
※昨日食べた分
今回は仕事の合間に外に出る時間が取れたこともあり、折角だからリニューアル
オープンしたばかりの店を確認しに行こうということで新宿駅の東口側、ビックロの近くにある
「らぁ麺 はやし田」で食べることにしました。
店内に入り、券売機で以前はなかった鶏白湯系が気になって特製鶏白湯らぁ麺(1250円)をチョイス。
食券を店員さんに渡してカウンター席でしばし待ちました。
出て来たのは濃厚な鶏白湯スープに中細ストレート麺が入り、チャーシュー2種(豚・鶏)、
穂先メンマ、ネギ、紫タマネギ、揚げネギ、味玉が乗った一杯でした。
スープは割と濃厚ですが、物理的にと言うよりは旨味がと言った方が良いでしょうか。
麺は気持ち柔らかめなのが気にはなりましたが、滑らかな食感でスープの持ち上げも良好です。
チャーシューは豚も鶏も薄めの味付けで肉自体の旨味が感じられ、しっとりした食感に仕上がっています、
ネギや紫タマネギは彩り兼アクセントでしょうか。揚げネギの香りがスープの味を引き立てています。
穂先メンマは丁寧に戻してあって柔らかいのですが、煮汁がきれてないのが唯一の減点でしょうか。
味玉は有名な銘柄卵の濃いめの卵黄を活かした仕上がりで文句なしです。
全体的には卒なく仕上がっていて安心して食べられる一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます