鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
この日は仙台出張です。初めてキャッスルイン仙台に宿泊してみました。なにせ併設するコロナの湯の使用料金が込みで7000円弱なのです。
↓がコロナの湯です。本当に充実した日帰り温泉施設です。ただサウナがめっちゃ暑く感じました。100度の温度計表示ですが、いつも入り慣れているサウナの100度以上の体感温度です。あとで調べたらセルフローリューという事で、熱風が回っている様でした。逆に水風呂はキンキンに冷えていました。とても全身浸かれずに足だけ入れていました。
温泉 | 天然温泉 仙台コロナの湯(宮城・仙台) | コロナワールド
ここで1時間以上も温泉&サウナを楽しんだ後は、施設内のお食事処でかなり遅い晩飯です。
みっちり温泉とサウナを堪能したので、生ビールはほぼ一気飲みです。そういえばキャッスル宿泊客1杯無料でした。
鶏料理3種のおつまみです。
肉汁うどんです。
甘めの温かいつけ汁です。
美味しかったのですが、うどんの量が少なかったかも。
という訳で生ビールはもう1杯いただきました。
そしてマッサージチェアでリラックス。
3時間半のトラックの運転の疲れが吹き飛びました。いろいろと使い方も理解できましたので、またここに泊ることにします。朝食はキャッスルインの1000円バイキングではなく、近くのすき家がおすすめです。
ホテル入りが21時と遅い割に堪能できました。時間的な余裕があればもっと良かったのですが、、、、
↓この記事が良かった時はクリックしてください。