愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

DJ Okawari - ラブ・レター

2010-02-28 11:40:11 | テレビ番組
DJ Okawari - Luv Letter

高橋君がエキシビジョンで使用してた音楽

エキシビジョンの感想だけど、やっぱり高橋大輔くんの選曲はいいなぁと思った。

“Dj Okawari”ってヒップホップ系のミュージシャンらしいけど、

でも、素敵ないい曲でした。

子供にチャンネル変えられたから、エキシビジョン最後まで見れなかったけど、

安藤美姫選手の「レクイエム」良かったです。

ショートでも滑ってたけど、今回の方が情感が豊かで引き込まれました。素晴らしかったです。

ロシアの川口悠子&スミルノフ・ペアの演技も技のオンパレードで凄かったです。

メダルは取れなかったけど、エキシビジョンの滑りは完璧でした。

浅田真央ちゃんですが…もっと爽やかな曲調がいいと思います。

それと、あの扇子と衣装はお水系っぽくて、真央ちゃんの可愛らしさに合ってない思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキシビジョン見なくちゃ

2010-02-28 09:02:04 | ニュース関連
真央4年後4回転で金めざす/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュース

いやぁ~女子フィギュアは凄かったですね~。

笑えました。真央ちゃんが超可愛いんですもん。

時の経過とともに、これで良かったんだなという思いに変わってきました。

正直、私も一昨日は悔しくて、ふだん見ないはずの「★厳選!韓国情報★」まで覗いてしまいました…。

それまで、真央ちゃんってキャピキャピ女子大生っぽくて(聴いてる音楽も浜崎あゆみなんだね…)、あんましセンスも良くないんじゃない?って思ってました。

でも、今回の結果でにわか真央ちゃんファンはもっと増えたでしょうね。

確かに真央ちゃんには花がある…華やかさがある。何より性格が素直で明るい。

今回、金メダルは取れなくって良かったんですよ。

19歳の小娘が伊達に金メダルを取ってしまうと、その後の人生狂ってしまうと思います。

今回の女子フィギュアの金メダルは「キム・メダル」だそうですが、

キム・メダルに輝いたキム・ヨナの今後の人生が必ずしも薔薇色とは限りません。


(↑タラソワコーチに似ているという荒地の魔女)“荒地の魔女”もご苦労様でした。

今度のソチ・オリンピックのコーチはプルシェンコがいいと思います(冗談です)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野顕子 -「愛について」

2010-02-27 09:02:28 | 音楽
矢野顕子 愛について


前にも紹介したことがあるのですが、http://blog.goo.ne.jp/cheery311/e/1789b58b6b674fe528c79841f33bfdc9

やっぱりこれは名曲だなー。

オリジナルは友部正人さんです。

友部さんバージョン→ http://www.youtube.com/watch?v=docwtR8MLpM&NR=1
これは、もう友部さんしか作れない…歌ですよね。

でも、矢野さんバージョンも素晴らしいので、多くの人に聴いてもらいたいです。

(アップ有り難うございます…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい~

2010-02-26 09:04:36 | 日々の暮らし
火事!中3が女児救出、犬にかまれつつ「夢中で」(読売新聞) - goo ニュース

こういうニュースを聞くと涙が出ます。

でも最近、こういうニュースわりかし聞きます。

先日も駅のホームで転落した女性を救助した男性とか、火事の現場に遭遇した相撲部の少年も子供を救ったりというニュースを聞いたばかりです。

やっぱり、大きく報道はされなくてもこういうニュースは、世界中のどこかであるんでしょうね。

嬉しいですよね。14歳の男の子が、「気付いたら体が動いていた」って、

そういう無私の行動に、すごい神性を感じます。

やっぱり…「人の心に神宿る」ですよ。犬にかみつかれながらも、カッコイイです。

無私無欲の行動に、人は感動するんですね。

真央ちゃんも「無の境地」で、頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加熱報道

2010-02-25 20:53:39 | ニュース関連
浅田、トリプルアクセル明暗=午前は6度着氷も、午後は不調〔五輪・フィギュア〕(時事通信) - goo ニュース

女子フィギュアの方はやっかみもあって、ちょっと冷めた目で見てたんですが、でも。

…真央ちゃん大丈夫でしょうか?

しかし、過熱報道しすぎですよね。

私なんか気が小さいから、こっちまでも緊張が伝わってきちゃって、

明日の真央ちゃんのフリーの演技しっかり見届けられるかどうか自信ないです。

刺激が強いテレビを見てるだけで、ドキドキバクバク胸が苦しくなるときがあります。

じゃぁ見なきゃいいのですが、でも結果は気になるし…。

過熱報道が…まるで「勝たないと殺すぞ!」って追い詰めてるような気がします。

もうメダルなんかどうでもいいじゃん!

もうなんでもいいじゃん!早く終わって…って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざえさん

2010-02-25 08:19:58 | 日々の暮らし
旦那は田舎者だから、街中とか繁華街には絶対に行かない。

田舎者だから都会に憧れるというのもあるけど、旦那の場合どうしても場馴れできないようだ。

だから、遊びに行くとなると、いつも海とか、川やダムになってしまう。

この間も、地方から研修に来てる同僚の人に、

「名古屋にいって美味しいもの食べに連れてって」と言われたらしいけど、

でも、旦那が唯一地理に明るいのは海方面…結局、釣りでよく行く「南知多」しかなかったようだ。

でも、海産物も悪くないけど…。

勿論、お土産も「海ひろば」の海産物。

サザエと大アサリを買ってきた。

旦那は海の近くで育っている(筈なんだけど何故か泳げない人)から、海産物は大得意。

貧乏だったし、磯の生物は大切な食料源だったらしい。

でも子供たちは、サザエや大アサリは食べなれてないし、見た目グロテスクだから一切見向きもしない。

私も、サザエの壷焼きを一つ食べたけど、砂袋まで食べちゃってジャリジャリでギブアップしてしまいました。

結局、サザエと大アサリ…全部旦那が一人で食べました。

私も知識がな無さすぎた。やっぱり砂袋は取らないと…。調理の仕方次第ですよね。

でも、やっぱり苦手かな… 「サザエの捌き方」 ←「魚屋三代目日記」さんのブログから…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Strada 「道」 - Nino Rota

2010-02-19 23:07:51 | ニュース関連
スポーツか芸術か自問自答する男子フィギュアでプリンシパルのような高橋選手(gooニュース・ひまだね英語) - goo ニュース

高橋選手良かったです。結果は銅メダルだったけど、演技力・芸術面では金メダル級だったと思う。

1位2位の選手よりも存在感があった。もっそりした大柄な外国選手に比べて、躍動感があってピチピチはじけてたような気がする。

プルチェンコも、1位のライサチェックも整ってて技術的に優れてたと思うけど、見てて面白味がなかった。

ライサチェック…悪くはないんだけど、あのテカテカしたヘアスタイルと、黒づくめの衣装は、あれに羽根を生やしたら、まるでゴキブリみたい…と思った。

まぁ何はともかく、楽しめました。

あと織田くんは残念でした。新たなる「靴ひも事件」でしたね。

これは後世に残る、珍アクシデントでしたね。

織田家にまつわる悪因縁でもあるんかしらん…?

オリンピックに出る前に、一度お祓いしたら良かったのかもしれない。

でも、逆に目立ってオイシイ部分をさらっていったと思う。

織田くん、お願いだからメゲないでね。

La Strada - Nino Rota - Federico Fellini (see info for HQ Stereo)

高橋くんの使ってた映画音楽。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーニャ・ハーディング

2010-02-18 21:08:16 | 気になるあの人
バンクーバーオリンピックが盛り上がってます。

私も気になって、つい見てしまいます。特にフィギュア・スケートが面白いです。

昨日の、高橋大輔のショートプログラムもカッコよかったです。

日本人って、結構センスいいのかな?って思っちゃいました。

また高橋君の選曲が良くて…昨日は“coba”さんの曲で、明日のフリーではフェディリコ・フェリーニの映画「道」からの曲だそうです。

また明日、家事ほったらかしで見ちゃいそうです。

そんなフィギュアで盛り上がってる中、ふと16年前のリレハンメル・オリンピックのことを思い出してしまいました。

そうです。あのトーニャ・ハーディングの事です。

ナンシー・ケリガン襲撃事件とか、靴ひも事件とか…前代未聞というか訳わかんなかったです。

追いつめられて、情緒不安定になっちゃったんでしょうね。

(ナンシー・ケリガンも実は性格悪い奴…という説もある)

それだけオリンピックという舞台は、プレッシャーとか尋常じゃないんでしょうね。

オリンピックの裏側ではドロドロした人間模様が渦巻いてるんでしょうか?

オリンピックって、ある意味怖いですね。

バンクーバーオリンピックでは、またどんな伝説が生まれるのかな?

94 Olympics LP-Tonya Harding (US Version)


もう一つの動画→http://www.youtube.com/watch?v=iI7qBAfWYP4&feature=related
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のいる露地のはずれ 石垣りん

2010-02-14 23:55:51 | 
私の家の露地のはずれに芋屋がある、
そこにずんぐりふとった沖縄芋のような
のそりと大きい老犬がいる。

人を見てやたらに尻っぽを振るなど
期待も持たず、愛嬌も示さない、
何やら怠惰に眼をあげて蠅を折ったり
主人に向かってたまに力のない声で吠える。

犬は芋屋の窯のそばに寝ていたり
芋袋を解いた荒縄で頸をゆわかれたりしている。

その犬
不思議と犬の顔をしている人間の仲間
に、私はなぜか心をひかれる。
ことに夜更け
誰もいなくなった露地のまん中に
犬はきまってごろり、と横になっている。
そのそばを風呂の道具を片手に十一時頃
かならず通るのだが、
今日という日がもう遠ざかっていった道のはずれ
ながながと寝そべる犬のかたわらに
私はそっとかがみこむ。

私は犬の鼻先に顔をよせて時々話しかける、
もとより何の意味もない
犬の体温と私の息のあたたかさが通い合う近さでじっと向き合っている
犬の眼が私をとらえる
露地の上に星の光る夜もあれば
真暗闇の夜もある。

私は犬に向かって何の愛情も表現しない
犬も黙って私を見ている
そしてしばらくたつと、私は立ち上がる
犬が身動きする、かすかに、それがわかる
私の心もうごく。

この露地につながる軒の下に
日毎繰り返される凡俗の、半獣の、争いの
そのはずれに犬が一匹いて私の足を止めさせる
ここは墓地のように、屋根がない
屋根のある私の家にはもう何のいこいもなくて。

露地のはずれに犬がいる
それだけの期待が 夜更けの
今日と明日との間に私を待っている。

*・*・*・*・*
石垣りんさんの「犬のいる露地のはずれ」という詩です。

動物が出てくる詩は、ほのぼのしていいです。

ここに出てくる芋屋さんというのは焼き芋屋さんのことらしいです。

売れ残ったお芋とか貰って食べてたのかな?とか色々思います。

でも、ちょっぴり淋しい詩ですよね。

“この露地につながる軒の下に
 日毎繰り返される凡俗の、半獣の、争いの
 そのはずれに犬が一匹いて私の足を止めさせる
 ここは墓地のように、屋根がない
 屋根のある私の家にはもう何のいこいもなくて…”

解るような気がします。

人間と一緒にいると、気を使ったり、疑ったり、緊張したりするけど、

犬や猫を見ると、ホッとして癒やされますもんね。

でも、石垣さんは動物に対しても謙虚ですね。

私だったら、気に入った犬がいると、すかさずなでたり、触ったり、おやつあげたり…犬にもコビ売ったりしそうです。

犬と目を合わせて、お互いの存在を確認するだけで、十分なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親分

2010-02-12 13:32:23 | 生き物
この界隈を縄張りとしてるオス猫がきました。

昨日ずっとうちの軒下のダンボール箱に入って寝てました。

いつもメス猫・子猫たちが入ってるんですが、このオス猫親分も時々紛れ込んでたのは知ってました。

でも、ほとんど夜ばっかりで、昼間の時間に姿を見せることはありませんでした。

昨日の親分…よく見ると顔は傷だらけ、背中は泥だらけ…ドレッドヘア寸前の汚い毛並み。

縄張りを守るため余所者(猫)とかなりやり合ったんでしょうね。

傷ついて疲れ果てて、泥のように眠ってました。

父ちゃんがいると、子猫たちにとっては目の上のたんこぶ…。

親父の風格出しまくってます。

私も正直たじろぎました…。

ちょっと指で突いただけで、「 シャャアァ~!!」って化け猫みたいに怒るんです。

うちの庭に居つくのは…困るなぁ。この親分だけは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡林信康 「嘆きの淵にある時も」

2010-02-12 11:24:53 | 雑感
岡林信康 嘆きの淵にある時も


この曲も、矢野顕子さんの「音楽堂」に入ってた曲。

矢野さんのカバーも渋くてカッコよかった。

岡林さんのお実家も教会だし、どこかクリスチャン同士…響きあうものがあるんでしょうね。

「嘆きの淵にある時も」

果てない雪に立ち尽くして
歩むことさえ かなわぬまま
望みも今は 雪に埋もれて
全てのものが 死に絶える時

季節の流れ瞳こらし
命の言葉聞き取るなら
重たい雪の下ではすでに
息づく緑ささやくように

望みがこの大いなる
命の流れに沿うものなら
かなわぬ事がなぜあるだろう
実らぬことがなぜあるだろう

春に枯葉は舞い踊らず
秋に緑の芽はふかない
夏に裸の梢を知らず
冬に花びら咲くこともない

季節の流れに瞳こらし
命の言葉聞きとるなら
全てを委ねこの身を任す
たとえ行方が見えない時も

望みがこの大いなる
命の流れに沿うものなら
かなわぬ事がなぜあるだろう
実らぬことがなぜあるだろう
かなわぬ事がなぜあるだろう
実らぬことがなぜあるだろう

*・*・*・*
“望みがこの大いなる 命の流れに沿うものなら
 かなわぬ事がなぜあるだろう 実らぬ事がなぜあるだろう”

というフレーズは、よくよく聞くと

「叶わないことなんてないし、実らないことなんて絶対にない」…って言ってるんですね。

「嘆きの淵にある時も」捨てちゃいけないですよね。

頑張れ…TOYOTA。…受験生、…自分。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト

2010-02-11 15:33:40 | 日々の暮らし
・・・すっごく久しぶりに食べ物の絵。

その割に超簡単レシピのフレンチトースト。

一人の昼食の時にたまに作ります。

うつ病でしんどいから、毎日料理つくるだけで大苦戦。

お料理大好きな人って、生きるエネルギーに満ち溢れた人ですよね。

今日は雨だし、買い物に行くのもはばかられます。

うまくできる自信ないけど、残りものでれんこんのはさみ揚げでも作ろうかな…。

ちょっと不細工な出来…また今度挑戦しよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vincent (Starry Starry Night) Don McLean

2010-02-11 13:32:20 | 音楽
Vincent (Starry Starry Night) Don McLean


矢野さんのアルバム「音楽堂」の中の曲で、知らない曲があるとついオリジナルを探して聴いてみたくなる。

ドン・マクレーンさんの『ビンセント』(1972年)です。

ビンセントは勿論、超有名な画家ゴッホのことです。

YOUTUBEで探したら、素敵なのがありました。嬉しいから投稿しちゃいます。

ゴッホの絵がやっぱし素晴らしいです。

曲もいいですね。こういう曲を紹介してくれる矢野さんに感謝です。

*・*・*・*

星降る夜
パレットの中には青と灰色
夏の陽差しに輝く瞳は
僕の心の闇を見通す
丘にかかる影
緑の糸杉、白い水仙
やさしい風、冷たい冬
キャンバスを埋めつくす色

君の声が聞こえる気がする
心を病む君
救いを求める心
君の声は誰にも聞こえなかった
誰にもわからなかった
でも今は、みんなにも聞こえるかもしれない・・・

(Other Leaves, Other Voicesさんから勝手に引用… )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の錬金術?

2010-02-10 11:05:13 | 
「成長できない者にかぎって、飛躍したがるものである」 ―『魂の錬金術』 エリック・ホッファー

「才能のない者、努力もせずに何かが起こることを期待する」者にとってはなかなか厳しいアフォリズムだ。
「継続と忍耐によって価値あるものを実現できるという自信」をもつ者だけが成長する。
「近道を欲しが」ってはならないというホッファーの言葉は真実だろう。―<けさのことば>岡井隆

…昨日の新聞に載ってた。

うちの息子に忠告してやりたい。

でも、こういう言葉は年を取らないと解らないものだ。

私も、若い時は全然解らなかった。

でも、思うように成長できないのは、どうしてなんだろう?

周りの人たちのように、伸びやかに成長できない人間って、少なからず居るものだ。

いつも惨めさを噛みしめて、妄想の世界に浸っている発達障害の人とか(私みたいな)…。

(エリック・ホッファーは正規の学校教育を受けてないらしい。逆にそれが功を奏したのではないだろうか。学校は比較ばかりしてしまうところだから…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽堂

2010-02-10 10:44:15 | 音楽
昨日、矢野顕子さんの新しい弾き語りアルバム「音楽堂」買いました。

やっぱしピアノの音が素晴らしい。

ほぼ日刊イトイ新聞でも取り上げてたけど、矢野さんはもとより…エンジニアの吉野金次さんの存在は大きいんですね。

はっぴいえんどの名盤といわれる「風街ろまん」というアルバムは、吉野金次さんなくしては、あの完成度には到達しなかった…と言われています。

参考に…細野さんのブログ→「ミキサー・吉野金次さんのこと」 他にも吉野さんにまつわる記事…→「青春漂流の吉野金次

あと、今回のアルバムジャケットは、動物写真家岩合光昭さんによるものだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする