Sweet Dadaism

無意味で美しいものこそが、日々を彩る糧となる。

思いつきバトン。

2006-11-19 | 伝達馬豚(ばとん)
50音それぞれから、思いつきで浮かんだ単語を羅列するそうだ。
それだけではつまらないので、思いついた単語にまつわる独断的なコメントを、これまた思いつきで付与する。


 
あ:愛撫        人によってその内容や幅は大きく異なる。
い:一張羅       一張羅、と呼べる服を持たなくなった文化は、少し淋しい。
う:優曇華(うどんげ) ブルーローズよりも見てみたい。
え:円環        時間なのか、それとも空間か、えにしか。
お:鳳(おおとり)   

か:癇癪         
き:期待        我ながら、似合わない言葉だと思う。
く:食わず嫌い     すべからく、避けたいもの。
け:羂索(けんざく)  よりどころ。
こ:木霊        夏になると、その活動は活発化する。

さ:擦過傷       もはや友達ではなくなってしまった。
し:逡巡         
す:すいかずら   
せ:セビリア      「理髪師」と続くのだろうな。たぶん。
そ:損得勘定      自分の意識になくとも、その概念と名称を知っていることの不思議。

た:立ち枯れ      赤松の立ち枯れた姿は、杉やヒノキ、広葉樹のそれよりも凄絶だ。
ち:凋落         
つ:つりがね草     山に似合う。
て:天秤        実際に目にするのは、商店の軒先くらいだ。
と:トーチカ

な:難波
に:ニライカナイ    ひらがなで書いてしまうと、それは違う。
ぬ:鵺(ぬえ)     こいつの啼く夜は。
ね:寝顔        見ていて微笑ましいものと、憎らしいものとがある。
の:のんべんだらり   溶解しそうな日本語の音感というのは、案外たくさんある。

は:花冷え       夜桜を愛でるとき、一日くらいはこれがないと情愛は深まらない。
ひ:屏風        これを欲する人は数寄者で、これを持っている人は大抵悪趣味だ。
ふ:不浄観
へ:偏愛
ほ:本望        都合によって自在に変化すべきもの。

ま:満場一致      厳密な意味では、まず見ることができないもの。
み:耳おぼえ      ひとが断言することの多くは、これで出来ている。
む:無条件       「条件」が存在することが基本の概念。大昔は、たぶん違ったはず。
め:メランコリイ    多くは、照れや酒の助けを受けてその存在が赦される。
も:モーパッサン

や:やまいだれ     この部首がつくと、腐敗直前の「なにか旨そうなもの」を感じる。
ゆ:優雅         
よ:宵宮

ら:爛熟        嫌いな人のほうが多いかもしれない。私はすきだ。
り:両極端       釣り合いが取れるから、こっそり両方ともを持っている人が多い。
る:ルリタテハ     名前の割に、瑠璃色の部分はほんの僅かで、がっかりする。
れ:レンガ造      イギリス積みのほうが美しい。破壊するのが簡単でよい。
ろ:ロートレック

わ:吾亦紅(われもこう) 「我も恋う」。可憐な名前だが、花の色は地味でどす黒い。