goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

アメリカ3週間ドライブ13:デンバー

2012年04月04日 23時35分05秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)

17日に成田を発ってから早18日・・・疲れが溜まっています。
私は日本食はなくても平気なんですが、車での移動がね、キツイんです。

サンフランシスコ国際空港から、ポイントアリーナ、ロス、サンディエゴ、アリゾナ、コロラドと回って、運転距離は2216マイル(3545キロ)です!!!

デンバーからサンフランシスコまで、帰路は1316マイル(2105キロ)を予定しています。
3週間で5650キロ走行することになります。

デンバー郊外の公園に行きました。

地元の公園なんですが、国立みちのく杜の湖畔公園サイズ!!にびっくり。なんつう広さなんだ・・・。

この公園には、コロンバイン高校銃乱射事件※の慰霊碑があります。

室内スカイダイビングの施設に行ってみました。http://www.skyventurecolorado.com/

下からの強風に、バランスを取りながらうまく乗ります。
仙台市も、アンパンマンやパンダやキッザニアを呼ばず、場所を取らないこの施設を検討したらいいのにな。大人にも大人気です!!

食事は、チーズケーキファクトリーで。ビストロシュリンプパスタ(絶品)

チーズケーキは最高!!!

ということで、また移動日です。

アメリカ合衆国コロラド州ジェファーソン郡コロンバインのジェファーソン郡立コロンバイン高等学校で1999年4月20日に発生した事件。英語名は「コロンバイン高校の虐殺」。トレンチコート・マフィアと自称する同校の生徒、エリック・ハリスとディラン・クレボルドが銃を乱射、12名の生徒および1名の教師を射殺し、両名は自殺した。重軽傷者は24名。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする