
昨日、H間さんが帰るとき、お天気雨だったんでダブルレインボウが見えました。
店を囲むように見えたんで写真に収めておきたかったんですが、携帯じゃ無理でした。
ようやくH間さんから借りた『茄子・スーツケースの渡り鳥』観たよ。
数日前に原作を読んだんですが、「黒田硫黄、手を抜いてるな」って感があって、「これ、アニメにするのか(したのか)…。大丈夫か?」と思ってたんですが、脚本・構成がしっかりしていて綺麗にまとまってました(ちょっと内容重くなったか?)。
若干、脚色が多いかな。ジブリ色も強いかなって思うけど、1時間くらいの作品にするにはしかたないのかな。
前作は『原作に忠実』『よくアニメにした!』と思いましたが、今回は原作を超えてます!!
原作は先に読まない方がいい。そのほうが新鮮!!!
公式サイト
実況の白戸太朗と解説の今中大介。「J-SPORTS」の時のようにもっと臨場感出して欲しかったな。
この下のリンクはネタバレになってるので、OVAを観てからクリックしてね。
監督のネタバレ☆