goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

数量

2016-10-15 17:43:40 | 店のこと

 広告に鼻パットのことを載せましたが、数量について書いていなかったので、

お客様に少し混乱させてしまいました。

値段は左右合わせて1組の値段になります。

今日、倍の値段を払おうとされた方がいて、「ああそういや…」となったわけです。

申し訳ありませんでした。

 

それはそうと、CSを地上波でやらないとは思いませんでした!

私的には残念な時代になってきました。


移り変わり

2016-10-14 16:45:18 | 店のこと

 いつの間にかTシャツ1枚で過ごすには寒くなってまいりました。

今週の花。

カーネーションの札がついてましたが、違うと思います。

でもなんて花かわかりません…。

 

店内のレイアウト、少しづつ変更中です。

しかし、あれやこれやと考えているうちに、収拾つかなくなりつつあります…。

                         


広告

2016-10-12 16:14:37 | レポート

 明日、両丹日日新聞に広告載せてもらいます。

広告といっても、いつものごとく広告らしくないものですけど…。

今回校正一発通過だったので、逆にちゃんとできているか不安です。

ハガキ一枚のスペースで、実は毎回ウンウンうなりながら制作してます(笑)

約束の日に何とかぎりぎり…

 


ちょっとびっくり

2016-10-11 16:39:53 | 福知山

 先ほどちょっとびっくりする放送がありました。

「カマを持った不審者の目撃情報があり…」というもの。

よく聞こえなかったのですが、「自転車に乗って…」と言ってた気がします。

カマもって草刈りに行くという状況はあるとは思うのですが、

カマ持つ、自転車に乗る、という事実のみ記した状況より、

見た目が異様さを解き放っていたんだと思います。

どんな感じ?と想像するとどんどん怖くなりますけど…。

 

最近雨が続いていたり、出張を言い訳にしばらくまともに走っていなかったのですが、

先日走っている同級生にバッタリ会い、これ以上サボれんと覚悟を決め今朝ランニング。

珍しく走ったせいか今日は珍しいことがいくつか。

 

新音無橋から由良川を眺めると、川中央に大きな黒い影が見え、

川を横切るように移動しています。

「人?」と思いきや止まってよくみると、なんと鹿!

ざぶざぶと川を歩く姿にびっくりしました。

今日ちょっと寒いのになあ…。

 

家に帰るとどこから入ったのかコウモリが!

本当に入り口がわかりませんw

悪い奴ではないんでしょうけど、ちょっとビビります(笑)

 

庭のコスモスの花びらが…

左の花、一枚だけ白い色になってます。

珍しいこと、びっくりすること、これぐらいがいいですかね(笑)

 


展示会

2016-10-10 15:03:54 | 検査

 毎年恒例の国際展示場であるメガネの展示会「IOFT」に行きました。

去年も今年も逆三角形の建物。

以前は過去最大級とかの言葉がおどっていたのですが、不景気の為か極めて事務的な看板です。

会場はかなり広いので全部見るのは骨が折れます。

ロボット君に話しかけられ、なんか緊張してしまいました(笑)。

 

お客さんに頼まれているいくつかのメガネフレームを探し回り、結構な運動になりました!

会場の人の入りは最終日だったせいか少なく感じました。

何人か久しぶりの再会も果たせてよかったです。

 

注文したモノは到着までしばらく時間がかかります。

しばらくお待ちください。

 

 

 


コラボ

2016-10-08 16:19:23 | 椎名町

 展示会の日に、商店街の会議になぜか出席。

そのあと飲み会に参加したので、次の日結構ふらふら…。今だから言えますけど(笑)

 

気合を入れなおし、椎名町の商店街のお店にGO。

女性ものの雑貨屋さん「エモーション」さんに行きました。

プチデパートとしてテレビの「アド街ック天国」にも出たことがあるお店です。

 

このお店のかたのご厚意でスペースの一部をお借りし、

以前ウチを利用していただいたお客様にDMを出して来ていただき、メガネの調整をしました。

想定より多くの方に来ていただきました。

結構同じ時間に重なっていらっしゃって、あきらめた方も…。

本当に申し訳ございません。3時頃はすいていたのですが…。

お客様から差し入れとかたくさんいただいてしまいました

わざわざ隣町の「長崎眼科」の先生からもいただき、申し訳なかったです。

ありがとうございました。

 

お客さんの飼っている元気印、久しぶりに会うポン太くん。

ちゃんと覚えてくれていて、感動!

やたら頭がいいのですが、散歩すると、いまだに以前の自分の店に行きじっと待っているとのこと。

ううごめんよ~!

 

昼過ぎにこのお店の店主さんが、「郵便局に行ってくる」としばらく出て行ってしまいました。

ヤバい!品物のことさっぱりわからん!お客が来たらどうすんだ!?

焦っていると別のスタッフの方が出勤。ふ~…焦りました。

 

メガネ屋と雑貨屋さんのコラボ。初めての試みでしたが、まずまず成功したと思います。

私のほうもお客様のアフターフォローもでき、

今まで「エモーション」さんに足を踏み入れたことのない方にも知っていただけてよかったです!

皆さまありがとうございました!

また機会があればよろしくお願いします!

 

ちょっとデカいヒヨコのぬいぐるみが気になり、買ってしまいました。

来年の干支ということで、今からだと年明けにはちょうどニワトリになってるはず(テキトー)。

でも面白いものたくさんありますので、椎名町に来た方はお立ち寄りください!

 


振り返り

2016-10-07 15:37:43 | めがね

 東京に行ってきてまだゴタゴタしていますが、少し振り返ります。

初日は「site」という展示会に出席。

渋谷の「ヒカリエ」であり、ここは雨に濡れずに行けるので楽です。

品川で新幹線を降り、アクセスも楽!

写真のブランドは「カザール」。

普段この本数を一度に見る機会がないので、嬉し楽し状態。

 

お客様から頼まれていたフレームを探し回り、久々に会う人々に再会し、楽しい時間でした。

しかし、見ているとどれも欲しくなるので、絞るのが大変でした(笑)。

 


10月スタート

2016-10-01 17:39:02 | Weblog

10月始まりました。

今月もよろしくお願いします。

過ごしやすい気温です。

ずっとこのままがいいのですが(笑)

しかし台風が接近中です。(もう雨うんざり…)

直撃が予想される日にちに新幹線移動しなければならないのですが、無事に済むのでしょうか?

(実は私が新幹線に乗ると地震で止まったり、台風で遅れたりが多い…)

この前のニュースみたいに新幹線の中に蛇も困りものですが…。

蛇といえばこの前三段池のそばを走っていると、進路を塞ぐ形でおおきな蛇が休憩中。

何の蛇かはわかりませんでしたが、見ると一瞬固まってしまいますね。