goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

しき美のうな重を食べました

2016-06-14 23:06:39 | グルメ
実家に帰省した時に、両親が美味しいうなぎを食べさせてくれるお店があると、長野県の松本駅近くにある『しき美』さんへ連れて行ってくれました。

本店は安曇野にあるらしく、最初はそちらのお店に両親は行っていたらしいのですが、引っ越しをしてからはこちらの支店の方が行きやすくなったよう。

お店に着くと、何が食べたいかのチョイスも与えられず、おススメのうな重を注文してくれました。


うな重と言うと、最初からご飯の上にうなぎが乗っているものがお重に入っているものだと思っていたけれど、こちらのうな重はご飯とうなぎが別々のお重で出てきます。


そして、うなぎは関西風の焼き方。蒸さずに焼き上げるので、皮がパリッパリ(もしかすると、カリッカリに近いかも。)で臭みもない。これはもしかすると、私の人生で一番美味しいうなぎかもっ!

でも、お店の板前さんによると、関東から来たお客様で「こんな硬いうなぎなんて食えるか!」と、怒り心頭でお店を出て行った人もいるとか・・・。きっとその方は、うなぎと言えば蒸してふわっとやわらかく焼いたものを求めてらっしゃったんだろうけど、想像していたものと違うからって怒るなんてねぇ。よその土地ならではの食べ方を楽しめないのはもったいないなって、私は思っちゃいました。

たれは少し甘めだけれど、うなぎが本当に美味しくて、最後まで美味しくいただけました。

汁物には肝は入っていなかったけれど、うな重の甘さをいい感じで流してくれるおすまし。


板前さんのお話も楽しく、お腹にも心にも美味しく食事をさせていただけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする