愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

クックーマダム/ロバート・ワイアット

2011-10-25 12:04:30 | 音楽


2003年に出た、『Cuckooland』というアルバムに入ってる曲です。

なんとも不思議な曲で、心に引っかかってる曲です。

カッコーといえば、「托卵」する習性のある鳥として有名ですよね。

育児放棄する母親を非難してる曲なのかしらん?と思い、…子供3人いるし、ちょっと気になりました。

また、アルバムの『Cuckooland』というタイトルも意味深ですよね。

世の中には無責任なカッコーが一杯…みたいな、

だけど、カッコーが托卵するのにも、どうやら理由があるらしく、一方的にカッコーばかりを責められないみたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=bRD_scRskvA←たけしの万物創世記「卵は小さな宇宙だ」から
 ↑
これを見てみると、カッコーは体温が一定してなくて(爬虫類に近い鳥なんですって)卵を孵化させる能力がないんだそうです。

世の中、持ちつ持たれつ…ですな、それなら、育ての親にそれなりの謝礼をするべきなんじゃないの?と、動物には義理と人情は通用しないのかしらん。

世界はクックーランド…?

*・*・*

Cuckoo Madame
with your teddy bear eye,
yellow fingers clinging to the chain link fence.
Bombers above you.
Bombers behind you.

Disapproval hounds you,
ugly rumour surrounds you.

Solitary madam,
we never understood, you
never told us of your battle
with the cuckoo baby blues.

Cuckoo Madame,
it's no wonder you're shy.
You're Greta Garbo,
you're the witch of Salem.
You're anti-social, and
you are too bloody lonely
for the likes of us.

We never knew of your battle
with the cuckoo baby blues.

When you saw that egg crack
it froze your blood.
You knew you had to fly then,
had to say goodbye,
had to fly before you saw another mother
feed your chick.

You knew it would break your heart.
You knew it would break your heart.
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫に聞く | トップ | マサユメ/ダチョウ倶楽部・... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッコーにはカッコーの理由。 (ぶち猫)
2011-10-26 16:53:21
なんか、胸を締め付けられるような歌ですね。
今まで、他の鳥の卵を落として自分の卵をそこに割り込ませるカッコーの事を、ひどい事する鳥だなって思っていました。
托卵しないと、自分では孵化させる事ができないのですね。知りませんでした。
頭ごなしに善悪を決めつけはいけませんね・・・
無精卵だとはいえ、私も毎日卵、食べてますから、カッコーと同罪です・・・(*^_^*)
返信する
カッコー (うつこ)
2011-10-27 23:44:04
うーん。カッコーにもカッコーの苦労があるんでしょうね。考えさせられます。

私も子ども3人育てましたが、腹が立つと、旦那と子供残して蒸発してやろうかしらん…なんて、想像をめぐらしてた時もありました。

子供は現実を突きつけてきますよね。

私…虐待をする母親をサポートする会に入ってたこともありました。虐待してる人だけじゃなく、子供時代に虐待を受けた人、過去に虐待してた人、等々のグループセラピーでした。
返信する
母親も人間ですものね。 (ぶち猫)
2011-10-28 07:09:46
うつ子さんは、男の子3人、ほとんど一人で育てていらっしゃったんですよね。すごく大変だったと思います。
母親やってれば、ふと蒸発したくなることってありますよね。解ります、解ります(^^)

私の子供が一番暴れていた頃、とうとう我慢できずに 頭をきつく叩いてしまったことがありました。
その後、暫くの間、私が何気なく手を上げる度に、息子が自分の頭を庇おうとしてました。
その様子を見て、なんて事をしてしまったのだろうと自己嫌悪に陥りました。

>サポートグループ
本当に虐待してしまっている人は、行政からの強制でもない限り、参加してないような気がします。わが子を虐待しておきながら、逆に子供に自分の人生をメチャクチャにされた って思っているような気もします。 

今から思えば、私の育った家庭環境はネグレクトに近いものがあったのかもしれませんが、母も辛かったんだろうなって、今ではそう思います。施設で育つよりは ずっと良かったし、母は母なりに、できる限りの事をしてくれたと思っています。
自分が親になってみて分かったことは、親も人間なんだなって事です。
返信する
虐待 (うつこ)
2011-10-28 15:15:16
直接の暴力より、言葉の暴力の凄い人がたまに居ますよね。
私は口が回らなくて、ポツ…ポツとしか喋れないんですけど…、よくマシンガントークというか、立て板に水の如く喋る方がいますよね。
グループセラピーで独演会してる女性がいましたよ。
お子さんに対しても凄い言葉を浴びせてしまうんだそうです。「お前なんか死んじまえ!」とか「産むんじゃなかった!」とか、逆上すると制御できなくなって、言葉で子供を追いつめてしまうんだそうです。

虐待にも色んなタイプがあって、過保護とか、傍目には解らないのですが、子供を自分の手足のようにコントロールして支配してしまうお母さんもいるそうです。教育ママとか、ステージママとか…頑張りすぎちゃうお母さんも怖いですね。

うちはお祖母ちゃんが同居してて、私はお祖母ちゃん子だったのですが、嫁姑の確執でピリピリしてました。母はADHDで、すぐ逆上するような人だったので、お祖母ちゃんの方が好きでした。父は影の薄い存在感のない人でした。
返信する
マシンガン! (ぶち猫)
2011-10-29 10:41:59
うつ子さん、おはようございます。

マシンガントーク、私の場合は、気心の知れている友人と一対一だとか、仕事で言うべき台詞が決まっている場合などは結構話せているみたいです。(今は持病があって、体調の悪い時は、どんな状況でも すごくゆっくりな話し方になってしまいますが・・・)

私は、3ヶ月だけ同居の経験があるのですが、嫁姑の確執は辛いものがありますね。
お嫁さんが、お姑さんを抑えつけられるぐらい 強い人だとやっていけることもあるそうですが、同居でうまくいくケースってめったにないみたいですよね。

私の場合、妊娠した途端、子供は姑が育てるから、お前は働けと言われ続け、それがとても嫌でした。でも、生まれた後、子供に障害がある事が解った途端、ピタリとその事を言わなくなりました。
でも、最近子供が暴れなくなってきたら、また孫の母親になりたい願望がムクムクと頭を擡げてきたみたいで、正直困っています。
返信する
環境の変化は辛い (うつこ)
2011-10-30 12:29:42
そうですか…お義母さんと同居…私だったら3日だって無理です。3ヶ月でも凄いことです。

一つ屋根の下に女2人いるのは無理だって言いますもんね。

息子さん8歳でしたよね。男の子の8歳って可愛い時期なんですよね。

でも孫の世話をしたいなんて…お義母さん、そんなの気まぐれに決まってますよね。

ちょっと無責任なこと言って申し訳ありませんが、一回、お義母さんに息子さん丸預けしてみたらどうですか?

生活習慣が狂わされるだけですよね。なにより息子さんが嫌がりますよね。

私も自閉症の端くれだから解るのですが、いつもとちょっとパターンが違うだけでドーっと疲れました。

小学校の時も、運動化とか遠足とか大嫌いだったし、教室の移動だけでも嫌だった記憶があります。

これを他の人に解ってもらうのは難しかったです。
返信する
疲れますよね。 (ぶち猫)
2011-10-30 13:13:24
小学校の時の運動会や遠足、修学旅行など 私もすごく緊張してクタクタになったのを覚えています。。
とにかく、グループで何かをするのが苦手だったんです。
修学旅行から帰って来た日、気絶するようにして、次の日の夕方まで寝込んだ覚えがあります。
今から思えば、必死になって皆に合わせてたから疲れたのかなって思います。普通は合わせようと努力しなくてもいいから楽しいんでしょうね・・・
息子の事ですが、8歳はまだギリギリ可愛い年頃なんですかね?確かにパニックを起こしていない息子は可愛いです。(息子も受動型だと思います。)
先日、夫が電話口のお祖母ちゃんに 無理やり挨拶させようとして、泣かせていました。

息子は言葉は殆ど話しませんが、父親が自分を喜ばせようとしているのか、それともお祖母ちゃんを喜ばせる道具として(例えは悪いですが)使われているのか、敏感に感じ取るところがあるんです。

「パニック問題」が始まる前は、4日間連続で預かってくれたことがあったのに(というか、お祖母ちゃんが泊まりに来て、私が他に泊まる形を取りました。)
それが、5歳の時に初めてお祖母ちゃんの前でパニックを起こしたら4時間で返品されるようになってしまいました。(T_T)

自分は年だから世話をするのは無理だという言い方をしていましたが、健常児だったらそのような事は 言わなかったんじゃないかな?と思います。
姑は「自閉症ってなんだ?それはいつ治るんだ?」とかいうような人です。そういう事もあって、本当に孫の事を考えてくれているようには感じられないんです。

同じ年頃の健常の子供と自分の孫と比べては、寂しい思いをしているみたいです。(´・ω・`)
返信する
Unknown (うつこ)
2011-10-30 21:37:39
…なんか身につまされますね。
お義母さんからしたら息子さんは初孫なんでしょうか?

なんだか…ずっと前の人生相談を思い出しました。
孫が可愛くて、すごく気になるお祖母ちゃんがいて、もっと頻繁に孫の顔が見たいけど、お嫁さんとの関係が上手くいかなくて困ってますって、そういう相談でした。

相談の先生は、お祖母ちゃん…辛いけどそこはお孫さんの為に我慢しなさいって言ってました。

やっぱり年を取ると寂しいんでしょうね。
暇だから孫に干渉したい、“お祖母ちゃんお祖母ちゃん”って懐いてもらいたい…のかもしれません。

でも、お祖母ちゃんの方が、かまってもらいたいんでしょうね。

それを相談の先生は見抜いてたみたいで、もっと自分の趣味とか楽しみを見つけなさいって言ってました。

…でも、そんなこと直接いえませんよね。

なかなかすぐにお返事できなくてごめんなさい。
ぶち猫さん、読むペース早いですね。
私はワーキングメモリーが小さくて、たくさん情報を一辺に頭の中に入れられないです。

最近、ブログも思うように書けなくて…、
きっと震災以降の不安が影響してるんだと思います。
近いうちに、また日本で311より大きな地震が起こるんじゃないかという噂とかもあって、いつもそういう不安が頭によぎってます。
震災前は、家事をサボることに罪悪感なかったんですけど、今は家事を優先しなくちゃ…と規範意識ばかり強くなって、心の中で葛藤しています。
返信する
おはようございます。 (ぶち猫)
2011-11-01 02:47:40
うつ子さんへ

>お義母さんからしたら息子さんは初孫なんでしょうか?

そうなんですよ。初孫でたった一人の孫なんです。でも、孫に障害があると解った途端、養子を貰えとか、理解不可能な事を沢山言って来ました。
嫁の私関係なしに孫を可愛がってくれるのなら、こちらも助かるのですが、結局は嫁のことも孫の事も自分の思うように教育したい人なので、自閉症を持つ人とは合わないタイプの性格なのだと思います。常に自分が正しい人なので、自閉症を治してあげたくなるのだと思います。

>なかなかすぐにお返事できなくてごめんなさい
返事しなくちゃ・・・って感じで、うつ子さんにプレッシャーを与えてしまっているとしたら、こちらこそごめんなさい。多分、過集中しちゃったのだと思います。

で、立て続けのコメントは私の感想文みたいなものですので、ご迷惑でなければ、そのまま置いてて頂けると有難いです。
返信する
Unknown (うつこ)
2011-11-01 12:39:58
「世話焼きの人は、実は寂しい人」って人生相談の先生は言ってました(加藤諦三先生のことなんですけど)。その先生いわく、子供(孫)に過干渉の人ほど、夫婦仲が上手くいってないことが多い…んだそうです。

そうなると…私もその口なんでしょうね。
…旦那と上手くやれない代わりに、子供の世話に生きがいを見つけちゃって。

ちょっと話それちゃいましたが、
お姑さん…自閉症のことをあんまし解ってないんでしょうね。ご主人にそれとなくやんわり言ってもらうしかないですよね。

いつもいつもコメント有り難うございます。

心にポッカリ穴が開いたときとか、やっぱり人からのお便りって、嬉しいもんですよね。

あまりにコメント来ないから 一歩通行のブログに慣れちゃってたみたいで。(このブログ、ぶつぶつ独り言、喋ってるオタクの人と殆ど一緒ですね)。

こうやってコメントでやり取りするのもお話の練習になっていいですね。

言葉も喋らないと退化しちゃいますよね。
かなり退化してたかも。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事