さとうかずこの〝大すき島本〟

かずこの雑感を折々に綴っています。

毎日新聞社見学

2018年03月16日 | その他
島本年金者組合の行事で毎日新聞社に新聞のできるまでを11人で見学に行きました。
毎日新聞社のビルは環状線福島駅から歩いて5分ほど、地上16階地下6階のきれいなビルでした。
まず、9階の社員食堂でお昼ご飯。社員以外でも自由に食べることができます。安くて、種類も量もたっぷり、おいしい食事を楽しみました。
午後から見学担当の元気なお姉さんの先導で見学開始。
午後の1時頃は夕刊の校正タイムだそうで、ガラス越しに赤ペンをもって校正作業をしている担当の人たちの姿がみられました。
印刷インクは青・黄・赤・黒を重ねてカラー印刷がされているそうです。印刷の原版はアルミの薄い板でした。
日本中、世界中から集まった記事から選択して何を載せるのか編集会議で決めて、見出しを付け割り付けし、校正し印刷に回す。夕刊は2回、朝刊は4回の版を重ね、より早くニュースを読者に届ける努力がされているそうです。
印刷工場は地下5階から3階分の高さの空間にありました。印刷機械、裁断機械、新聞に組む機械、それを運ぶコンベヤーが所せましと並び、すごい速さで新聞が作られ、配送先に分けられ、配送トラックのところに運ばれていました。
毎日新聞は一番古い日刊新聞だそうです。資料室を見せていただきました。日露戦争の時の写真も保存してあり、新聞の使命は歴史を記録、保存することでもある、と話されました。
とても興味深い話しを聞き、現場を見せていただき、あらためてなるほどと思うところがたくさんありました。

ラテンアメリカ3か国の駐日大使の話を聞きました

2018年02月26日 | その他
大阪AALAの主催でキューバ・ニカラグア・ベネズエラ3か国の駐日大使のお話を聞く、という集いが持たれました。
非核・非同盟の地域統合が急激に進みつつあった中南米・カリブ海諸国でアメリカの干渉によって反動的な動きが強まっていると聞いていましたが、日本ではこの地域に関する報道はほとんどないので、どうなっているのか気になっていました。
参加を予定しておられた、ニカラグアの大使は本国からの呼び出しで急遽、帰国されたとのことで何があったのかと会場は一瞬緊張感が漂いました。大使からは丁寧なあいさつと集会での発言をメッセージにして届けられていました。
後でお話をしてくださったベネズエラの大使によると、駐日大使からチリの大使に転出なさったそうで、たまたまその時期がこの会と重なったということのようでした。
キューバ大使、ベネズエラ大使ともに、中南米カリブ諸国のこの間の非核・非同盟の取り組み、それを快く思わないアメリカの様々な干渉、それに負けない決意を熱く語られました。

閑谷学校

2017年12月08日 | その他
誘ってくださる方があり、島本町第二地区福祉委員会主催のバス旅行に参加しました。
世界最古の庶民のための公立学校という、旧閑谷学校と備前焼の窯元を訪ねるものでした。
閑谷学校は静かな山間の地に藩校として建てられた広く美しい講堂があり、隣接して農民も学べる習芸斎と呼ぶ建物があります。敷地は広く滑らかな石塀で囲まれていました。資料館などもあったのですが見学時間が少なく残念ながら見ることができませんでした。緑に包まれた、静かで、美しいこのような環境で学べたことは幸いだったことでしょう。
備前焼窯元では、備前焼は釉薬を使わず、炎の当たり方で色や模様が生まれるとの説明を受けました。赤いもの青みががったもの、灰色のものと、様々な色や模様があり、つまりは、同じ物はできないのだと得心したことでした。
釉薬で模様や色を付けた華やかなものも美しいけれど、素朴な、炎任せの焼き物の面白さもまた美しいものだと眺めました。
お天気も良く、楽しい一日でした。

伊賀上野訪問

2017年11月29日 | その他
友達と一泊二日で伊賀上野市を訪ねました。
古い町並みが残る落ち着いた城下町でした。
2両編成の可愛い電車の伊賀鉄道に乗って上野市まで行き、まずは、上野城を訪ねました。石垣の美しい3層の天守閣のお城でした。
お城から南に順に下がっていって、武家屋敷だった赤井家住宅でコーヒーをいただき、昭和レトロのお風呂屋さんを確認、今晩のお風呂はここと決めて、町の南の端のほうにある、明治建築の宿まで歩きました。
次の日は愛宕神社、芭蕉ゆかりの蓑虫庵から初めて、明治の料亭永楽館と南から北に歩いて、気ままに店をのぞいたり、
二日とも良い天気でそぞろ歩きにぴったりの日より。とても良い時間を過ごしました。

女子会

2017年11月06日 | その他
今回の衆議院選挙を闘った仲間の有志で、女子会をやろうとの呼びかけがあり、料理や果物、お菓子の持ち寄り女子会が開かれました。当日集まれたのは8人。
集まった食べ物も、様々、何一つかぶった物はなし、コーディネイトしてくれた方が上手に調整してくださった結果です。どれもおいしくて、用意してくださったワインも飲みやすい美味しいワインでいうことなし。
場の話しは応援した辻元さんのことから、維新のこと、自民党のこと、今回の選挙の苦労ばなしと、つぎつぎ途切れなく続いて、つきません。
そのうち日刊赤旗しんぶんの読み方に話しがおよび、「読んでたら時間がかかって忙しい・・・・」との話しに、私はどこがおもしろくて、1番に読む、クイズは外せない、なかなかクイズにあたらない、離れた友達の消息を投書で知る、・・・・とつぎつぎ新聞談義。
あっという間に時間がたって尽きない話しもいい加減やめないと、と名残惜しい思いでお開きとしました。