さとうかずこの〝大すき島本〟

かずこの雑感を折々に綴っています。

やまぶき渓谷の砂防ダム

2019年11月26日 | 日常
昨年の台風の後、宮原さんと一緒にやまぶき渓谷を歩きその被害状況を見てきていました。
倒木落石がひどくこのままでは次の災害では被害がひどくなる、それにやまぶき渓谷はもともと水無瀬川沿いの美しい道で、島本町民にとって大切な場所でもあり、落石がひどいので危険だとして、通行禁止になっていたのを、何とかしてほしいとの声がたくさん寄せられてもいました。
府会議員だった宮原さんが、大阪府と話しをして、砂防ダムを設置すること、その時に乙女の滝までは誰でも入れるようにすることの確約ができました。
平成32年度中に工事を実施するとのことだったので、今回、その工事の状況はどうか点検がてら、秋のやまぶき渓谷を宮原さんと歩く会をしました。
8人が集まり、若山神社から尺代にぬけ、やまぶき渓谷に入りました。道は工事車両が入れるよう平らにならされ、崩落の危険のあるところはコンクリートで固めるのでなく、石を入れた網状の、いずれ自然に近い状態になるのかと思われる工事がされていました。
気持ちよく歩いて乙女の滝を過ぎたころ、谷筋に砂防ダムが設置されていました。まだ工事途中のようです。
工事が進んでいること、川に倒木がまだ残っていることなど確認できました。
また、乙女の滝の手前の木が伸びて、その美しい滝の姿が見えなくなっていることもわかり、いくつかの点を、宮原さんから府に申し入れてもらうようお願いしました。

新婦人くれない班会

2019年11月26日 | 日常
新婦人くれない班の班会を会員のお宅で開きました。
今回は集まれる会員でお昼ご飯を作って後から参加の人達と一緒に食べる会でした。
写真はパン種を前日から寝かせておいてくださったものを、朝から延ばしてベーコンを挟みハサミで形に切った会員力作のベーコンエピです。他にポテトサラダとクリームシチュー、デザートはプリンとみんなで一緒にワイワイガヤガヤと作り上げて、食卓にきれいに並べてみんなでいただきます。その合間には体の話し、旅行の話し、と、おしゃべりをはさんで美味しくいただきました。お腹はいっぱいになってもおしゃべりは尽きません。年2回の班会で、みなが集まってこのおしゃべりをするのがとても楽しいのです。

新婦人山歩き小組㏌清滝

2019年11月24日 | 日常
新婦人の山歩き小組で紅葉真っ盛りの清滝から神護寺までの道を歩いてきました。
雲一つない青空に黄色から深い紅まで、様々な紅葉を見ながら川沿いの道を歩くのはとても気持ちの良いものでした。大昔に高山寺に鳥獣戯画を見に行ったことがありますが、神護寺には初めて行きました。
寺域は広く、その始めには弘法大師空海が809年に入山していたそうです。本尊は薬師如来、国宝です。木造で1本の木から彫りだされたそうですが、結構大きな仏さまでした。
川に面した崖の上では「かわらけ投げ」ができます。みんなで童心に帰って投げてみました。うまく風にのれば飛ぶのですが中々難しいものでした。
太陽の明かりに透ける美しい紅葉をたっぷり見て、秋を楽しんでかえって来ました。

シルバーフェスタ2019

2019年11月17日 | 日常
今年もシルバーフェスタが高槻で開かれました。
今年は19回目となるそうで、220人の参加者で会場はあふれていました。
絵画や写真などの展示もあり、知っている人の作品を見つけると、「あぁ、あの人らしい優しい絵、」「なんと、こんなに繊細な絵を描くんだ、」と感心したり、見入ったり。
舞台は北摂シルバー合唱団の皆さんの元気な歌声で始まり、講演は元天王寺動物園園長の中川哲男さん、「どうぶつだって平和がすき」という演題で、戦争に利用され、食糧不足になると命を絶たれた、身勝手な人間の都合に振り回された、動物園の動物たちの話し、戦後には、ただ一か所象が残っていた名古屋の東山動物園に、全国から子どもたちを乗せて象列車が走ったことなど、感動的なお話しでした。
午後からはマリンバの演奏、マジックショー、と次々楽しい演目が続き、あっという間の楽しい一日でした。

文化祭

2019年11月04日 | 日常
今年も島本の文化祭に新婦人から作品を出展しました。
今年はふれあいセンターが第4保育所の移転先になっているので、会場がふれあいセンターと体育館に分かれました。
そんな関係もあってか、出展グループが減ったそうで、いつも見る作品が「あれないね?」「これもないよ」というものがあり、残念でした。
でも、朝から続々と見に来てくださる方があり、新婦人の簡単な案内チラシを置いていたら、次々と持って帰ってくださいました。
作品がどうやってできているのか、興味を示される方も多く、「すごく簡単にできるんです」と作り方を説明すると、「なるほど、うまいことできてるねぇ」と感心してくださいました。
来年もふれあいセンターは使えないでしょうから、文化祭がどうなるのか気がかりなことです。