CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

岩国周辺の酒造り(その1)酒井酒造---五橋

2004年12月26日 06時34分05秒 | 岩国情報
錦川の伏流水と地元柳井の伊陸地区の米を使用している
酒井酒造さんを紹介します。
創業は明治4年で会社組織になったのは昭和25年からです。
現在の社長は酒井祐(たすく)氏で5代目になるそうです。
社長は昭和43年より酒造りに携わっているそうです。
五橋の他に錦上添花、花ならつぼみ、ねね(発泡純米酒)
友の舞、長州浪漫、やまぐち伝説、周防豊穣、あらばしり
等があります。
水は10、30、50mの3本の井戸があり製法ごとに使い分ける
水の硬度が酒の品質に影響するみたいです。
もろみの温度管理をパソコンで管理をいち早く導入。

住所:岩国市中津町1-1-31
TEL:0827-21-2177
岩国周辺の酒造り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする