ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

ウシそっくり!ヤギの赤ちゃん“うしかちゃん”が話題

2009-01-08 17:28:53 | 気になるニュース
こういう話題に弱い私です。

何かに似ているというだけで、笑えてしまうのはなぜ?

かくいう私は、実は一卵性双生児だったりします。

幼き頃からそれはもう笑われ続けてきました。

そっくりということに対し、面白い感覚は分かるのですが(理由は説明できませんが)、自分が笑われていることに納得できませんでした。

しかーし!!一昨日弟と椎名町で飲んだときのことです。

お店の人はチラチラと私と弟を見比べ、不思議そうな笑みを浮かべています。

何がそんなに面白いんだ?なんてね。はいはい!わかってますよ。いつものことです

と、フと私が顔をあげると店の壁は鏡張り。私の間抜け顔が映っておりました。

その隣に鏡を背にした弟の顔がありました。

あまりの似具合にいきなり大爆笑してしまいました。

今まで我々の写真で2人、は見たことはありましたが、このシチュエーションではたぶん初です。

普段は相手の顔しか見てませんから似てるとか、わからないのです。

写真になるとピンでもダブルでも、自分という感覚から遠のいてしまいます。

しかし今回は完璧に自分です!圧倒的に自分です。写真うつりもへったくれもありません。

いまさらですですけど、プロの双子として長年生きてきて、こんなにおかしいものだとはわかりませんでした。

笑われて納得です。

しかし、弟は私が何で笑っているのかわからず、ポカンとしており、我々の表情は似ても似つかぬものとなっておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元東大生が文科省幹部の殺害予告「教科書と違う…だまされた」

2009-01-06 17:31:58 | 気になるニュース
無職と書かれず、東大を出たばかりにこう書かれるのはかわいそうな気がします。

しかし、この犯人は教科書と違う現実とはどこで感じたことなんでしょう?

就職はしなかったとのことですが、現実って?

教科書の問題を解くということが、生きていく上で役に立たなかったということで

しょうか?

社会で頭がいいという人は、勉強ができるということだけでなく、自分自身をよく知っている人だと思います。(教科書の問題を解けない私が言っても説得力ゼロ…ハハハ)

こういう人には、長々話をしても終わりが見えそうにないので、一言だけいってやりたいです。

          「黙れ小僧!!」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田秀彦 判定負けで引退示唆

2009-01-05 18:26:17 | 気になるニュース
 負けてしまいましたね。

そもそも菊田のような、その道のプロに勝つ方が本当はおかしいのかもしれません。

しかしk-1で立ち技専門が、そのルールで負けてたしなあ。

しかしそろそろ総合格闘技が、他のスポーツの受け皿的存在というのは、もう許されないのかもしれませんね。

小さなころからそれ専門というのが出来るかも。

それには日本人のスターが出てこないといけませんが、バックボーンのネームバリ

ューに頼らなければいけない現状ではまだまだ先かもしれません。

吉田→柔道→畳→ごろ寝→いつの間にかグッスリ、油断して風邪→風邪薬→薬局→

マツモトキヨシさん→その向かいにある眼鏡屋、眺望工房ミナミ→その店にある近

視用フレーム。…いつにもまして馬鹿な連想文です。


横向きに3つ並んでるフレームは、レンズサイズ45ミリ程度のものです。

縦に並んでる62サイズのものと比べるとものすごい差です。

だからといってジュニア用というわけではありません。

ジュニア用は左右のレンズ枠をつないでいるブリッジサイズが、もっと狭くつくってあります。

大人の顔にかけられるバランスになっています。

なぜこんなにも小さいレンズサイズなのかというと、強度近視用の凹レンズはレンズ中心から離れるほど厚みが増していきます。

なので小さくしてしまえば厚みが少なくて済む、というわけです。

デメリットとしては視界が狭くなるということです。

そのために顔に近づけて、掛け合わせしたりします。(これについては難しい問題が出てきますがいずれまた)

強度になると、厚みだけではなく、レンズの歪みの問題がより現れます。

実際の視界とレンズを通した視界が相似形になってればいいのですが、レンズ収差という問題が発生します。

レンズの端に行けばいくほど、度数が上がれば上がるほどそれは大きくなるのです。

メーカーさんもこれを解決するために大変苦労されています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「解散は首相、すなわち麻生太郎が決断する」

2009-01-04 19:14:28 | 気になるニュース
 新年になっても同じことをおっしゃています。

支持率をアップさせるには(ほんの少しでも)、給付金やめた~という、ぐらいしか思いつきません。

民主党がボロを出すか、切り崩すかをまっているのでしょうけど。

権力に就いた人は、何か魔力に取りつかれているかのようです。

議員て一度やったらやめられないんでしょうかね。

何をやったか一向に解らないチルドレンという人々、特に片山さんのしがみつき方をみてるとそう思います。


片山さつきさん→選挙活動で土下座(ポーズ)→いきなりそんなことをやられて

も…→いきなりそんなことを言われても…(愛の告白に対し)→友達でいましょう

→それはいまさら無理→いまどき聖子ちゃんカット→遠い昔見た→遠視…というわ

けで、本日聞かれた遠視について書きます。(連想文(造語)なしにできないのかとの声をやり過ごしつつ。

遠視…調節機能休止状態で、無限遠の一点から発せられる平行光線が網膜後方に結像する眼。

つまり調節(ピント合わせ)しないと遠くも近くも良く見えないということです。

遠視は遠くがよく見えると誤解されがちですが、常にピント合わせをしないといけ

ないため疲れやすい目といえます。

視力検査では問題なく、本人が気がつかないことが多いのです。

随意遠視といわれるものは、本人の調節力が遠視の度数をうわまっているために発見しづらいのです。

(絶対遠視と呼ばれるものは調節力が少なく、明瞭視できません。なので自覚症状があります。)

視力は出るのに疲れるという方は、遠視かも…というのを頭の片隅にとどめていただければと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業開始です。

2009-01-03 18:16:38 | Weblog
 本日から営業開始です。

椎名町はいつにもまして、静かです。

それもそのはず、商店街のほとんどの店舗がまだ休みですね。

修理とかが正月明けは増えるのですが、今日はないですね。

たいてい酔っ払ってぶつけたパターンの方が、多いのですが…。

曲がったまま眼鏡をかけると、美観もですが、見え方に大きく影響します。

遠慮せずにお持ちくださいね。

昨日は近所の神社に行ったのですが、その帰り環七某電気屋の3階から富士山がみえました。

大気が澄んでいるので、すごく綺麗に見えました。

それに頭で思い描くよりずっと大きかったです。

富士山は見るたびに毎回違う感動がありますね。

バスで五合目までしか上がったことありません。

1回でいいから登りたいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2009-01-01 14:30:05 | Weblog
 新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

まだ一歩も表に出ていません。

窓の外からすずめ用に準備した鳥のえさを、ヒヨドリがついばんでいます。

人の声もほとんど聞こえませんね。

とりあえず3日から営業開始ですので、明日には準備のため店に入ろうとおもいます。

今日はのんべんだらりんと過ごします。

昨日はダウンタウン見てたら年が明けてました。

紅白まったく見ず、桜庭戦はちょっと見てがっかり。

それにしても、モリマン強し!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする