CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

2022年の神戸市開花宣言は3月25日

2022年03月26日 07時25分17秒 | 神戸情報

神戸地方気象台は昨日(2022年3月25日)、神戸市内で桜(ソメイヨシノ)が

開花したと開花宣言をしました。

近畿地方では大阪が23日、京都と和歌山で24日に開花宣言しています。

(京都より1日、大阪より2日遅れた開花宣言)

神戸市灘区の王子公園内の標本木で開花の基準以上の花が咲いているのを24日午後

気象台の職員が確認しました。

昨年(2021年)は3月24日で、昨年の開花宣言より1日遅い開花宣言となりました。

平年より2日早い開花宣言となりました。

例年ですと開花宣言から約1週間で満開となります。

日本の七十二候 第十一候 「桜始めて開く3月25日~29日

 

上の写真は3月24日撮影の福原西国観音霊場第11番の観音山常福寺の境内の桜です。

今にも開花しそうな状態でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞子台 苔谷公園の日時計 o... | トップ | ルプロンク( Leplonk )での... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸情報」カテゴリの最新記事