無知の涙

おじさんの独り言

擬似連って何?

2007年09月28日 | Weblog

僕のブログを見て頂いてる方から

擬似連って何?

という質問がきました。

確かにパチンコしない方には全く縁の無い単語ですからね。

というわけで今回は擬似連について説明させて頂こうと思います。

そもそも擬似連の正式名称は、

擬似連続予告

と言います。

擬似と言うのは、見せかける、とかそういう意味ですね。たぶん。

そう、擬似連続予告とは、連続予告に見せかけた演出ということです。そのまんまですね。

これを説明するには、まずパチンコに仕組みを少々説明させて頂かねばなりません。

パチンコはハンドルを回すと、玉がピョーンと飛び出してくるワケですが、この飛び出した玉が真ん中のスタートチャッカーに入ると1回転します。

玉は最大4つまでカウントされ、蓄積されます。これを保留と呼びます。4つ以上の玉を入れても一切カウントされないので全くの無駄というワケです。なのでほとんどの人は保留3つくらい溜まったら打ち出しを止めます。止め打ちですね。

今では保留が8つまで蓄積される台とか出てきましたが、基本は4つですね。

今のパチンコは完全確率なので、あくまでこの保留1回に限った抽選により大当たりかハズレか判別されるのです。

つまり、保留ランプを一つ消化して、図柄が回転する瞬間に大当たりかハズレか既に決まっているのです。

なので、どんなに激アツ演出が発生しても、ハズレ抽選を引いたのであれば当ることはない、というわけです。

昔は何回かの保留を消化して連続する予告演出があったみたいです。

つまり1 2 3 4の保留があって1 2 3は連続した予告演出で、4で大当たりになると。

しかし現在は規制によってこういった演出は禁じられています。前もって大当たりを予感させるような行為はしてはならない、と。あくまで1回いっかいに限った抽選しか出来ないというワケですね。

そこで考案されたのが、擬似連続予告です。

連続した予告が出来ないなら、保留1回のうちに予告を連続させれば良いではないか。

つまり保留1つで何回も演出が連続するってことですね。

もちろん連続する演出なので、連続すればするほどアツなってゆきます。

今ではほとんどの台がこの擬似連続予告を搭載しているのではないでしょうか。

その中でもやはり擬似連続予告といえば、まず享楽さんの台をイメージします。

現在ホールには実に多く享楽さんの台が設置されていますが、全ての台が擬似連続予告搭載ですね。仕事人、仮面ライダー、ウルトラマン、冬ソナ、アタックNO1。

享楽=擬似連と言っても過言ではないと思います。享楽さんの台は大当たりのほとんどが擬似連続予告を契機に発生します。その代わり1回擬似連が発生したくらいでは、全くアツくないですけど。

僕の好きなエヴァにもモチロン搭載されています。エヴァの場合は擬似連続予告が発生した段階でかなり期待大です。そもそもの発生率がかなり低いので。

シンジかアスカのアップのウィンドウが発生すれば、連続予告開始。1回でリーチになってしまう場合もあるし、2回、3回、と続く場合もあります。

4回連続すると大当たりが確定します。享楽さんも4回目は大当たり確定だったような。

シンジ擬似連は何回目であろうと、かなりアツいです。1回ハズしましたが(T_T)アスカは確定以外はけっこうハズしますね。

 

そんなわけで出ればドキドキの擬似連続予告。分かりづらい説明で恥ずかしい限りですが、まぁヘタレパチンカーってことで御容赦ください。

 

 

 


最新の画像もっと見る