goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

世界一の美濃焼狛犬 in 岐阜県瑞浪市陶町大川

2020年04月29日 04時51分40秒 | バーチャル探訪

昨日(2020-4-28)、火野正平のこころ旅で表題の狛犬が紹介されていました。

そこで、Google Earthでバーチャル訪問をしてみました。

狛犬の所在地は瑞浪市陶町大川 国道363号線と419号線の交点 八王子神社に隣接

八王子神社の住所は岐阜県瑞浪市陶町大川716番地

八王子神社のGoo地図を添付しておきます。

上の写真が世界一の美濃焼狛犬です。

上の写真は八王子神社の一の鳥居。

瑞浪市制35周年を記念して平成2年(1990)に製作、高さ約3.3m、総重量15トン、
世界一(ギネス認定)の美濃焼こま犬は、大川窯4代目羽柴与左衛門景度の作品を
モデルに、地元の人々の力の集結により生まれました。

年末年始には、周囲を約1万個の電球で装飾し、冬の風物詩にもなっています。

上の2枚の写真は冒頭に記載した火野正平の番組から「世界一の狛犬」のアップ

上の5枚の写真は同じく上記の番組からで八王子神社への参道で多くの狛犬達に

遭遇する火野正平さん。

八王子神社は地元で別名「狛犬神社」と呼ばれているそうです。

上の写真はGoogleの地図で狛犬の近くには世界一の茶壷(ギネス認定)が

あることが判ります。

狛犬の製造の逸話や茶壷についても詳しく紹介されているサイトにリンク

 

https://bqspot.com/tokai/gifu/297

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日 4月28日 | トップ | 今日は何の日  4月29日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バーチャル探訪」カテゴリの最新記事