ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

新成人の皆様おめでとうございます。

2009-01-12 17:18:52 | 気になるニュース
 今年もどこかの県は、荒れたそうですね。

毎年その県のような…。

ある程度ハメを外すのは仕方ないのかな、という感じです。

あまりも目に余るようだったら、成人の不許可、もしくはに成人の追試なるものを

課する!というのはどうでしょう?

ボランティア活動3か月とか、6か月、1年とか後に成人を認めるとかにして、スト

レート成人は成人式で良い子?まあ普通にしてれば認めると。

その他は時期によって、春成人、夏成人、秋成人、留年成人になると。

遅れて成人を迎えた人は、くやしさをバネにストレート成人を抜くために、社会で頑張ると。(ここは無理があったか)

まあとにかくあまりにもひどいようだと、抑止力を考えた方がいいかもしれません。

 しかし、遠い昔成人式を迎えた私は、正直言うと式自体退屈で仕方なかったです。

大人というのは、つまんない時間を我慢することも大事だよ、という儀式ですかね?


 式そのものをマラソン大会にしてしまい、エネルギー放出というのも手かも。

まあとにかくおめでとうございます!!

成人式→遠い昔→日本昔話→にんげんっていいな→でも鳥にもあこがれるしぃ→大

人へのあこがれ→成人式、で盛り上がりすぎ→かけたメガネレンズ破損…あれ?間

いらなかったか。

 本日、片眼レンズ破損したお客様のレンズ交換いたしました。

結構、上にものを落として割れたそうです。

フチなしのものは結構割れやすいので、使わないときはケースに入れてくださいと

お伝えしました。
 
ケースお持ちでない方は、片眼レンズ交換でも、オリジナルケースを差し上げてい

ますので、ご利用くださいね。

 店の切り花が全開してきれいです。

造花とは発散するエネルギーが違いますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする