自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

進路反転、林道新発田南部線へ行って来た。

2012-09-19 23:30:36 | TEAM SONICBOOMのログ
この日も5名。行き先は三川まで。

天の原を過ぎたところで『おはようサイクリング』の人達とすれ違う。彼らは6時出発で帰路に就くところ。
暫く行くと数名のグループに追い着く。こちらも『おはよう…』の人達です。N村さんがDHバーで先頭を牽いてました。挨拶して追い抜く…。
I川さんが挑みかけられたそうで、抜き返して千切って来たって言うとりました。


三川へ行くつもりで出発したのですが、赤谷まで走ったところで…、『暑いね、三川まで持たないかもしれない』と言い出して、『南部林道なら行けそう』『月岡のわくわく広場のジェラードが美味しい、練習コースの定番に組み込もうと思う』などと言うので、『それならそのジェラードがどれくらい美味しいか検証しに行こう』って事になりました。

Uターンして中々山へ向かったところでA部さんとすれ違う(今日、A部さんがいらっしゃって『早い時間に帰ってきましたね』ってな事を言われましたが、まあ、そういうことなんです)。


南部林道は今年は初めて。私はね。
なんか、制限速度20km/hって標識が立っていました。
K池さんが『登りで20キロ出ない』って言うから、そうだそうだと思って振り返ったら、標識の裏にも同じように書いてありました。下りで20キロ以下で走るのも辛いよね。



中腹の橋を渡って坂が立ちはだかるところ。



九十九折に登っていくところを片手運転で撮影しているのでブレブレ。



加治川ダムもそうなんだけど、この飛び飛びの縁石がアルプスっぽくヨーロピアンな雰囲気で好き。


20120916林道新発田南部線

デジカムは以前使っていた『GOPRO』相変わらず音が録れないのでBGMを入れました。
登りでふらついているのは写真を撮ってるとこ。

実は喋りながらのんびり走ってるんですが、BGMを入れるとバトルしてるようなマジック

地元の人達が路肩の草を刈っていました。
山頂で休憩して草刈りしてた人たちと雑談。
『みんな自転車寝せてるけど、スタンド無いの?』
『スタンドも泥除けも無いけど、スペアのチューブがあります』
『細いタイヤなのに空気入ってるの?自分でパンク直せるの?』
『簡単に車輪が外せて自分で直せるんですよ…ほらぁ』…っと、前輪を外してみる。まあ、こんな感じ。


下り始めたら反対から登ってきたM田さんとすれ違う。
石碑のあるところで大勢のハイカー???
望遠鏡を多数設置して何かを見ていました。バードウォッチングではなさそう…。
その人たちの車だろうか。路肩に沢山駐車されていて道幅が狭い。

南部林道は山を切り開きながら舗装したのですが、初期に舗装したところの道幅が特に狭いので対向車に注意が必要です。
センターを割らないように走行しましょう。
先月来たお客さんが、下りのコーナーを抜けたところで右側を登ってきた自転車と接触しそうになり、避けたら路肩に突っ込み転倒したそうです。
登りが辛くて蛇行する気持ちは分かりますがセンターからはみ出ないようにしましょうね。

登りが辛くて蛇行する気持ちは分かりますがセンターからはみ出ないようにしましょうね。

ここ大事だから二回書きました。

車やオートバイも来ますが元々剣竜峡側からの半分は登山道だったのでハイカーもいます。
春には山菜採りで路駐してる人もいます。
最近見ないけど、サルやニホンカモシカにも遭遇します。
クマと遭遇した人もいました。

今まで、車と接触して死んだのはヘビとタヌキくらいのようです。

林道を下り切った剣竜峡のところも観光客が来るので注意が必要ですね。




そんで月岡の『わくわく広場』のジェラード。
『わくわく広場』ってどんなんかなってワクワクして行ったのですが、産直野菜売り場じゃん。豊栄店は良く行くよ。

Mサイズのダブルで400円。
私はピーチと巨峰のダブルで。ピーチは地元の高橋農園の白桃と黄桃のミックス。

ウマウマ。

メニューをよく見るとジェラードのベースは地元産なのね。エダマメ、イチジク、スイカなども、ここでしか食べれないジェラードのようです。


次回はどれ食べようか?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする