午前中は龍潭公園廟会、午後は円明園廟会に出かけたので、日暮れだったので前門の台湾廟会を見に行くことにした。
ここは公園ではないので入園料は不要。 前門は行ってみれば、屋根の無い横浜のラーメン博物館みたいなテーマパークの街。
前門も人が多かったです。


夜の写真を撮影にはちょうど良い時間になりました。

前門にこんな風景の場所もあるのです


台湾小吃街

この店で、台湾風おでんを買いました。 指の先まで寒くて冷たかったのでおでんの汁で手を温めました。 汁の味は台湾風でした。 体が温まりました

台湾風(?)の踊りをやっていました



今まで使っている財布がボロボロなので自分へのお土産として屋台で財布を購入。
ここは公園ではないので入園料は不要。 前門は行ってみれば、屋根の無い横浜のラーメン博物館みたいなテーマパークの街。
前門も人が多かったです。


夜の写真を撮影にはちょうど良い時間になりました。

前門にこんな風景の場所もあるのです


台湾小吃街

この店で、台湾風おでんを買いました。 指の先まで寒くて冷たかったのでおでんの汁で手を温めました。 汁の味は台湾風でした。 体が温まりました

台湾風(?)の踊りをやっていました



今まで使っている財布がボロボロなので自分へのお土産として屋台で財布を購入。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます