goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

カメ…

2023-10-27 15:44:43 | Weblog
最近カメムシ大発生中!
閉め切っているのにどうやって入ってくるのやら…。しかも入ってきているのに窓際で「出せ!ここから出せ!」という雰囲気を出すのはどうしてすか?刺激すると後が大変なので、いかにご機嫌なままお帰りいただくかが勝負!
そこでいいアイテム見つけました。

100均にあった虫を捕まえて観察する道具。今までのように新聞紙に載せてだのなんだのしなくていいです。割と簡単に捕まえられて、万が一毒ガス攻撃しそうになってもカプセルが閉じられているので安心?とにかくこれで勝負です。カメやんが大量発生する年は大雪になるとの話がありますが、さてさて…。

2023-10-16 14:30:13 | Weblog
急に冷え込み、秋なく季節が進んでいく感じです。
キンモクセイが香り、燕も増えてきました。

しかし季節の変化にもあまり関係ないと思われる鳥さん。

店の前にたたずむトンビとカラス。はじめはトンビが落ちているなのかを食べていました。そこへカラス強襲。たいていカラスが集団戦を仕掛けるのでいつもはカラスの勝利。今日も一時撤退のトンビでしたが、相手が1羽だったので再び反撃!その後しばらくもめた後、結局2羽仲よく?落ちている何かを相手の邪魔せず食べていました。へえ、これで仲よくなったりするのかな?と思っているうちに落ちてる餌がなくなると同時に再びバトル!なんだかなあ

ボランティア

2023-10-14 16:27:48 | Weblog
先日、東京に行ったついでに埼玉にある「認定NPO法人TSUBASA」に行ってきました。

こっちに戻る隙間時間の午前中だけでしたが、ボランティアをしてきました。ボランティアするにはボランティア保険に入らなければいけませんが、特に見せたりする必要はなし。
ボランティア活動の内容は掃除や鳥さんの餌替えなど。結構細かく作業が決められていて、あたふたしました。さぞ使えない奴だった気がします!初めてやるバイト初日のような緊張感で、たまにはこういう刺激を自身に入れることも必要かと。
本当はもっと早くいく予定がコロナで延び延びになっていました。


今うちにいるこの方が、この施設の卒業者でそれはそれはお世話になりました。数年ぶりにお会いしたスタッフさんも変わらず元気でよかったです!機会があればまた行きたいと思います。今度はもう少し動けるよう頑張ります。

ポンド

2023-10-03 16:21:47 | Weblog
消耗品を購入しようとネットでカードを使っての手続きしました。
しばらくしてこのカードは使えませんとの通知。?今までと同じなのに…。もうしばらくして、カード会社からのメールがあり、すぐ電話かけてくれとのこと。かけてみると、「○○日に〇というショップで、16ポンドのお買い物をされましたか?」との問い。ポンド?最初何を言っているか頭が空回りしていました。ポンドという通貨単位久々に聞きました。
何でもカードが不正利用されたとのこと!この話って先日もあったばかりです…。結局このカードは使えなくなり再発行の手続きへ!
気をつけようのない犯罪に怒りも持って行き場がありません

古着

2023-10-02 14:32:27 | Weblog
「なかなかマスク取れないね、」とお客さん。それぞれ皆さん職場などでは、義務ではないものの再びマスク着用の流れになっているようです。コロナもありますが、インフルエンザも攻めてきているようで。コロナ初期、インフルがほぼ消えていましたが、マスク効果すげえと当時思いました。最近涼しいのでマスクもそこまで苦ではないにせよ、やはり鬱陶しいです。
前にもやった「古着deワクチン」を申し込みました。古着を寄付して、ワクチン代を作り、ワクチンを開発途上国に送るというシステム。

着ないまま何年という踏ん切りがつかないアイテムに羽をつけて飛ばしてくれるシステムです。あれだけ惜しがっていたものも封印すると気持ちも軽くなる不思議!

カラス

2023-09-27 14:52:37 | Weblog
最近カラスが群れになって橋の上で何か食べています。アスファルトの上に何か落ちているらしいのですが、肉眼では見えません。虫かなにかだと思うのですが。
そんな感じでジョギングしていると橋を越えてしばらく行くとまたカラス。一生懸命何かついばんでいます。近づいても逃げません。何食べているのかなとみてみると…。う~ん書きたくないのですが、子鹿の首…。首だけが転がっていて胴体見えず。シチュエーション自体が理解できず茫然としてしまいました。鹿をそんな風にしたのは一体?

1週間160kチャレンジ3日目で↑の場面を見て歩きに変更。参りました~。しかし去年もこのチャレンジをやったのですが、この間スズメバチに刺され足がパンパンになりました。それに比べればまだまし?

橋立

2023-09-16 15:44:30 | Weblog
相変わらず暑い日が続きますね。
今年は夏休みもなく、どこもいかずでした。
休みは取れませんでしたが定休日にプチ遠出。

久々に天橋立に行ってきました。電車で40分ぐらいの微妙に近いのでかえっていかないところ。


朝日がきれいでした。

輪に石が通れば願いが叶うらしい。売られている焼き物プレートの石を投げましたがギリセーフでした。輪に当たってしまいましたが。


観覧車に乗りましたが、昔からこれ苦手。なんかヘビの生殺し的でどうも…。


そんなに時間がなかったのですが、久々にボーっとして命の洗濯ができました。

台風過ぎ去り

2023-08-16 15:56:53 | Weblog
何とか台風過ぎ去りました。
後片付けが何かと大変でしたが何とか無事に終了。レンズ到着も遅れましたがそこも何とかなりました。


台風後の由良川。

先日の写真と同じ位置なのですが、この違いに改めて神にも鬼にもなる自然の大きさを感じます。

2023-08-12 11:59:12 | Weblog
全国暑さランキングで10時過ぎでは福知山市が1位!その後抜かれて昼前には4位。だからどうしたと言われればそれまでなのですが、デッドヒートを楽しむぐらいでないとこの暑さはやっていられません。


今朝の由良川ですが、中洲だった部分が大陸となり、岸とつながってしまいました。雨降ったのはいつだったかな…?

カード

2023-08-02 12:34:18 | Weblog
カード会社から昨日「重要なお知らせ」と書いた封書が届きました。中身を見てもよくわからないし電話くれとのこと…。なので今日電話したところ不正利用に使われている可能性があるとのこと。
3か所ぐらいから買い物してるらしくどれも心当たりがありません。というかこのカード自体普段使わないので、もっと使ってくださいなとかの連絡だと思っていた私はおめでたい。使っていない旨、各会社に連絡せねばならず大変でした。そのうち1社は「こっちに言われても知らん」てな態度で体温上昇!これ以上熱くさせないで。この手の話はうすぼんやり聞いてはいましたが、まさか自分が被害に合うとは思いませんでした。気をつけようもないのでどうすればいいのかわかりません。結局再発行に銀行まで行く羽目になり余分な時間を使ってしまいました。
余分な時間といえば反物送りつけてきた人連絡付きません。早く返したいのに…。