鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
ここ1か月ほど、我が家では愛犬のノアちゃんの行動に悩まされています。深夜の3時~4時に起きて吠えまくるのです。1階に寝るみっちゃんと2階に寝る私が交代でノアと寝るのですが、本当に寝不足で大変です。お陰で夜に映画鑑賞している間に寝てしまい、また元に戻って見るという繰り返しで集中して見れていません。なんとなく評価に影響している様な?
人間爆弾/立ち止まったら、爆発
運悪くテロリストを乗せてしまったタクシー運転手サンティ。続いて彼は歩き続けないとスイッチが入って吹き飛ぶ、爆弾付きベストを着せられてしまい……。冒頭、空港で阿鼻叫喚の爆発パニックが起きるのに続き、サンティがベストを着せられる中盤以降も、米映画「スピード」を思い出させるノンストップスリラーが展開される、、、というアラスジです。
2023年のスペイン映画です。あまり期待せずに拝見しましたが、とてもスリリングで面白かったです。助かるだろうとわかっていても(笑)、緊迫感を煽る演出は良いと思います。とにかくとらえられたタクシー運転手サンティに、何とも言えない程の悲壮感を覚えます。そして愛着の様なものも沸いてきます。裏側では家族のエピソードも流れますが、ここはありきたりかなぁ?カテゴリー的にアクションシーンがもう少し盛り込まれても良かったと思います。+0.5
ルート29
他人と必要以上のコミュニケーションを取ることができない孤独な女性・のり子は、鳥取の町で清掃員として働いている。ある日、彼女は仕事で訪れた病院の入院患者・理映子から「娘のハルを連れてきてほしい」と頼まれ、何かに突き動かされるように姫路へと向かう。やがて見つけたハルは風変わりな女の子で、初対面ののり子に「トンボ」というあだ名をつける、、、というアラスジです。
ロードムービーです。台詞も少なく淡々と無機質な映画です。時にはシュールな表現もあったり、この手の映画はすきではあるのですが、紙一重な部分も大きいです。その紙一重が私にとってはいけない方にぶれていると思います。ちょっとあざとさを感じるのです。ストーリーとしては面白い作品ですので、表現をもう少し頑張ってもらえたら私好みの作品になったのかなぁと思います。いまや実力派女優の綾瀬はるかを持て余した様にも感じました。もったいないですね。
イギリスのオルタナ系バンド、ウルフアリスの新譜です。その世界観がしっかり伝わる楽曲、そしてMVも素晴らしいです。世代的にはケイトブッシュを彷彿とさせると言っても過言ではないと思います。
Wolf Alice - Bloom Baby Bloom (Official Video)
ジャーマンメタルのRageが新譜を出すそうです。ゴリゴリのパワーメタルですが、サビはメロディックで、やはりジャーマンメタルの神髄を感じます。ヘビメタは聴かなくなりましたがRageは好きなバンドのひとつです。
Rage - Freedom (Official Music Video)
奇妙礼太郎も新譜を出しました。ファンキーな曲は得意な彼ですが、これはモータウンサウンド。すんごく良い~。とっても良い。
奇妙礼太郎 - 「夢暴ダンス」 Official Audio
ベタベタですが、私にとって夏と言ったら↓この曲です。
David Lee Roth - California Girls (Official Video) [HD]
↓この記事が良かった時はクリックしてください。