
※昨日食べた分
今回は18周年イベントがあるということで仕事の合間を利用して西新宿の
「麺屋 翔」まで足を伸ばしました。開店1時間くらい前に店の前に着いて
タッチの差で2番目。まずまず良いタイミングだったようです。
その後、順調に列は伸びて待ちは十数人ほどに。
それにしても、何故に外人は行列のマナーを守れないのか?
開店前に店長?というか社長の右腕の人の挨拶があり、開店後は順番に店内へ。
券売機で高原比内地鶏の特製塩ラーメン(1900円)の食券を購入して
店員さんに渡し、カウンター席で待ちました。
出て来たのは鶏をベースに塩ダレをきかせたスープに中細ストレート麺が入り、
チャーシュー4種(豚3,鶏1)、鶏団子、海苔、ネギ、ミズナ、メンマ、味玉が乗った一杯でした。
チャーシュー4種(豚3,鶏1)、鶏団子、海苔、ネギ、ミズナ、メンマ、味玉が乗った一杯でした。
スープは比内地鶏を使っているということもあっていつもの軍鶏や
月一限定の媛っこ地鶏とも違う、力強くもスッキリした味わいです。
ホント、使う鶏でスープの味がガラッと変わるものですねぇ・・・。
麺は滑らかな食感でスープの持ち上げも良好です。
チャーシューは相変わらず何種類も仕込んでいて芸が細かいです。
基本的にどれもクオリティが高いので当たり外れはありません。
基本的にどれもクオリティが高いので当たり外れはありません。
鶏団子はちょっとまとまりきらず、箸で持った途端に崩れそうです(笑)。
海苔はこの店にしてはやや厚手。メンマも丁寧に戻してあって良い感じです。
ネギや紫ミズナがアクセントでしょうか。
全体的にはあっさりしているけど力強い味わいの一杯だと思いました。
全体的にはあっさりしているけど力強い味わいの一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます