愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

小出先生の講演

2011-10-30 21:46:45 | 雑感


やっぱり、この先生のお話は説得力がありますね。

…ついつい聞き入ってしまいました。

第14回脱原発講座 「原子力発電所の立地を認めることの意味」 小出裕章氏
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサユメ/ダチョウ倶楽部・吉井和哉

2011-10-26 09:34:39 | 音楽


・・・意外とイイ曲。カッコいいじゃん、これ…。

吉井和哉さんって、あんまし聴いたことないけど、人間が出来てる人だね。

確か、美輪明宏さんのことも尊敬してたと思う。

夢の中で、吉井さんがダチョウ倶楽部と共演してる夢をみたそうで…それを現実化したそうです。

夢のお告げか…? それって正夢って言うのかな?

でも、正夢っていいですよね。いかにもポジティブで。

この疲弊した日本に、良いカンフル剤になりそうで、“正夢パワー”届くといいですね。

11月16日発売だそうです。買ってあげてもいいくらいの…イイ曲だと思います。

でも竜ちゃんって、もう50歳なんですね。ジモンさんと肥後さんは48歳、吉井さんは45歳だそうです。

みんないい年だね…。人の事、言えないケド… 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックーマダム/ロバート・ワイアット

2011-10-25 12:04:30 | 音楽


2003年に出た、『Cuckooland』というアルバムに入ってる曲です。

なんとも不思議な曲で、心に引っかかってる曲です。

カッコーといえば、「托卵」する習性のある鳥として有名ですよね。

育児放棄する母親を非難してる曲なのかしらん?と思い、…子供3人いるし、ちょっと気になりました。

また、アルバムの『Cuckooland』というタイトルも意味深ですよね。

世の中には無責任なカッコーが一杯…みたいな、

だけど、カッコーが托卵するのにも、どうやら理由があるらしく、一方的にカッコーばかりを責められないみたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=bRD_scRskvA←たけしの万物創世記「卵は小さな宇宙だ」から
 ↑
これを見てみると、カッコーは体温が一定してなくて(爬虫類に近い鳥なんですって)卵を孵化させる能力がないんだそうです。

世の中、持ちつ持たれつ…ですな、それなら、育ての親にそれなりの謝礼をするべきなんじゃないの?と、動物には義理と人情は通用しないのかしらん。

世界はクックーランド…?

*・*・*

Cuckoo Madame
with your teddy bear eye,
yellow fingers clinging to the chain link fence.
Bombers above you.
Bombers behind you.

Disapproval hounds you,
ugly rumour surrounds you.

Solitary madam,
we never understood, you
never told us of your battle
with the cuckoo baby blues.

Cuckoo Madame,
it's no wonder you're shy.
You're Greta Garbo,
you're the witch of Salem.
You're anti-social, and
you are too bloody lonely
for the likes of us.

We never knew of your battle
with the cuckoo baby blues.

When you saw that egg crack
it froze your blood.
You knew you had to fly then,
had to say goodbye,
had to fly before you saw another mother
feed your chick.

You knew it would break your heart.
You knew it would break your heart.
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に聞く

2011-10-24 23:59:50 | 生き物

 ↑
先週から、ずっと下痢だったんですけど、今朝はかっちりいいウンチでした。

ちょっと目つきキツめですが、飼い猫向きのおっとりタイプのショウちゃん(♂5ヶ月)です。(長男が名付け親、東方キャラの寅丸星から取った名前)

くるねこさんの本にあったんですけど、猫でも、人間と同じように…オスは“アホ!(いい意味で)”なんだそうです。

そう言われてみると…なるほどなぁと思いました。

うちはオス・メス2匹づついるんですが、

(うちの子の場合)メスの方が手がかからないというか…クールで自立してる感じ、取り入る隙がなく、抱かれるのも嫌がる傾向があります。

一方、オスは好奇心旺盛、やんちゃで食いしん坊、人懐っこく愛嬌があって可愛いく感じます。

オス・メス、両方飼ってみると個性が分かれて面白いです。

猫を観察してると面白いけど、猫もこっちのことをよーく見てるんですよね。

ふと振り向くと、猫が後ろにいたりするんですよ、

何気に…「君には宗教(哲学)はあるのかい?」と、聞いてみました。

たぶん…日向ぼっこは好きだから、太陽信仰かもしれませんね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バート・ヤンシュ "Black Waterside"

2011-10-22 21:45:43 | 音楽


Bert Jansch "Black Waterside"

…ピーター・バラカンさんがやってる『ウィークエンド・サンシャイン』の、先週の番組で(今日は聴いてない)

バート・ヤンシュの特集をやっていました。

正直、誰?それ?だったのですが…『英国のボブ・ディラン』とも呼ばれていた人だそうで、なんか…ひっかかりました。

今月の10月5日に67歳で、お亡くなりになったそうで、追悼番組だったようです。

唯一知ってた曲は、レッド・ツェッペリンのファースト・アルバムに入ってるインスト曲『Black Mountain Side』 の、基になった"Black Waterside"くらいでした。

うーん。そうか、この曲はツェッペリンにしては異色でしたが、好きな曲でした。

あぁ、やっぱり渋い。オリジナルが聴けてよかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツのニュース風刺番組

2011-10-21 23:30:12 | テレビ番組


ドイツのニュース風刺番組から、今年の4月1日の放送だそうです。

重大なニュースほど、自国の報道を鵜呑みにするより、海外の報道を見た方が真実を突いてるって誰か書いていたけど…なるほどなぁ。

東電は犯罪会社だって、ズバズバ切り捨ててて、ドキッとします。

途中で、カダフィ大佐の名前も出てきて、東電とカダフィを一緒にするところが凄いですね。

カダフィは宮殿を追い出されたけど(4月の話し)、東電の犯罪者は断罪されなくって変だって…

いやぁ…でも、さっきニュースでカダフィさんの末路をチラッと見てしまいました。

カダフィさん…血祭りに…民族の違いというか…何と言うか、

…日本人は、逆に凄い国民性ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内村航平・猫の着地

2011-10-19 00:35:16 | テレビ番組


朝のワイドショーで、体操の世界選手権・個人総合優勝(史上初の三連覇中)した内村航平さんのことをやってました。、

内村選手の着地は、まるで磁石で吸いつくように見事だそうで、

外国の記者からは「猫のような着地」とも評されてたそうです。

技が進化してどんどん高度なればなるほど、着地も難しそうだ。

クルンクルン演技をする内村選手を食い入るようにうちの猫が見てました。猫も脱帽…?



内村航平に憧れるうちのにゃんこ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防護服の男

2011-10-16 22:56:02 | 雑感
ここ最近、早川由紀夫先生の放射能汚染地図を、あちらこちらでお見かけするんですけど、

早川由紀夫先生って、地質学がご専門で、火山の学者さんだったんですね。

火山灰の分布のデータを元に、放射能汚染マップを作成されてたのですね、知らなかったです。

それと…今日、東海アマさんのツイッターで、防護服の男という
朝日新聞の連載記事のことを知りました。

その記事を誰かがブログに起こしてくれて、それがネットに広まっているみたいです。
 
・・・事故直後3月12日の生々しい当時の様子が伺えます。読んで鳥肌立ちました。

* * *

■防護服の男 (4) 殺人罪じゃないか

SPEEDI(スピーディ)という、コンピューター・シミュレーションがある。
政府が130億円を投じてつくっているシステムだ。
放射線量、地形、天候、風向きなどを入力すると、漏れた放射性物質がどこに流れるかを、たちまち割り出す。
3月12日、1号機で水素爆発が起こる2時間前、文部科学省所管の原子力安全技術センターが、そのシミュレーションを実施した。

放射性物質は、津島地区の方向に飛散していた。
しかし政府は、それを住民に告げなかった。

SPEEDIの結果は、福島県も知っていた。
12日夜には、東京の原子力安全技術センターに電話して、提供を求め、電子メールで受け取っていた。
しかし、それが活用されることはなく、メールはいつの間にか削除され、受け取った記録さえもうやむやになった。

3月15日に津島地区から避難した住民に、県からSPEEDIの結果が伝えられたのは、2カ月後の5月20日だった。
県議会で、この事実が問題となったためだ。

福島県の担当課長は5月20日、浪江町が役場機能を移していた二本松市の東和支所を、釈明に訪れた。
「これは殺人罪じゃないか」
町長の馬場有は、強く抗議した。
馬場によると、県の担当課長は涙を流しながら「すみませんでした」といい、SPEEDIの結果を伝えなかったことを謝ったという。

知らされなかったのは、SPEEDIの情報だけではない。
福島県は、事故翌日の3月12日早朝から、各地域の放射線量を計測している。

同日午前9時、浪江町酒井地区で毎時15マイクロシーベルト、高瀬地区では14マイクロシーベルト。
浪江町の2地点は、ほかの町と比べて、異常に高い数値を示した。
1号機水素爆発の6時間以上も前で、近くには大勢の避難民がいた。

これらの数値は、6月3日に経済産業省のHPに掲載された。
しかし、HPにびっしり並ぶ情報の数字の中に埋もれ、その重大さは見逃された。

8月末、浪江町の災害救援本部長、植田和夫にそれらの資料を見せると、植田は仰天した。
「こんなの初めて見た。なぜ国や県は教えてくれなかったのだろう」

菅野みずえはいう。
「私たちは、国から見捨てられたということでしょうか」

* * *

…12日の段階で、大量の放射性物質が飛び散ってて相当ヤバかったにもかかわらず、

警察官も自衛隊員も、政府から口止めされていたんですね。

後から、後からこういう事実があからさまになってきます。(ちなみにDASH村も浪江町の津島地区だそうです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3びきのくま

2011-10-14 01:03:30 | 音楽


『3びきのくま』というタイトルですが、オリジナルは坂本さんの『Koko』です。

でも大貫さんの詩は深淵で素晴らしいです。

ちょうど1年前に出された『UTAU』というアルバムに入っています。

私にとって、深まり行く秋にピッタリくるアルバムの一枚です。

その中で、一番今の自分にしっくりくるのは『Antinomy』という曲で、

坂本さんの手がけた映画音楽に、大貫さんが、詩をつけたものなのですが、

antinomy…って、自己矛盾・二律背反、という意味らしく、

このアンニュイさが、今の自分には慰めになるんです。

ここ数日気持ちのいいお天気が続いて有り難いのですが、相変わらず引きこもりは治らんです。

単なる怠惰なだけなのか…猫の世話以外、なんにもやる気がしなくて…

洗濯機を回しても、なかなか干せなくて、昼過ぎになったりして、それで、また洗濯しなおして…こんなことをしょっちゅうやっています。

こんな秋日和、心地いい陽気なのに…気分は鬱々悶々としてます。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこの村

2011-10-11 15:59:36 | 生き物

うに5カ月

もう正直、猫にはウンザリしてます。一気に4匹も飼うから無理があるんでしょうね。

毎日、猫に翻弄されています。

息子には猫屋敷ならぬ「にゃんこの村」って言われます。


りん4カ月

しかし、早いもので飼いだしてから4カ月…獣医さんに聞いたら、メスは5カ月くらいになったら避妊した方が良いそうです。

お金がかかる以上に、お腹にメスを入れるのが気の毒で…こちらも辛いです。

でも生後半年くらいで発情期も来ちゃうし…来月あたりが正念場です。

「Xデー」迫る!って感じです。飼い主も緊迫してきました。

去勢・避妊って、猫からしたら、どうなんだろう?…飼い主のこと恨んだりしないかな?


母猫とは子離れしたものの…兄弟間でこんなことを!!


乳離れできない!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽海峡冬景色/アンジェラ・アキ

2011-10-11 15:23:29 | 音楽


ユニクロのCMでも流れてますね。ピアノの弾き語りの演歌も悪くないですね。

あんまし演歌は好きじゃないけど、こんな風にアレンジを変えると、すごい新鮮で、つい聴き入ってしまいました。

アンジェラ・アキさん…なんか迫力ありますね。歌うまいし…

詩も、よくよく味わってみると文学チックだし。

演歌の好きな人からしたら、石川さゆりが一番だっていうだろうけど…こういう解釈もあり、だと思います

私には、石川さゆりよりも、歌の良さが伝わってきて、良いなと思いました。

誰かもコメントしてたけど、これは演歌というより、ブルースに近いかも。

演歌って古くて、新しい世界ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローリング・ストーンズ/She's A Rainbow

2011-10-06 21:56:32 | 音楽


ローリング・ストーンズ「シーズ・ア・レインボー」です。

アップルiMacのCMで流れてました。(今日、たまたまラジオで聴いて懐かしかったので…)

アップル共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏死去(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

スティーブ・ジョブズさん…って、 よく知らないんですけど、

時代の寵児、一時代を築き上げた人…なんでしょうね。

プレゼンも超上手かったらしいですね、やっぱり人を感動させられる人って、強い。

エンターティナーでもなく、一人の実業家なのに、こんなにも惜しまれるって、凄いなぁ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま『10歳の壁』

2011-10-05 23:44:29 | ニュース関連
『愛子さま行事への雅子さま付き添い「心配」 宮内庁長官』

 皇太子ご夫妻の長女の愛子さま(9)が、通学する学習院初等科4年約120人による「校外学習」に2泊3日で参加した際、雅子さまが全日程に付き添ったことについて、宮内庁の羽毛田信吾長官は22日の定例記者会見で「通常の形でないことは心配している」と述べた。皇太子家を担当する小町恭士・東宮大夫も、同日の会見で「正常な状態とは思っていない」との認識を示した。

 小町氏によると、愛子さまは14~16日の校外学習で同級生と一緒のバスに乗って山梨県へ行き、山中湖村のホテルに滞在した。雅子さまは別の車で現地に入り、同じホテルに宿泊。ハイキングや富士山レーダードーム館見学など、児童の訪問先すべてに同行し、距離を置いて見守った。

 愛子さまは同級生と同じ部屋に泊まり、全行事に「友だちと元気に、楽しそうに参加した」という。宿泊行事に参加しなかった昨年までと比べ「よくなっている」と小町氏は述べた。

* * *

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%BB%B3%C3%E6%B8%D0%BB%F6%B7%EF

愛子さまももう4年生なんですね。

9歳・10歳あたりは、思春期を迎える直前で、子供にとっては大事な時期なんだそうです。

いやぁ…「10歳の壁」なんて言葉、私も今頃初めて知りました。ちょっと遅かった…。

雅子さまも御心配なのは、すっごく解ります。

でも、校外学習に付いて行っちゃう…って、それはやっぱり浮くでしょう。

心配→付き添い→浮く→孤立→心配→付き添い→クラスから浮く→孤立…って、皇室のご息女だから多少の特別扱いは仕方ないのでしょうが。

まぁ…しょうもない週刊誌の記事に、いちいち反応することもないんだけど。

でも、ちょっと気になったのが、「愛子さま一人ぼっち」という記事です。

【…少し気になるのは、お友達との距離感。周囲の児童は、隣同士、お喋りをする子もいれば、手を繋ぐ子もいる(愛子さまの前児童)。それに比べて、愛子さまの周囲は、ぽっかりと隙間ができ、表情もどことなく暗いようにお見受けしてしまうのだった。】

やっぱし、私はどう見ても、愛子さまは…発達障害…だと思います。

発達障害じゃなきゃ、雅子さまだって、わざわざ、そんな校外学習になんか付いていかないと思うんです。

でも、付いていかざる負えないくらい“心配”…ってことなんでしょ。

今回の校外学習の件も、そういう事の一つの現れ…だと思います。

やっぱり、雅子さまもお辛いと思いますね。

世間のヒンシュクを買いながらも、それでも我が子の心配を優先してるんですもの。

何のために雅子さまは愛子さまの2泊3日校外学習に付き添われたのでしょうか?」←世間の反応

私も、小学校の4年生の時は、場面緘黙症で、友達いなくて、毎日 離人症になりながら学校に行ってました。

そういうの経験してるから、愛子さまの孤独さが、ちょっぴり…解るような気がします。

女子の場合、診断も難しいんだそうですよ。

自閉性障害 女子の支援 配慮を

【アスペルガー症候群など自閉性障害の女子への支援について、関心が高まってきた。発達障害者支援法ができて七年。早期発見や特別支援教育の体制は次第に整ってきたが、女子の障害は男子に比べ診断されにくい。友達同士の「ガールズトーク」の輪に入れずに疎外感を抱くなどして、不登校にもつながりやすいという。

自閉性障害の男女比は、四対一で男子が多いとされているが、「診断されずに見過ごされている女子も多い」と考える専門家も増えてきた。

「自閉性障害の子が混乱したとき、男子はパニックを起こすが、女子は硬直してしまう。反応が内向きなため、思春期の悩みと混同されたりして、なかなか診断されない」と話す。友達との会話がうまくできなかったり、いじめを受けるなどして不登校につながる例も多く、時には自殺未遂に至るケースもあるという。】
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーピング ライフ

2011-10-04 23:32:34 | テレビ番組


…DVDを買おうかな?とも思わないけど…「ピーピング・ライフ

キッズステーションでやってたのを先日、初めて見ました。

Peeping…って、「覗き見」っていう意味なんですね。ナルホド、

日常の会話って、ほんとにシュールですよね。

その辺、よく描けてると思う。

こういうアニメ、好きです。色んなバージョンがあるけど…、

やっぱり、何と言っても“オタクくん”が一番、気になります。

ここまで解りやすいオタクくんは居ないと思うけど…身内に少なからずこういうタイプの人間がいると、

どうしても身につまされます。

息子も確かにオタクですけど…、私の兄の方がもっと、こういう雰囲気、持ってます。怖いです。

このアニメのディレクターさんの森りょういちさん…まだお若いのですが、才能…感じます。

ほんでもって、このオタクくんの声もやってるそうで。

ひょっとして…このオタクくんのモデルが、そう?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする