「自転車乗りの自転車屋です β版」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
復活27の日
(2022-08-26 23:30:16 | CS27のブログ)
折角店名に数字が入ってるんだから…と... -
今日、21日のチーム練は中止です
(2022-08-21 02:17:02 | CS27のブログ)
今、外を見てきたのですが、濡れてて水... -
明日のチーム練は中止です
(2022-08-13 21:50:21 | TEAM SONICBOOMのログ)
明日の降水確率 60/40/40/60 運が良... -
7日は林道新発田南部線。剣竜峡側(楽な方)から
(2022-08-10 23:35:33 | TEAM SONICBOOMのログ)
先週南部林道が開通したということで登... -
道路冠水、翌日に店内浸水
(2022-08-09 23:15:16 | CS27のブログ)
新発田市道路冠水 令和4年8月3日 線状... -
明日7日は通常通り走ります
(2022-08-06 23:28:12 | TEAM SONICBOOMのログ)
明日の予想最高気温も33℃ サマータイ... -
店内浸水のため臨時休業致します
(2022-08-04 08:03:08 | CS27のブログ)
今朝の大雨のため道路が冠水し、店内が... -
7月31日も胎内平へ
(2022-08-02 00:28:29 | TEAM SONICBOOMのログ)
前回と似ていますが、 メンバーは入... -
今日も走るよ
(2022-07-31 03:16:30 | CS27のブログ)
最高予想気温は33℃ 今日より暑そう。 ... -
24日は胎内平へ行ってきました(奥胎内には行けませんでした)
(2022-07-31 02:50:14 | CS27のブログ)
初めて一緒に走る方が二人 前夜の雨... -
明日はチーム練あります
(2022-07-23 23:45:39 | CS27のブログ)
明日の降水確率 20/10/0/0 さっきま... -
TNI 7005 MK Ⅲ TIAGRA Mod.
(2022-07-23 23:44:31 | CS27のブログ)
TNI 7005 MK Ⅲ アルミフレーム フレー... -
ST-4700 メインレバーアッセンブリー交換
(2022-07-22 01:39:47 | CS27のブログ)
メインレバーを外した状態。右のレバー... -
本日から通常営業致します
(2022-07-21 12:51:18 | CS27のブログ)
ちょっと早めのお盆休みでしたが、 遊... -
臨時休業の予定
(2022-07-09 21:44:04 | CS27のブログ)
7月16日(土)から7月20日(水)まで、 法... -
3日のチーム練は箱岩峠→胎内平→大峰山
(2022-07-09 21:35:14 | CS27のブログ)
……らしいです。 私は体調不良で走り... -
明日のチーム練はあるよ
(2022-07-02 21:57:52 | CS27のブログ)
明日の降水確率 0/0/10/40 最高気温3... -
26日のチーム練は赤谷と加治川ダムへ
(2022-07-02 21:53:03 | CS27のブログ)
チーム練に初参加のK藤さんが来たので... -
明日は走ろうと思うの
(2022-06-25 22:35:39 | TEAM SONICBOOMのログ)
明日の予報は“曇り時々雨” 降水確率は... -
BOMA VIDEdisc ULTEGRA R8170 Mod.
(2022-06-25 04:16:20 | CS27のブログ)
ボーマ ヴァイドディスク 11種類のカ...