二回ライブを始めて何年になるでしょう。
年々腕を上げて、素人といえども、十分楽しませてもらえる時間になっています。
小さな喫茶店を借り切ってのライブです。聞きに来るのは友人・知人、私も毎回楽しみに聞きに行きます。
19曲のシャンソン、カンツォーネ、日本の歌を、豊富なシャンソンの知識を間で披露しながら歌い上げてくれました。とても豊かな時間でした。

新婦人、文化祭に参加

2016年11月03日 | 活動
島本町の文化祭に今年も新日本婦人の会として参加しました。
それぞれの小組の活動の様子を紹介、絵手紙や、キルト、カルトナージュ、布草履の作品を展示しました。
たくさんの町民の方がコーナーを訪れてくださり、コーナー当番の会員は、説明に大わらわ。
やはり人気なのは絵手紙、「書きたいのだけれど絵心がなければ無理かしら。」との心配に、「下手でいい、下手がいい」とやっているから大丈夫、ぜひのぞきに来てください、きっと楽しいですから。と勧誘したけれど、来て下さるでしょうか。
布草履は、「昔、藁で草履を編んだことがある、懐かしいねぇ。」と男性も寄ってきて、ひとしきり昔話に花が咲きました。
たくさんの方と交流ができて、楽しい時間でしたが、終わって片付けをして、会場を普段の会議室に戻すところまで皆さんと机や椅子を運び込んで、と頑張って、やっと自分たちの作品を持って帰れる時には、結構疲れが・・・。
最後まで当番や片付けに残った、仲間の皆さんと思わず、カシュカシュククーに寄って行こうかと意見が一致。
甘いものが食べたいと、みなケーキセットやパフェを美味しくいただき、ひとしきり話に花を咲かせてから、満足して帰路につきました。