goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

麺や 一峯(神奈川県藤沢市用田)

2025年03月20日 23時56分18秒 | ラーメン
今日は鳥見を終えて駅に戻る前に現地近くで一杯食べて帰ろう
ということで「麺や 一峯」で食べることにしました。

店に入るなり「特とワンタンは売り切れです」との声がかかり、あぁ、ワンタンが売り切れたから
特製トッピングも出来ないということね・・・と理解し、カウンター席についてから
醤油ちゃーしゅー麺(1100円)と味玉(100円)を注文し、
麺は細麺と平打ち麺の2種類から選べるということで平打ち麺でお願いしました。

出て来たのは鶏ガラベースに醤油ダレをきかせたスープにふと目の平打ち麺が入り、
チャーシュー2種(豚・鶏)、ネギ、チンゲンサイ、穂先メンマ、味玉が乗った一杯でした。

スープは鶏の旨味+醤油のキレ・香りといった趣で、濃いめの味付けだけど優しい味わいです。
麺はやっぱり柔らかいのが気になりましたが、それ故にスープの持ち上げは良好です。

チャーシューは豚肉の方が割としっかり歯応えを残していて存在感十分で、鶏肉の方はしっとりした食感が印象的です。
ネギとチンゲンサイは彩りでしょうか。どちらも香りと食感がアクセントになっています。
穂先メンマは柔らかくも食べ応えがあって存在感もある一方で、味玉が半熟だけど味があまり染みてない状態でした。

全体的にはあっさりしつつも力強い味わいの一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・一応、花と鳥 | トップ | 蒙古タンメン中本 大宮店(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメン」カテゴリの最新記事